記録ID: 1093674
全員に公開
山滑走
甲信越
守門黒姫 うぅ、曲がらん 
2017年03月26日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,011m
コースタイム
07:25 登山口
09:10〜09:20 900m台地
11:00〜11:03 黒姫山頂
12:55 登山口 総行程 05:30
09:10〜09:20 900m台地
11:00〜11:03 黒姫山頂
12:55 登山口 総行程 05:30
天候 | 越後晴れ〜曇り〜最後パラパラ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
守門黒姫、行ってきました。
関東地方は悪天予報ですが、越後は良さそう♪
朝方は予想どおりの越後晴れで良い気分したが、
関東からの雲の来襲は思ったよりも早くて、山頂では休む間もなく下降に転じた。
雪質はサイテー。
ホントは楽しめるはずのオープンバーンはまったく曲がらない(汗
先週なかばに降雪あってナイス! のつもりだったのですが・・・
久しぶりに5回もコケました。
起きあがるのに疲れて、疲れて。
それでも、楽しい1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1604人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
越後晴れですか。なるほど、そんな表現もあるんですね。こちらは1日雨でした
やっぱり越後の雪の山並みは素晴らしいですね。未丈ヶ岳に行きたくなりました
山スキーの記録も多くなって、すっかり復調ですね。これなら沢も大丈夫そうなので、ほっとしました。ジロト沢行きましょう
南国神奈川も一日氷雨です。
やっぱしgankoyaさんはスキーがお似合いですね。
ジロト沢俺も連れてって
(*Θ_Θ*)/
こんにちは。
還暦は人生の2巡目という意味が本当なんでしょうけど、
再スタートとか、ご破算にしてのやり直しと解釈してます。
だいぶ復調してきましたけど、まだまだスタミナ不足です
残雪期の未丈日帰りはちょっと厳しい
ジロト沢に連れていってもらえるように、ボチボチやっていきますね
こんばんは。
今日は南ほど悪かったですよね。
本州の真ん中近くにいると便利ですね
パワーアップしたわた先輩が一緒だったら
もっと楽しかったんですけどね
守門は守門でも黒姫でしたか。
登ったことはないですが黒姫沢で釣りは何度か^^
楽しそうな顔ですね♪もうスキーでコケても大丈夫なぐらい回復されたようですね♫
私 日曜日は家でのんびりでした。
こんにちは。
初めての黒姫でした。
人気の大岳と違って静かでステキでした
稜線から1年ぶりに見た粟ケ岳、やっぱり立派です
今年は行きそびれましたけど、1月か2月に登りたい山ですね。
(相当難しいことは充分学習しています
おかげで、ロキソニン飲めば年齢なりに動けるようになりました
大好きな越後、また行きます
よく動き回りますね〜、年齢詐称してないですか?!
ガンコ2号の内装は真っ赤なんですよね
こんにちは。
良く動くと言われても、mumさんみたいにワープはできませんょ
僕はせいぜい近県をうろちょろですからね
ガンコ2号の内装は僕の人柄と同じグレーです。
真っ赤なのは還暦おパンツ
わたさんです。gankoyaさん大変申し訳ございませんでした。
神奈川のお天気良ければ仕事なく行けたのに本当に困った雨でした。
結果雨でバスキャンセルで心は腐ってました。
16日行けますよろしくお願いします。
こんにちは。
守門の雪も腐ってましたから同じですよ。
16日は爽快にどこか滑りたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する