ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1105301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

秀麗富嶽十二景 奈良倉山〜大マテイ山 小菅の湯へ

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
12.8km
登り
875m
下り
1,006m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:17
合計
4:41
9:33
48
10:21
10:26
26
10:52
10:56
21
11:17
11:17
22
12:03
12:03
59
13:02
13:03
14
13:42
13:42
9
13:51
13:55
19
14:14
14:14
0
14:14
ゴール地点
09:29 スタート(0.00km) 09:29 - その他(7.54km) 12:03 - ゴール(12.48km) 14:14
天候 晴れ後曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路はJR中央線 上野原駅から富士急山梨バスで終点の鶴峠まで
復路は小菅の湯から富士急山梨バスでJR中央線 上野原駅まで
コース状況/
危険箇所等
特別な危険箇所はありません。
一部踏み跡不明瞭なところや崩れかけていて路が細いところありますが、慎重に行けば大丈夫です。
その他周辺情報 朝の上野原駅はバスが大混雑でビックリしました。
鶴峠行きは2台増発してくれて計3台で向かいました。
ほとんどの方は坪山の花が目的のようですので、花の季節は混みそうです。

小菅の湯は綺麗で広くてとても良かったです。
上野原駅着いたら、この行列、、、
これは予想外。
2017年04月15日 07:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 7:56
上野原駅着いたら、この行列、、、
これは予想外。
でも増発バスが来てくれて、無事に乗車できました。
鶴峠行きは増発2便出て計3便で向かいました。
ありがたいのは、距離が長いので、ちゃんと座れる定員で出してくれること、富士急山梨バス、素晴らしい!
2017年04月15日 08:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 8:11
でも増発バスが来てくれて、無事に乗車できました。
鶴峠行きは増発2便出て計3便で向かいました。
ありがたいのは、距離が長いので、ちゃんと座れる定員で出してくれること、富士急山梨バス、素晴らしい!
ほとんどの方は坪山に行かれたようです。
花が綺麗な山だそう。
2017年04月15日 09:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 9:08
ほとんどの方は坪山に行かれたようです。
花が綺麗な山だそう。
1時間ほどで鶴峠に到着。
運転手さんの横の席に座って、話し好きの運転手さんが、花のこととか色々と教えてくださいました(^_^)、楽しかったです。
トイレもあって、助かります。
2017年04月15日 09:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 9:30
1時間ほどで鶴峠に到着。
運転手さんの横の席に座って、話し好きの運転手さんが、花のこととか色々と教えてくださいました(^_^)、楽しかったです。
トイレもあって、助かります。
さー、ここから奈良倉山を目指します。
2017年04月15日 09:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 9:31
さー、ここから奈良倉山を目指します。
このあたりJTの森とのことで、イベントスペースみたいなのもありました。
2017年04月15日 09:39撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 9:39
このあたりJTの森とのことで、イベントスペースみたいなのもありました。
いきなり急登が続き、どんどん高度を上げていきます。
真ん中少し右は雲取山かな。
2017年04月15日 09:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
4/15 9:46
いきなり急登が続き、どんどん高度を上げていきます。
真ん中少し右は雲取山かな。
落ち葉が凄くて踏み跡不明瞭なところもあります。
2017年04月15日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 9:59
落ち葉が凄くて踏み跡不明瞭なところもあります。
木々の向こうは三頭山かな。
2017年04月15日 10:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:12
木々の向こうは三頭山かな。
お馴染みの道標が出てきました(^_^)。
2017年04月15日 10:15撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:15
お馴染みの道標が出てきました(^_^)。
奈良倉山山頂に到着。
春霞で富士山は見えないかな〜。
2017年04月15日 10:22撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 10:22
奈良倉山山頂に到着。
春霞で富士山は見えないかな〜。
一応展望所に行ってみたら。
2017年04月15日 10:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:24
一応展望所に行ってみたら。
かろうじて見えました(^_^)
2017年04月15日 10:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
4/15 10:24
かろうじて見えました(^_^)
少しアップ。
2017年04月15日 10:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 10:24
少しアップ。
ちょっとHDR加工して見やすくしてみました。
せっかく富嶽十二景なので、富士山見えて良かったです。
2017年04月15日 10:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
4/15 10:25
ちょっとHDR加工して見やすくしてみました。
せっかく富嶽十二景なので、富士山見えて良かったです。
松姫峠を目指しますが、一度林道に出ます。
2017年04月15日 10:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:31
松姫峠を目指しますが、一度林道に出ます。
笹が綺麗な斜面に出ました。
2017年04月15日 10:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:36
笹が綺麗な斜面に出ました。
眼下にはふかしろ湖でしょうか。
青くて綺麗でした。
2017年04月15日 10:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:42
眼下にはふかしろ湖でしょうか。
青くて綺麗でした。
松姫峠に到着。
2017年04月15日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:53
松姫峠に到着。
2017年04月15日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 10:53
雁ヶ腹摺山方面かな。
2017年04月15日 10:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 10:53
雁ヶ腹摺山方面かな。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山方面でしょうか。
2017年04月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
4/15 10:54
牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山方面でしょうか。
ここにもバイオトイレがあって助かります。
2017年04月15日 10:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 10:54
ここにもバイオトイレがあって助かります。
ここから大菩薩峠に行けるとのこと、いつか行ってみたいな。
2017年04月15日 11:00撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 11:00
ここから大菩薩峠に行けるとのこと、いつか行ってみたいな。
まずは鶴寝山を目指します。
2017年04月15日 11:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:08
まずは鶴寝山を目指します。
すぐに到着。
2017年04月15日 11:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 11:18
すぐに到着。
このあたりから巨木が多くありました。
2017年04月15日 11:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:20
このあたりから巨木が多くありました。
貫禄あります、主のようでした。
2017年04月15日 11:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
4/15 11:21
貫禄あります、主のようでした。
また踏み跡不明瞭なかんじ。
でも気持ち良いルートです。
2017年04月15日 11:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:24
また踏み跡不明瞭なかんじ。
でも気持ち良いルートです。
大マテイ山を目指します。
2017年04月15日 11:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:25
大マテイ山を目指します。
このあたりはまだ晴れていました。
2017年04月15日 11:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:26
このあたりはまだ晴れていました。
2017年04月15日 11:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:30
さるのこしかけ。
2017年04月15日 11:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:32
さるのこしかけ。
さるのこしかけ、その2。
2017年04月15日 11:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:33
さるのこしかけ、その2。
やわらかな路です。
2017年04月15日 11:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 11:33
やわらかな路です。
小菅の湯の案内がありましたが、ここは大菩薩峠方面に行きます。
2017年04月15日 11:40撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 11:40
小菅の湯の案内がありましたが、ここは大菩薩峠方面に行きます。
また木々の間から湖。これは松姫湖かな。
2017年04月15日 11:50撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:50
また木々の間から湖。これは松姫湖かな。
相当な急斜面。滑ったら大変、、、
2017年04月15日 11:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:54
相当な急斜面。滑ったら大変、、、
山頂を目指します。
2017年04月15日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:56
山頂を目指します。
でも路は分かりにくく、切株の右が大マテイ山頂方面、左が大ダワ方面。
2017年04月15日 11:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 11:56
でも路は分かりにくく、切株の右が大マテイ山頂方面、左が大ダワ方面。
大マテイ山頂に着きました。
日当たり良いので、ここでお昼にしました。
2017年04月15日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 12:04
大マテイ山頂に着きました。
日当たり良いので、ここでお昼にしました。
今日はメスティンでナポリタン作ります。
2017年04月15日 12:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
4/15 12:11
今日はメスティンでナポリタン作ります。
トマトジュースにパスタを投入。
2017年04月15日 12:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
4/15 12:14
トマトジュースにパスタを投入。
水気がなくなったらケチャップで味調整。
少しかたかったけど、まずまずでした(^_^)。
2017年04月15日 12:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
4/15 12:26
水気がなくなったらケチャップで味調整。
少しかたかったけど、まずまずでした(^_^)。
三等三角点と蝶。
2017年04月15日 12:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 12:42
三等三角点と蝶。
さー、お腹もいっぱいになったので、モロクボ平経由で小菅の湯を目指します。
2017年04月15日 13:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:01
さー、お腹もいっぱいになったので、モロクボ平経由で小菅の湯を目指します。
大菩薩方面は急に雲行きが怪しい、、、
2017年04月15日 13:03撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:03
大菩薩方面は急に雲行きが怪しい、、、
小菅の湯の案内が出てきました。
2017年04月15日 13:05撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 13:05
小菅の湯の案内が出てきました。
こんな橋が何カ所かありました。
2017年04月15日 13:24撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:24
こんな橋が何カ所かありました。
ルート薄いところありましたが、ルートをMZに入れてきたので、外れてるかどうか分かって助かります。
2017年04月15日 13:26撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:26
ルート薄いところありましたが、ルートをMZに入れてきたので、外れてるかどうか分かって助かります。
こんな物騒な物が、、、
2017年04月15日 13:38撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:38
こんな物騒な物が、、、
小菅の湯を目指します。
このあたりから風呂後の生ビールが楽しみに(^_^)
2017年04月15日 13:51撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
4/15 13:51
小菅の湯を目指します。
このあたりから風呂後の生ビールが楽しみに(^_^)
しかし、こんなとおせんぼが何カ所か、、、
2017年04月15日 13:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:55
しかし、こんなとおせんぼが何カ所か、、、
ここも
2017年04月15日 13:55撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 13:55
ここも
九十九折りを過ぎると里に出てきましたが、ここで雨が。
2017年04月15日 14:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4/15 14:08
九十九折りを過ぎると里に出てきましたが、ここで雨が。
風呂入ってバス待ってるとまた晴れてきました。
お疲れ様でした!
2017年04月15日 15:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
4/15 15:08
風呂入ってバス待ってるとまた晴れてきました。
お疲れ様でした!

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

秀麗富嶽十二景踏破を目指して、今回は10こめ、第五番山頂の奈良倉山に行ってきました。
奈良倉山は鶴峠のバス停から比較的近いので、そのあと大マテイ山経由で小菅の湯に降りるコースとしました。
しかし、春で花の季節ということで上野原駅のバス待ちの多さは想定外、高尾駅の陣馬山登山口行きや、小仏行きのような感じでした。
ほとんどの方は要害山や坪山が目的のようで、鶴峠まで乗られた方は私入れて10名ほど。着くと先発のバスの方もいて、数十名が登山準備です。
私も準備して奈良倉山を目指し、途中何組かを追い越して山頂に着くと、かろうじて富士山が見えました(^_^)。秀麗富嶽十二景なので、なんとか姿を見せてくれて良かったです。
ここから大マテイ山までは、気持ちの良い広い尾根路が続きます、緑が多くなったらまた来てみたいです。
午後から天気が不安定になる予報でしたが、その予報通り、昼飯食べた後急に曇ってきて霧雨が降ったりやんだり、レインウェアを着るほどではなかったので、なんとか無事に小菅の湯までたどり着けて良かったです。
小菅の湯は綺麗で広くてお湯も良くて、とってもリラックスできました。バスが来るまで1時間ちょっとあったので、生ビールも飲めて休日の山行を堪能しました。
しかし、ここから上野原駅まで約1.5時間、なかなか遠いです(^_^)。でも静かな山行ができるので、また他のルートを歩いてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら