記録ID: 110680
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾
笹倉温泉〜火打山(北面)往復
2011年05月04日(水) 〜
2011年05月05日(木)


- GPS
- 32:10
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 2,232m
- 下り
- 2,232m
コースタイム
1日目/
09:15(510m)笹倉温泉(ゆのかわうちキャンプ場)
12:50(1250m)焼山北面台地末端(テン泊)
2日目/
05:30(1250m)テン場発
07:00(1600m)賽の河原へ降りる
07:15(1650m)賽の河原右岸へ上る - 焼山北東面トラバース
08:50(1750m)火打焼山間の谷部
11:40(2340m)火打・影火打鞍部
12:10(2462m)火打山山頂
13:30(2380m)影火打西側小鞍部より滑走開始
14:05(1350m)賽の河原左岸へ上る
14:25(1250m)テン場着
15:50(1250m)テン場発
17:05(510m)笹倉温泉(ゆのかわうちキャンプ場)着
09:15(510m)笹倉温泉(ゆのかわうちキャンプ場)
12:50(1250m)焼山北面台地末端(テン泊)
2日目/
05:30(1250m)テン場発
07:00(1600m)賽の河原へ降りる
07:15(1650m)賽の河原右岸へ上る - 焼山北東面トラバース
08:50(1750m)火打焼山間の谷部
11:40(2340m)火打・影火打鞍部
12:10(2462m)火打山山頂
13:30(2380m)影火打西側小鞍部より滑走開始
14:05(1350m)賽の河原左岸へ上る
14:25(1250m)テン場着
15:50(1250m)テン場発
17:05(510m)笹倉温泉(ゆのかわうちキャンプ場)着
天候 | 4日 曇りのち晴れ 5日 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪は橋を渡ってずっと繋がっていた。 紫外線が強烈で肌露出部分が軽く火傷になった。 |
写真
感想
初の雪上キャンプ&(笹倉発)火打山頂からのボード滑走を目論みチャレンジ。
仲間は都合がつかず単独行で。
賽の河原の深さが予想以上に深く、これの横断箇所(特に上るポイント)の選定に苦心した。
台地までの林間部分は、ボードを背負っていくのがつらい。スプリットボードが欲しい・・・。
(初山行記録ですので、その辺り大目に見てやってください)
2011/10/02 一部コメント修正。ルートを記入した写真を追加(12、65枚目)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2037人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する