記録ID: 1107519
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳
2017年04月16日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:57
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,314m
コースタイム
天候 | 晴れ・曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
土曜日にテント泊で登る予定でしたが、途中まで行ったところで雷雨が…。。友達のチームも撤退していたのでとっとと降りました。
日曜日にリベンジ!
5時前に着いたら登山口の駐車場は満車でした。
なので、トンネルの手前の駐車場に止めました。歩いて5分くらいです。
登山口から山頂まで、わかんもスノーシューも不要です。
アイゼンは半分過ぎたくらいで付けました。
道が急なので合った方がいいです。
チェーンスパイク履いてる人もいたなぁ。
でも、安心なのはアイゼン。
これから先は分からないけど。
雪はどんどん溶けていました。
土曜日と日曜日だけでもかなりの溶け具合でした。
薮がかなり出てきていましたし、南尾根の斜面もかなり雪崩てました。
登山道は雪崩の心配は無さそうです。。
距離は短いけどなかなかの高低差で、疲れました…。前日のテント装備での歩きが無ければもう少し早く山頂に着けたと思うんだけど、、言い訳です。笑
登り返しがほとんど無く、歩きやすかったです。景色も所々で見えるのし、山頂からは晴れた日に登れば最高の景色に出会えます!
来年は鹿島槍まで行きたいな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する