ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1093060
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

夜叉神・鳳凰山ピストン / 残雪モリモリ

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:00
距離
21.1km
登り
1,867m
下り
1,845m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:32
休憩
1:46
合計
12:18
6:54
6:54
4
6:58
6:59
70
8:09
8:22
48
9:10
9:28
54
10:22
10:22
33
10:55
11:11
70
12:21
12:28
4
12:32
12:58
54
13:52
13:57
19
14:16
14:16
7
14:23
14:33
5
14:38
14:39
45
15:24
15:29
37
16:06
16:06
17
16:23
16:23
31
16:54
16:58
49
17:47
17:47
34
18:21
夜叉神峠登山口
天候 概ね晴れ→夕方曇り。終日ほぼ無風。
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜叉神峠の駐車場。
コース状況/
危険箇所等
危険個所は特になし。

【積雪】
夜叉神峠登山口〜夜叉神峠のほぼ中間点から。
夜叉神峠先、杖立峠への登りに取り付いてから本格的な積雪。
トレースはしっかりしてるものの踏み抜くと膝まで埋もれる程度。

※積雪状況は天候によって左右されます。あくまでも私が歩いた日の状況です。
なお翌日に降雪の模様。
その他周辺情報 天笑閣でひとっ風呂。
休館日 月曜日(休日の場合はその翌日)
営業時間 午前10時30分から午後8時(7時半受付終了)
入浴のみ600円
入浴、休憩900円

http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/sisetsu/onsen-tensyokaku
目覚ましのアラーム消音にしてあって寝坊、4時スタートのつもりが二時間遅れ。
なんと駐車場で12月に女峰でお会いしたウニトロさんと再会しました。
2017年03月25日 06:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:02
目覚ましのアラーム消音にしてあって寝坊、4時スタートのつもりが二時間遅れ。
なんと駐車場で12月に女峰でお会いしたウニトロさんと再会しました。
夜叉神峠への道半ばからモサっと降雪。
積雪期、8回歩いてますが私の中では2014年の年末に次ぐ降雪でした。
2017年03月25日 06:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 6:45
夜叉神峠への道半ばからモサっと降雪。
積雪期、8回歩いてますが私の中では2014年の年末に次ぐ降雪でした。
モルゲンロートもへったくれもありません。
久しぶりの社長出勤登山ですもん。
2017年03月25日 06:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 6:57
モルゲンロートもへったくれもありません。
久しぶりの社長出勤登山ですもん。
夜叉神峠先の急登こなすと膝休めのフラットな道。
いよいよ杖立へのダラダラ坂。
2017年03月25日 07:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:28
夜叉神峠先の急登こなすと膝休めのフラットな道。
いよいよ杖立へのダラダラ坂。
4〜5日前に降雪あり。
降雪後入山者あったようでホッと一息。
っていうか今日の踏み跡でしょ、登山開始ブービーだもん。
2017年03月25日 07:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 7:51
4〜5日前に降雪あり。
降雪後入山者あったようでホッと一息。
っていうか今日の踏み跡でしょ、登山開始ブービーだもん。
火事場跡到着。
ここまででヘロヘロでした。
流石に女峰と甲斐駒の疲れが残ってます。
三週連続ですもん。
2017年03月25日 09:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 9:08
火事場跡到着。
ここまででヘロヘロでした。
流石に女峰と甲斐駒の疲れが残ってます。
三週連続ですもん。
杖立峠手前で追いついたウニトロさん。
私は撤収どころ探っていたのでここからは先に行ってもらいました。
我々が撤退した女峰、山頂踏んでたもん、馬力充分な方でした。
2017年03月25日 09:17撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/25 9:17
杖立峠手前で追いついたウニトロさん。
私は撤収どころ探っていたのでここからは先に行ってもらいました。
我々が撤退した女峰、山頂踏んでたもん、馬力充分な方でした。
話してるとウニトロさんと登りたいと思ってる山が被ってました。
女峰、皇海山のロング一緒に歩きましょうと意気投合です。
2017年03月25日 09:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/25 9:19
話してるとウニトロさんと登りたいと思ってる山が被ってました。
女峰、皇海山のロング一緒に歩きましょうと意気投合です。
ここで引き返してもいいかな〜と思う白峰三山の展望でした。
辻山踏んで南御室小屋でメシ食って下山しよう…本当に脚重かったっス。
2017年03月25日 09:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 9:27
ここで引き返してもいいかな〜と思う白峰三山の展望でした。
辻山踏んで南御室小屋でメシ食って下山しよう…本当に脚重かったっス。
苺平までの登りがジワジワきます。
結構雪あんな〜
2017年03月25日 10:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 10:09
苺平までの登りがジワジワきます。
結構雪あんな〜
苺ちゃんクリア。
雪深そうなんで辻山行くのあっさり諦めました(笑)
2017年03月25日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 10:38
苺ちゃんクリア。
雪深そうなんで辻山行くのあっさり諦めました(笑)
C= (-。- ) フゥー

南御室小屋到着、ここじゃ展望無いからせめて砂払まで行こう
2017年03月25日 10:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 10:55
C= (-。- ) フゥー

南御室小屋到着、ここじゃ展望無いからせめて砂払まで行こう
小屋が雪で埋もれる時もあるんだろーな
2017年03月25日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:06
小屋が雪で埋もれる時もあるんだろーな
夏季ルートは踏み跡ないので選択の余地ありません。
小屋裏の直登で喘ぎます。
2017年03月25日 11:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 11:11
夏季ルートは踏み跡ないので選択の余地ありません。
小屋裏の直登で喘ぎます。
残雪モリモリで脚が完全に止まりました…キツいっす
2017年03月25日 11:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:20
残雪モリモリで脚が完全に止まりました…キツいっす
よーやく白峰三山のピーピングポイント到着。
こんな先だったっけ…脚重い時は行程がほんと長く感じます。
2017年03月25日 11:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 11:58
よーやく白峰三山のピーピングポイント到着。
こんな先だったっけ…脚重い時は行程がほんと長く感じます。
あれ、踏み跡左に曲がってる。
ルート取りが夏季ルートと違ってる。
2017年03月25日 12:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 12:11
あれ、踏み跡左に曲がってる。
ルート取りが夏季ルートと違ってる。
森林限界突破の一本道巻いてました。
そのおかげでこんなん見れました。
2017年03月25日 12:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 12:13
森林限界突破の一本道巻いてました。
そのおかげでこんなん見れました。
夏季ルートに合流、砂地獄の斜面登ると…
2017年03月25日 12:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/25 12:20
夏季ルートに合流、砂地獄の斜面登ると…
観音と薬師がお出ましです。
薬師で折り返そうかな〜。

(υ´Д`)ダリー
2017年03月25日 12:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 12:29
観音と薬師がお出ましです。
薬師で折り返そうかな〜。

(υ´Д`)ダリー
脚重いわ腹減るわ…そりゃ思考がネガティブになります。
薬師小屋で腰降ろして…
2017年03月25日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 12:44
脚重いわ腹減るわ…そりゃ思考がネガティブになります。
薬師小屋で腰降ろして…
サッポロ一番。
楽しみにしてたフルーツ、クルマの中に忘れてきた。
やる気が感じられません。
2017年03月25日 12:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/25 12:44
サッポロ一番。
楽しみにしてたフルーツ、クルマの中に忘れてきた。
やる気が感じられません。
小屋先の吹き溜まり。
観音まで行くことにしました。
二週間後の塩見、三伏から先かなり消耗するに違いません。
撤退癖つけちゃいかんです、メンタルのトレーニングと割り切りました。
ヘッデン下山かな〜。
2017年03月25日 13:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 13:00
小屋先の吹き溜まり。
観音まで行くことにしました。
二週間後の塩見、三伏から先かなり消耗するに違いません。
撤退癖つけちゃいかんです、メンタルのトレーニングと割り切りました。
ヘッデン下山かな〜。
薬師の登りでぜーぜー。
白峰三山見て息整えます。
2017年03月25日 13:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 13:04
薬師の登りでぜーぜー。
白峰三山見て息整えます。
薬師でウニトロさんと再会。
すでに観音踏んだ後。
途中会った方二人は薬師リターン。
ウニトロさんと一緒に下山しよっかとチラッと思いましたが茨の道を選びます。
2017年03月25日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
3/25 13:10
薬師でウニトロさんと再会。
すでに観音踏んだ後。
途中会った方二人は薬師リターン。
ウニトロさんと一緒に下山しよっかとチラッと思いましたが茨の道を選びます。
いちお笑顔で別れますが観音の方向くと疲れた表情になります(笑)
ウニトロさん写真ありがとうございました。
2017年03月25日 13:17撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
3/25 13:17
いちお笑顔で別れますが観音の方向くと疲れた表情になります(笑)
ウニトロさん写真ありがとうございました。
C= (-。- ) フゥー

ラスボス観音、たかだか100の登りですが脚もメンタルも終わってます
2017年03月25日 13:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/25 13:18
C= (-。- ) フゥー

ラスボス観音、たかだか100の登りですが脚もメンタルも終わってます
すがる思いで白峰三山見ます。
午後ガスガスの予報だったのですがなんとかもってくれてます。
2017年03月25日 13:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 13:29
すがる思いで白峰三山見ます。
午後ガスガスの予報だったのですがなんとかもってくれてます。
農鳥おやじとあいちゃんに雲かかり始める
2017年03月25日 13:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 13:38
農鳥おやじとあいちゃんに雲かかり始める
女王様。
女峰のかーちゃんよりどっしりしてます。
2017年03月25日 13:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/25 13:19
女王様。
女峰のかーちゃんよりどっしりしてます。
喜多さん。
2〜3年後には登りたい。
2017年03月25日 13:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
3/25 13:19
喜多さん。
2〜3年後には登りたい。
あいちゃん。
南ア北部の陰の番長。
2017年03月25日 13:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 13:19
あいちゃん。
南ア北部の陰の番長。
農鳥オヤジ雲隠れ。
2017年03月25日 13:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:19
農鳥オヤジ雲隠れ。
脇見止めて観音目指します。
義務感だけです。
尾根上に踏み跡あったんでそこ歩きます。
今日は風無いし。
2017年03月25日 13:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 13:33
脇見止めて観音目指します。
義務感だけです。
尾根上に踏み跡あったんでそこ歩きます。
今日は風無いし。
観音への一本道
2017年03月25日 13:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 13:35
観音への一本道
山頂直下もルート取り違ってました。
いつもは岩の間えいこらせっと越えるのですが右下から巻いてます。
2017年03月25日 13:44撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 13:44
山頂直下もルート取り違ってました。
いつもは岩の間えいこらせっと越えるのですが右下から巻いてます。
こんなキツい観音岳初めてっす。
とりあえず着いた〜。

(A;;´Д`)ゞ〜・・
2017年03月25日 13:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/25 13:47
こんなキツい観音岳初めてっす。
とりあえず着いた〜。

(A;;´Д`)ゞ〜・・
いつもは観音着くと真っ先に白峰三山拝むのですが先週団十郎登ったんで今回はこっち。
2017年03月25日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/25 13:50
いつもは観音着くと真っ先に白峰三山拝むのですが先週団十郎登ったんで今回はこっち。
団十郎、先週登頂したのに今日の鳳凰では情けない姿晒してしまって申し訳ないっす。
人気者の先週の団十郎より今日の方がキツかった…。
2017年03月25日 13:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
3/25 13:49
団十郎、先週登頂したのに今日の鳳凰では情けない姿晒してしまって申し訳ないっす。
人気者の先週の団十郎より今日の方がキツかった…。
お約束の展望台から白峰三山
2017年03月25日 13:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 13:50
お約束の展望台から白峰三山
さ、折り返し。
ヘッデン下山になるかどうかまた微妙。
2017年03月25日 13:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 13:56
さ、折り返し。
ヘッデン下山になるかどうかまた微妙。
ふじこちゃん、砂払でチラッと見えたっきり
2017年03月25日 13:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 13:57
ふじこちゃん、砂払でチラッと見えたっきり
案外絵になる砂払岳
2017年03月25日 14:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 14:22
案外絵になる砂払岳
また休憩し、下りに備えます。
早く小屋できないかな〜。
2017年03月25日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 14:23
また休憩し、下りに備えます。
早く小屋できないかな〜。
振り返って観音、薬師
2017年03月25日 14:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 14:37
振り返って観音、薬師
砂払先、樹林帯突入。
夏季ルートに踏み跡つけようと思ったら腿まで踏み抜いた…アホ。
2017年03月25日 14:43撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 14:43
砂払先、樹林帯突入。
夏季ルートに踏み跡つけようと思ったら腿まで踏み抜いた…アホ。
チェーンスパイク外したほうが楽に降りれる。
積雪期の下りはほんと気持ちイイ。
2017年03月25日 14:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 14:47
チェーンスパイク外したほうが楽に降りれる。
積雪期の下りはほんと気持ちイイ。
絵になる岩
2017年03月25日 14:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 14:50
絵になる岩
登り返しに備え、燃料補給。
ほんとグロッキーです。
2017年03月25日 15:15撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 15:15
登り返しに備え、燃料補給。
ほんとグロッキーです。
静かな樹林帯。
ここの雰囲気イイです。
2017年03月25日 15:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 15:50
静かな樹林帯。
ここの雰囲気イイです。
苺平にて積雪1mくらい?
こっからは下り。

\(^o^)/
2017年03月25日 16:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 16:06
苺平にて積雪1mくらい?
こっからは下り。

\(^o^)/
火事場跡では白峰三山は見えませんでした。
ヤマテンの予報通りです。
2017年03月25日 16:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/25 16:22
火事場跡では白峰三山は見えませんでした。
ヤマテンの予報通りです。
西日が差し込む樹林帯は明るい雰囲気でした
2017年03月25日 16:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 16:37
西日が差し込む樹林帯は明るい雰囲気でした
やっと杖立峠。
18時までは厳しいかなぁ。
ヘッデン灯すかどうか…。
自分の脚じゃスタート6時はやはり致命的でした。
2017年03月25日 16:54撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/25 16:54
やっと杖立峠。
18時までは厳しいかなぁ。
ヘッデン灯すかどうか…。
自分の脚じゃスタート6時はやはり致命的でした。
夜叉神峠越えて。
いつもは駐車場へ向けてまっしぐらに降りるのですが割り切って途中で休憩。

゜゜゜゜゜-y(´Д`)
2017年03月25日 18:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/25 18:06
夜叉神峠越えて。
いつもは駐車場へ向けてまっしぐらに降りるのですが割り切って途中で休憩。

゜゜゜゜゜-y(´Д`)
なんとか下山。
ウニトロさんはすでに出てしまったが私のクルマのフロントガラスに置き紙で「今度山登りましょう」とのメモが。
一緒に山歩けるの楽しみにしてます。
2017年03月25日 18:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/25 18:19
なんとか下山。
ウニトロさんはすでに出てしまったが私のクルマのフロントガラスに置き紙で「今度山登りましょう」とのメモが。
一緒に山歩けるの楽しみにしてます。

感想

12回目の鳳凰山、うち11回は夜叉神〜鳳凰山(観音岳)ピストン。
甲斐駒が8回ですから私が登る山のぶっちぎりのトップです。
当初は4月に甲斐駒の七丈小屋の管理人さんが変わるので、積雪期登頂で二度お世話になった今のコミュ障(ごめんなさい)の管理人さんに最後の挨拶がてら泊まるつもりだったのですが、日曜日の天気が芳しくないため、土曜日帰り出来る鳳凰で脚休めすることにしました。
私にとって一番アクセスが便利な南アルプスの山、危険な箇所もなく、距離が長いのでトレーニングに重宝してます。
おまけに白峰三山の眺めがいい。

今回は女峰、甲斐駒と二週続いてしんどい山行が続いた後だったり週初めに降雪があったりで、今まで歩いた鳳凰で一番キツく思えました。
脚休めするどころか見事なまでの撃沈(笑)。
辻山登って南御室小屋でメシ食って帰ろうかと思うくらいしんどかったです。

朝、駐車場で私の隣に停まったクルマのナンバーや背格好がなんか記憶にある方だったので「前、女峰登ってませんでしたか?」と声を掛けたらやはりunitorotareoさん。
12月の女峰、霧降からのルートでお会いした方です。
積雪期に2度も会うだなんて好きな山が似通ってる証拠。
登りたいと思ってる山もお互いに合っているのでツツジの咲く頃の女峰の黒岩尾根と皇海山の拷問ルートを一緒に歩こうと意気投合しました。

今回の条件、自分にとってかなりハードモードでした。
同じルートでも条件違えば印象はだいぶ変わるものだと再認識しました。

【鳳凰山ピストンの山行タイムの変遷】
2015年03月30日:12時間50分
2015年04月18日:12時間50分
2015年04月24日:12時間20分
2016年01月10日:11時間40分
2016年04月09日:10時間30分
2016年05月22日:12時間36分
2016年10月15日:09時間30分
2017年03月25日:12時間18分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1292人

コメント

追込み
tomhigさん
こんにちは。
どこも雪が多いようですね。
連チャンの3週目、足が重いのがよく分かります。
私の場合、夏はほぼ毎週、高山に出掛けましたがそのまま毎週歩き続けると、ダルいまま歩ける良いペースがつかめました。力が抜けて良い感じですよ。(笑)
来週もサクッと歩いて塩見岳に行くと良いかもしれません。
お疲れ様でした。
2017/3/26 11:58
さすが追い込んだ方は違いますね
Zenjinさん、14時間の山行、二週続けた後、楽なはずの鳳凰が罰ゲームのような辛さでした。
登山道のコンディションがよくなかったのもあるかもしれませんが。
無雪期の歩き方はなんとなく楽に歩けるコツみたいなもの掴んだような気がしますが、雪山歩きはまだまだ身体に無駄な力が入っているようです。
ダルいまま歩ける歩き方、ペース、それがいい歩き方なんですよね。
剣の達人のようなコメントありがとうございます
Zenjinさんの年代の方でバリバリ歩かれてる方はやはり歩きに無駄な力が入っていないんでしょうね。

来週、甲斐駒もう一度、今度は小屋泊で行きたいなぁと思ってるんです。
管理人さんまだ引き継ぎでいるかもしれませんので。
天気にらめっこして週半ばに決めます。

コメントありがとうございます。
2017/3/26 14:44
コメントありがとうございました
 当方はレコをあまり投稿せず、人のレコを見ることは多いです。貴殿のニックネームには間違いなく見覚えがありました。レコは何度も読ませていただいていましたので、実際にお会いしてびっくりしています。薬師岳小屋では一瞬山小屋の方なのかと思ってしまいました。失礼いたしました。
 当方もこの日たいへん脚が重く、辻山で食事をとって帰ろうとしていました。苺平に着いたところでは、御室小屋は見たいので水だけ汲んで戻って来ようとしたのですが、やっぱり薬師までとなりました。ここまではtomhig様と似ています。しかし薬師から先に脚を進めたtomhig様には感服いたします。本当は観音まで行って360度を見渡したかったところですので、うらやましいかぎりです。
 またどこかでお会いできることを楽しみにしております。
2017/3/26 19:20
鳳凰には愛着があります
tairabayashiさん、私が雪山歩き始めたのがこのルートで2014-2015年の年末年始、南御室、薬師岳小屋が営業している時に二泊して歩きました。
樹林帯の雰囲気や白峰三山の眺めが気に入り、最初のシーズンは残雪期に3回歩いてトレーニングしました。
山歩きの原点に立ち返りたいときはこのルート歩きます。

今回は本当に疲れました。
撤収ポイントを探りつつ歩いていたのですが薬師小屋まで着いた時点で腹をくくりました。
tairabayashiさんのように早く歩ければ山行時間も短縮できるんですけど…

鳳凰、甲斐駒は好きな山で頻繁に訪れてます。
早川尾根、去年歩きましたが静かでいい雰囲気ですね。
きっとまたお会いできると思います。
コメントありがとうございました。
2017/3/26 19:30
昨日はお疲れ様でした。
tomhig さん昨日はお疲れ様でした。
すいません、下道帰りなので先に出発してしまいました。6時間費やして帰宅できました。柳沢峠では雪降ってましたので南アルプスも今回の積雪で難易度がアップしそうですね。しかし今回のルートは距離が長く積雪量も多いようで疲れました。
鳳凰山はtomhig さんの原点の山だったのですね。そのような山と言う点では自分は女峰山ですかね。そんなわけでまだ未踏の女峰山バカ尾根ルート楽しみにしてます。皇海山クラシックルートも?お話を聞いたかぎりでは自分の知っている拷問系登山はかなり極めているようでちょっと方向性と山の活動域が同じかもしれません。では今後も安全第一な山行を‼
2017/3/26 19:55
今度ご一緒しましょう
ウニトロさん、昨日はお疲れさまでした。
南岸低気圧が南アルプスの山に雪落したようなので来週は大変そうです。

鳳凰は南アルプス入門の山で何度も歩いてます。
関東からアクセスが一番楽ですから。
南部では聖と赤石が好きなのですが遠いので頑張っても年に三回しか行けません。
南アルプス、イイですよ〜。
日帰りじゃキツい山域で縦走となるとUP&DOWNかなりありますがウニトロさんなら充分歩けると思います。

女峰、皇海山楽しみにしております。
どうかお手柔らかにお願いします(笑)
2017/3/26 20:08
日帰りなんて...
こんばんは!

僕たちも小学校の卒業記念で、鳳凰山登りました!僕たちは二泊三日で行ってきました。そして、僕たちが行ったときよりも雪が多い時に、日帰りで行ってしまうなんて流石ですね!

お疲れ様でした。
2017/3/26 20:13
今のキミなら走れるでしょ(笑)
seira君、私の小学校は修学旅行で日光の戦場ヶ原という真っ平らな湿原を3〜4時間ハイキング、静岡の小学校は随分ハードなんだね。

鳳凰は標高差もさほどなく、ダラダラ長いだけ。
今回は老体に鞭打って頑張りました
白峰三山の展望、観音にたどり着いた時の甲斐駒が格好いい。
冬場にテン泊で稜線に出て白峰三山のモルゲンロート見れたら最高だろうと思うよ。
稜線は滅茶苦茶寒いけど
2017/3/26 20:23
結局気合が入ってる?(●^o^●)
tomohigさん こんばんは

この山12回目ってビックリ以外の何物でもありません
鳳凰三山はかなり前から憧れの山なのに一度も行った事がない私

2014年9月に北岳に登った時に二日間飽きる程見まくったので
その時に少しこの山への登攀意欲を失ったのかも・・・
何度か引き上げを考えながらも行くとこまで行ってしまう
まさに私に言わせればM系登山者の典型ダワ
皇海山はそんな方には最適な修験道(?)なので今年中に行ってください

蛇足ながらこの日(25日)、私は孫の接待スキーでした
2017/3/26 23:33
いい山ですよ
BOKUさん、鳳凰は難しい山じゃありません。
去年五月にツカさんと一緒に歩きましたが13時間切るくらいで歩けましたよ。
南御室小屋で一泊刻めばゆとりある山行楽しめます。
タカネビランジの咲く頃なんて稜線出てから写真撮りまくりで歩みが止まってしまうかもしれませんよ。

今回の鳳凰でお会いした方と皇海山登ろうと約束しました。

\(^o^)/
2017/3/27 8:09
こんばんは
鳳凰三山は一度6月に行っただけですが、雰囲気良かったです。
もっと近かったらまた行きたいと思いますが、なかなか・・・

やはり3週連続はきつかったですか。
間が空かなくても空き過ぎてもきついですね。
私は次の山行まで間が空きそうなので、次がきつくなりそうです。
2017/3/27 21:05
惰性というか腐れ縁というか…
mayutsuboさんのお住まいの場所からだと鳳凰、甲斐駒は遠いですもんね。
出かけるだけで一大イベントです。

前の二週が山行時間14時間近くの結構キツめの山行だったので休むべきでした
やはり雪があると消耗するんですね。
二週歩いて一週休むくらいがちょうどいいかもしれません。

また鳳凰と呆れるかもしれませんが新しい雪山登るのって結構勇気がいるもので…。
前の女峰も清水の舞台から飛び降りるつもりでチャレンジしました。
無雪期ならガンガン行けるんですが。

そろそろお仕事忙しくなる時期ですか?
関東にいらっしゃる際にはぜひお声がけください。
GWの旅行、お土産買ってきます!
2017/3/27 22:06
2週続けて!
tomhigさんこんばんは。
2週続けてな南アルプス‼
凄いな〜(^^)
いつ見ても三兄弟な山並みは唯一無二の絶景ですね!
久しぶりに行きたくなってきました(^^)
2017/3/27 22:36
こっちはお馴染みのコースです
kazumさん、鳳凰は何度も歩いているので脚休めのつもりだったのですがそうは問屋が卸しませんでした…疲労困憊です。
やっぱり女峰からの三週連続はかなり堪えました。

黒戸と違い、こっちは夜叉神、火事場跡で、両方ともちょうど一息入れたいところで白峰三山見えますし、小腹空いた頃には南御室ありますし、よしひと頑張り、一番つらい時に森林限界抜けて精神衛生上いいです。

今年は遅くまで雪残ってそうな積雪ですし、これから陽が長くなりますから、今度は観音まで行けるとイイですね。
観音から見る甲斐駒、ピラミダルで格好いいですよ。
2017/3/27 23:17
tomhigさん、お疲れさま!
鳳凰山でもこの時期にこんなに雪があるんですね。驚きました
今までで見た中で一番雪があるのではないかと思うくらいです。しかも3月末で

それにしても窮めていますね。安易に妥協せず、ピークを踏んで帰るあたりは凄いです。ウニトロさんですか、凄いですね。こういう馬力がほしいなぁ

まぁ、還暦ジジイにはないものねだりになりますが・・
2017/3/31 21:12
定点観測もいいものです
Pinballさん、このルート年末年始や残雪期にちょくちょく歩いて3シーズン目、日帰りは6回目ですが、積雪状況でタイム違うものだと実感しました。
やはり去年一昨年が雪少なかったのではと思います。

本格的な雪山は三座、鳳凰で無雪期のタイムの2割増し、トレースありの甲斐駒で同4割増し、トレース無しの女峰で7割増し…少しづつ経験値が増えてくるのも楽しいものです。

今回が初めて歩くコースならおそらく途中で折り返したかもしれません。
4/8から二泊三日で塩見歩こうと計画してるのですが、三伏峠先、権右衛門山までかなりしんどそうなので、鳳凰で安易に妥協したら絶対に塩見小屋までさえも届かないと思ったので踏ん張りました。
女峰や甲斐駒歩いたおかげでだいぶ粘り腰きくようになったのは嬉しいことです。
塩見は二泊刻んで一日の行動時間短めにし、体力温存できればと思います。

ハードな山行も向こう2年くらい…あとは年相応に無理せず山歩き楽しみます。
今週末テント買おうかなと思案中です。
ゆっくり山歩き楽しみたいですね
2017/3/31 21:40
本当ですね、だいぶ降ったんですね
昨日はコメントありがとうございました。
夜叉神に行く前にtomhigさんのレコ拝見していました。
それにしてもきれいな雪山の写真の数々には癒されますね〜
2017/4/4 7:46
びっくりしました
majikanaさん、わざわざコメントありがとうございます。
私のクルマ、冬タイヤ未装着なものですからmajikanaさんの夜叉神のような積雪状況のような時には登山口まで上れません。
そんな状況の時は芦安から登らないといけませんので…。
なものですから積雪した駐車場の写真見て新鮮な気分になりました。
夜叉神からの白峰三山は何度見てもいいですね。
2017/4/4 8:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら