記録ID: 1110657
全員に公開
ハイキング
東北
天井山
2017年04月22日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 246m
- 下り
- 238m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
阿武隈高地の里山、天井山に。
カタクリの群生地は既に終盤。
先週あたりが見頃だったかも。
それでも、数々の花が咲いていて、気持ち良い山行だった。
山頂近くで、突然ヤマドリが二羽大きな音を立てて飛び立ち、肝を冷やした。
里山でのアルアルではあるが、心臓に悪い。
吾妻、安達太良の展望はいまいち。
車道を歩いて駐車場へと戻る。
先週、フライングで見逃したイワウチワを見に、再び花塚山へ向かう。
一山登った後なので足は軽い。
群生地に着くと、先週とはうって変わっての満開状態。
斜面のいたるところで咲いていて、足の踏み場も無い。
頑張って来て良かったと、心底思える一時でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回も私の分からないお花の名前が出てきました!勉強しなきゃですo(^o^)o
キブシも雌雄異株なんですね(*^^*)
花塚山のイワウチワ見に行かれましたね〜♪
蕾のフリフリもとっても可愛いですよね🌸私も好きです♡
コメント、ありがとうございます。
先週のフライングがどうしても心残りで
どちらかと言えば、花塚山の方がメインだったかも
登りもこっちの方がはるかにキツいですし。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する