ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1111283
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北

会津駒ケ岳 何とか山頂についたけど

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:00
距離
12.4km
登り
1,279m
下り
1,265m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:12
合計
5:58
8:00
8:01
83
9:24
9:27
15
9:42
9:48
8
9:56
9:57
38
10:35
10:36
50
11:26
11:26
27
11:53
11:53
5
11:58
駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
檜枝岐村役場の500mほど手前の登山者用駐車場に停めました。
6時で5台くらいでしたが、下山した12時過ぎには30台程度に増えていました。
コース状況/
危険箇所等
■登山口〜ヘリポート跡
林道終点あたりからは夏道と冬道と両方にトレースがあります。
夏道で行くつもりでしたが、その場所に会津駒ケ岳によく来られているようなBCスキーの方がいて、夏道は歩きにくいから冬道のほうがいいですよ、と教えていただき、冬道を行きました。
随分と雪解けが進んでいて、冬道もそろそろ終わりにした方がいいかもしれません。
夏道の状況がわかっていないので、夏道が安全かどうかわかりませんが。
なお、よく会津駒ケ岳に来られる登山者の方によると、厳冬期の夏道は、林道からの入り口とヘリポート跡の直前は雪壁になっているそうで、冬道のほうがよいとのことです。

■ヘリポート跡〜山頂
途中までの樹林帯は、ピンクリボンも多数で、わかりやすい登山道でした。
駒の小屋の手前あたりからは広い平原になり、ガスっていて視界もきかず、道迷いしそうな状況でした。
何度も会津駒ケ岳に来られているという方と一緒で、その方に道案内していただきました。
本当にありがとうございました。
その他周辺情報 泉質がいいという燧の湯に行きました。
http://www.oze-info.jp/spa/
入ってすぐにわかるアルカリ性の「ぬめり」、花粉症の私でもハッキリとわかる腐卵臭(硫黄臭)、かなりいい泉質でした。
また、源泉かけ流しでちょっと熱めですが、冷えた外気にあたれて解放感もある露天もいいです。

温泉の後に「開山」という裁ち蕎麦屋さんに行きました。
http://www.oze-info.jp/spot/kaizan/
山菜蕎麦の大盛りを頼みましたが、とても美味しかったです。
前回に引き続き、磐越の雪山を午前6時から登ります。
2017年04月22日 06:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/22 6:00
前回に引き続き、磐越の雪山を午前6時から登ります。
初っ端の林道から、雪がたっぷりです。
2017年04月22日 06:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 6:06
初っ端の林道から、雪がたっぷりです。
なかなか味のある標識ですね。
2017年04月22日 06:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 6:13
なかなか味のある標識ですね。
林道にも雪崩の跡がありました。
もう残雪期ですからね。
2017年04月22日 06:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 6:20
林道にも雪崩の跡がありました。
もう残雪期ですからね。
冬道を通って、ヘリポート跡まで来ました。
ここからはピンクリボンが多数。
2017年04月22日 07:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 7:22
冬道を通って、ヘリポート跡まで来ました。
ここからはピンクリボンが多数。
少し晴れてきました。このまま晴れてくれるかな?
2017年04月22日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/22 7:47
少し晴れてきました。このまま晴れてくれるかな?
まだ上空の雲は重たそうです。
2017年04月22日 08:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 8:05
まだ上空の雲は重たそうです。
ここ数日、少し気温が下がったためだと思いますが、雪もグチュグチュになっておらず、雪山らしい景色です。
2017年04月22日 08:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
4/22 8:10
ここ数日、少し気温が下がったためだと思いますが、雪もグチュグチュになっておらず、雪山らしい景色です。
少し晴れてきたかな。
2017年04月22日 08:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/22 8:31
少し晴れてきたかな。
白樺でしょうか。きれいですね。
樹氷が付くと、もっときれいでしょうね。
このあと、ガスの中に入り、視界ゼロ。。。
2017年04月22日 08:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
4/22 8:44
白樺でしょうか。きれいですね。
樹氷が付くと、もっときれいでしょうね。
このあと、ガスの中に入り、視界ゼロ。。。
よく会津駒ケ岳に来るという方にナビゲートしていただき、無事に駒の小屋に到着。
ガスっていますが、せっかくなので山頂へ。引き続きナビゲートしていただきます。
なお、駒の小屋は4/29(土)から本格オープンのようですが、本日のみのプレオープンだそうで、少し声が聞こえました。帰り道も、小屋に泊まるという方と何人もすれ違いました。人気の小屋だそうです。
2017年04月22日 09:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/22 9:21
よく会津駒ケ岳に来るという方にナビゲートしていただき、無事に駒の小屋に到着。
ガスっていますが、せっかくなので山頂へ。引き続きナビゲートしていただきます。
なお、駒の小屋は4/29(土)から本格オープンのようですが、本日のみのプレオープンだそうで、少し声が聞こえました。帰り道も、小屋に泊まるという方と何人もすれ違いました。人気の小屋だそうです。
山頂に到着。
かろうじて標識のてっぺんが見えています。
2017年04月22日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
4/22 9:42
山頂に到着。
かろうじて標識のてっぺんが見えています。
ナビゲートしていただいた方に、撮っていただきました。
何から何まで、ありがとうございました!
2017年04月22日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/22 9:42
ナビゲートしていただいた方に、撮っていただきました。
何から何まで、ありがとうございました!
山頂はガスっていて展望が効かず、また風も強いので、早々に退散します。
2017年04月22日 09:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
4/22 9:42
山頂はガスっていて展望が効かず、また風も強いので、早々に退散します。
結局今日も12時過ぎに下山しました。
2017年04月22日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
4/22 12:11
結局今日も12時過ぎに下山しました。

装備

個人装備
半袖インナー 長袖シャツ レインコート(上は着用&下は使用せず) ダウンジャケット(使用せず) タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋(使用せず) 予備手袋(使用せず) ゲイター 毛帽子(使用せず) ザック アイゼン ポール ワカン(使用せず) 昼ご飯(食べず) 行動食 飲料 水筒(保温性) ヘッドランプ 予備電池 大容量充電池 携帯 カメラ ツェルト アーミーナイフ 救急キット

感想

先週は日曜に山に行きましたが、日曜だとやっぱりしんどい。日曜のほうが天気がよさそうですが、土曜に登山に行くことにしました。
巻機山に行ったので、引き続き磐越の山に行こうと思いました(遠いので、これまで足が向いていませんでしたが、調べてみると北アルプスに行くのと同じ程度の時間ということで、意外と行けるもんだと思うようになりました)。

2時起きで長時間運転をして、危うく寝そうになりながら、何とか駐車場に到着。
おにぎりを1個食べて、準備をして出発です。

林道は、ところどころ舗装道が出てきますが、ほとんど雪道。道を間違えて竜ノ門の滝のほうへ行きかけますが、すぐに修正。
林道終点のあたりに着くと、BCスキーの方が休憩中。夏道より冬道のほうがいいよ、とアドバイスいただき、冬道へ。
雪崩れそうな斜面ですが、最近の気温のおかげか雪が締まっていて、それほどは危険を感じませんでした。

ヘリポート跡からは夏道を進みます。時間も早いので周囲には少し離れて1〜2人いる程度。静かな山旅です。
段々と晴れてくるかと思ったのですが、高度を上げるにつれてガスが濃くなってきて、小雪が舞う天気に。
登山道が樹林帯を抜けるころには視界が5mほど。目印となるものもなく道迷いの危険のある状況ですが、直前に後ろから追いついてきた方が、会津駒ケ岳に何度も来たことがある方で、その方がナビゲーションしてくれました。
無事に、駒の小屋を経由して山頂へ。夏は樹林に囲まれて視界が効かないものの冬は視界がいい、とのことですが、今日は残念ながら何も見えず。横殴りの雪交じりの風が吹くばかり。すぐに下山します。

ナビゲートしていただいた方と、会話しながら駐車場まで一緒に下山しました。
一人だと下山は少し苦痛に感じがちですが、今日はスルスルと、気分的にはあっという間に下山しました。

楽しみにしていた山頂からの展望は全くなく、翌週しんどくとも日曜日に登るべきだったかとも思いましたが、人との出会いを楽しめました。また、下山後の温泉の燧の湯は素晴らしく、その後の裁ち蕎麦もおいしく、トータルでは福島まで出かけた甲斐があったかな。

来週はGW。子供や家族とともに、北アルプスや東北に行く予定です。
天気に恵まれますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

遠征お疲れさまでした
会津駒、遠いですよね
私も長時間運転して駐車場に着いた頃には疲れてしまいました
おまけに駒の小屋手前から小雨になり、何も見えずでした
ということで、やり直しリストの上位にいます
桧枝岐の旅館に泊まると、サンショウウオの姿揚げの天婦羅が出てきます
ぜひ今度お試しあれ

明日から2日前倒しで休暇を取ってGW登山に突入する予定でしたが、仕事のトラブルで前半はいけなくなりました(泣)
後半の天気に期待するのみです

北ア、東北楽しんできてください
2017/4/26 13:03
Re: 遠征お疲れさまでした
Pinballさん、コメントありがとうございます!

会津駒ケ岳はもともと日帰りでは無理だと思っていたのが、日帰り圏内だということに気づいて行ってみた、というところでした。
ただ、やっぱり遠いですね。

仕事のトラブル、大変ですね。
GW後半は気持ちよく登山ができるといいですね。
2017/4/26 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら