光兎山〜頭布山

日程 | 2017年04月02日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り/風雪/晴れ |
アクセス |
利用交通機関
田麦集落入ってすぐの路側帯に駐車。藤沢川沿いの林道は、途中まで除雪されていました。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ

表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 11時間23分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 11時間23分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
5:10 田麦集落待避所
5:45 光兎山取りつき点
8:15 光兎山
9:00 最低鞍部
9:40 下頭布
10:20 中頭布
10:50 奥頭布
11:15 奥見立場
11:25 頭布山
13:15 最低鞍部
14:15 光兎山
16:30 田麦集落待避所
5:45 光兎山取りつき点
8:15 光兎山
9:00 最低鞍部
9:40 下頭布
10:20 中頭布
10:50 奥頭布
11:15 奥見立場
11:25 頭布山
13:15 最低鞍部
14:15 光兎山
16:30 田麦集落待避所
コース状況/ 危険箇所等 | 光兎山〜カンニャ沢への下りはじめに露岩あり、これを通過するのに若干の危険が伴います。 |
---|---|
その他周辺情報 | 今回は割愛 |
過去天気図(気象庁) |
2017年04月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by osm310
二年前、時間切れで途中撤退したこの「光兎山〜頭布山」。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597193.html
今回、無事リベンジを果たした。背中を押してくれたryo,ありがとう。寝坊してスミマセンでしたm(__)m
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-597193.html
今回、無事リベンジを果たした。背中を押してくれたryo,ありがとう。寝坊してスミマセンでしたm(__)m
訪問者数:551人



人



拍手
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 光兎山 (966.3m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント
投稿数: 129
てか、どんだげ早起きナン? > オレ
投稿数: 550
以前は道があったという光兎山の南尾根や、山形県境の峰々。この辺はまだまだ遊ぶ余地満載ですね。