記録ID: 1098532
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
予想もしてなかった雪山ハイクの『コンカツ』
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,882m
- 下り
- 1,884m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 10:23
距離 22.3km
登り 1,882m
下り 1,895m
7:02
125分
スタート地点
17:25
ゴール地点
07:02 スタート(0.00km) 07:02 - ゴール(18.67km) 17:25
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
□■□■雪のコンカツ
葛城登山口より天狗谷道を登って大和葛城山に、
それからダイトレを下って水越峠に下りました。
ここで、
金剛山に登るのに備えて冬靴に履き替えました。
・・思わぬ雪道に運動靴ではだめだと判断したからです。
時間的にはロスになりましたが、
やはり、この日の金剛山は運動靴ではきびし過ぎでした。
カヤンボの休憩所辺りから積雪があり、
旧パノラマ台から上は完全な雪道でした。
売店でカップ麵のそばを食べてからコーヒータイム・・
下りは青崩道で、
思わぬ雪道ハイクとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する