記録ID: 1091957
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2017年03月24日(金) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | はれ、後くもり |
アクセス |
利用交通機関
登山口:半僧坊前バス停
電車、
バス
下山口:半原バス停
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間6分
- 休憩
- 1時間31分
- 合計
- 7時間37分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2017年03月の天気図 [pdf] |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 靴 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 タオル ストック カメラ |
---|
写真
感想/記録
by big38
仏果山近辺を歩いてきました。
大山・丹沢方面の眺めが良かったです。
仏果山と高取山にはそれぞれ展望塔があり、360度展望が開けていて、景色を楽しむことができました。
大峰登山口を見つけられなかったので、半原バス停から帰りました。
事前に皆さんのヤマレコで確認して置けば良かったです。
大峰近辺は、機会があれば歩こうと思います。
大山・丹沢方面の眺めが良かったです。
仏果山と高取山にはそれぞれ展望塔があり、360度展望が開けていて、景色を楽しむことができました。
大峰登山口を見つけられなかったので、半原バス停から帰りました。
事前に皆さんのヤマレコで確認して置けば良かったです。
大峰近辺は、機会があれば歩こうと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:946人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |