また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1113118
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

南郷山・幕山・城山:熱海に向けて赤線繋ぎも途中撤退、半袖隊長、神奈川県の山2017年版に掲載の山を完登

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
23.5km
上り
1,265m
下り
1,290m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
1:43
合計
9:26
8:57
153
11:30
11:52
21
12:13
12:14
9
12:23
12:23
11
12:34
12:36
17
12:53
12:53
23
13:16
13:16
16
13:32
13:32
37
14:09
14:13
20
14:33
14:36
21
14:57
15:12
17
15:29
15:29
17
15:46
15:46
40
16:26
16:30
8
16:38
17:30
10
17:40
17:40
43
18:23
8:57 真鶴駅11:51 南郷山12:11 自鑑水12:23 自鑑水分岐12:44 幕山13:16 大石ヶ平13:32 吉浜財産区記念碑14:09 しとどの窟14:31 椿台14:41 三等三角点上野15:02 城山15:27 城山入口バス停15:44 四等三角点温泉場16:33 こごめの湯18:23 湯河原駅

★EK度数:42.565=23.54+(1261÷100)+(1283÷100÷2)・・・暫定値
 →→→判定「●EK40〜50未満 日帰りとしては非常にきつい」
    
 EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
  Thanks to murrenさん⇒
  http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
 合計距離: 23.54km /最高点の標高: 637m /最低点の標高: 25m
 累積標高(上り): 1261m /累積標高(下り): 1283m
 (標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)

【参考文献】新・分県登山ガイド13神奈川県の山(山と渓谷社2017年版)
 28城山:頼朝ゆかりの史跡を訪ねてハイキング
 29南郷山・幕山:頼朝ゆかりの歴史の山で陽だまりハイキング
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅07:15頃小田原駅08:3408:49真鶴駅
【復路】湯河原駅18:4618:59小田原駅19:1020:30頃に地元駅
 ……のはずが、豪徳寺駅での人身事故発生のため、振替輸送で「新百合ヶ丘駅⇨小田急/京王永山駅⇨下高井戸駅⇨宮の坂駅」と乗り鉄する羽目になった。
コース状況/
危険箇所等
★コース状況 【全般shoefoot
 ●特別な危険箇所なし
 ●但し南郷山へは道を間違え誤ったルートを辿っているので参考にならない
 
【真鶴駅〜南郷山】
 ●(本来は)真鶴駅から五郎神社(鍛冶屋バス停)までは道路歩き
 ●拙者は行き過ぎ、結果として地図にない林道をジグザグ登る結果に。
 
【南郷山〜自鑑水〜幕山〜大石ヶ平】 
 ●南郷山から白銀林道へは篠竹に挟まれた階段状の激下りだが距離は短い
 ●その後は一般的な山道で大石ヶ平では開放的な広がりを味わえる

【大石ヶ平〜しとどの窟〜城山〜湯河原温泉】
 ●しとどの窟(いわや)へはなだらかな傾斜の道だが、簡単ながら何度かの渡渉、鎖場(一ヶ所のみ)、トラバース、巨岩など変化があって楽しい
 ●城山へは極めてよく踏まれ整備された道だが、「城山入口バス停」に下ると、湯河原温泉まで長い道路(椿ライン)歩きが待っているので、あまりお勧めしない。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:しとどの窟にかけて5ヶ所、何れも浅い水深で軽度
★泥濘状況shoe:特に酷い箇所なし
★積雪・残雪snow:なし
★蜘蛛の巣 :多少……まだ本格化せず

☆半袖 タイム:終日
★半袖 出会い指数:1人
☆半袖 驚かれ指数:なし
★入山者run
  南郷山:3組9人
  幕山:4組11人
城山:1人だけ
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★トイレtoilet:椿台(しとどの窟バス停)、万葉公園
★駐車場parking:椿台
★携帯 :ほぼ圏内
★温泉spa:独歩の湯(足湯専門、万葉公園内、300円)
★飲食店restaurant:寄らず
★酒類調達処:ファミマ湯河原土肥5丁目店、ニュ−デイズ湯河原駅
★商店:フォーシーズンベーカリー湯河原(駅近くのパン屋)
★前泊施設hotel:自宅日帰り
今朝も出遅れ。
地元商店街の富士そばで朝そば320円也。
4
今朝も出遅れ。
地元商店街の富士そばで朝そば320円也。
いい天気だ。
hirokさんの真似して真鶴駅から熱海駅まで一気に歩く魂胆。
いい天気だ。
hirokさんの真似して真鶴駅から熱海駅まで一気に歩く魂胆。
【敗因その1】
歩き出して5分地点で買っちゃいました。
清見5個200円と安いが…
帰宅後重さを計ったら1.4kgもあったcoldsweats02
8
【敗因その1】
歩き出して5分地点で買っちゃいました。
清見5個200円と安いが…
帰宅後重さを計ったら1.4kgもあったcoldsweats02
南郷山は左端のピークかなぁ:roll:
南郷山は左端のピークかなぁ:roll:
季節は桜からツツジに移行中。
1
季節は桜からツツジに移行中。
でも八重桜は葉桜になりつつもまだ満開。
4
でも八重桜は葉桜になりつつもまだ満開。
青空に映える黄色…レモン。
7
青空に映える黄色…レモン。
五郎神社の鎮守の森。
見事な枝ぶり。
春祭りのお囃子が聞こえて来た。
3
五郎神社の鎮守の森。
見事な枝ぶり。
春祭りのお囃子が聞こえて来た。
標高を上げると相模湾。
奥に薄っすら伊豆大島。
右手前は初島。
7
標高を上げると相模湾。
奥に薄っすら伊豆大島。
右手前は初島。
左は午後になって歩く城山かなぁ:roll:
【敗因その2】
五郎神社付近で登山コースに入るべきなのに暴走。
2
左は午後になって歩く城山かなぁ:roll:
【敗因その2】
五郎神社付近で登山コースに入るべきなのに暴走。
スマホで地形図を見て立て直そうとするも迷走。
あれ?通行止めだ:oops:
スマホで地形図を見て立て直そうとするも迷走。
あれ?通行止めだ:oops:
破線を歩いているはずがいつの間にかコースアウト:idea:
地図にない林道が多くて右往左往bearing
破線を歩いているはずがいつの間にかコースアウト:idea:
地図にない林道が多くて右往左往bearing
やっと白銀林道に出合ってホッ。
やっと白銀林道に出合ってホッ。
その50m右に正規登山道があった!
「思い込み」は厳禁ですm(__)m
2
その50m右に正規登山道があった!
「思い込み」は厳禁ですm(__)m
南郷山へはここから最後の詰め。
南郷山へはここから最後の詰め。
密集する篠竹。
箱根が近いからさもありなん。
でも圧迫感があって息苦しい。
密集する篠竹。
箱根が近いからさもありなん。
でも圧迫感があって息苦しい。
広葉樹の道になるとホッとする。
2
広葉樹の道になるとホッとする。
相模湾に突き出る真鶴半島。
あの付け根から歩いて来た訳だ。
伊豆大島・初島も見える。
8
相模湾に突き出る真鶴半島。
あの付け根から歩いて来た訳だ。
伊豆大島・初島も見える。
南郷山611mにトウチャコfoot
所要2時間半…遠かったなぁ、心理的に。
5
南郷山611mにトウチャコfoot
所要2時間半…遠かったなぁ、心理的に。
今日の食料。
重い、清見オレンジ[[sweat]]
8
今日の食料。
重い、清見オレンジ[[sweat]]
山頂からの眺望は…
箱根の大観山が見える程度。
1
山頂からの眺望は…
箱根の大観山が見える程度。
再び白銀林道に向け一気に下る。
ビックリするほどの急坂…写真じゃ分らぬが。
1
再び白銀林道に向け一気に下る。
ビックリするほどの急坂…写真じゃ分らぬが。
自鑑水(自害水)に立寄る。
石橋山の合戦に負けた頼朝所縁の地。
最近は渇水期には干上がるそうだ。
1
自鑑水(自害水)に立寄る。
石橋山の合戦に負けた頼朝所縁の地。
最近は渇水期には干上がるそうだ。
【敗因その3】
予定を変更して幕山へ。
既に3回も登っているので計画にはなかったのだが…。
【敗因その3】
予定を変更して幕山へ。
既に3回も登っているので計画にはなかったのだが…。
cherryblossomさくらじゃないですよね:-?
君の名は?
5
cherryblossomさくらじゃないですよね:-?
君の名は?
幕山626mにトウチャコshoe
昼時なのに…意外にハイカーが少ない:oops:
5
幕山626mにトウチャコshoe
昼時なのに…意外にハイカーが少ない:oops:
山頂周回コース800mを歩いてみた。
箱根から奥湯河原にかけての山並みかな?
1
山頂周回コース800mを歩いてみた。
箱根から奥湯河原にかけての山並みかな?
芽吹き始めた雑木林。
2
芽吹き始めた雑木林。
30分余で下り終えると大石ヶ平。
柔らかそうな山肌に見えるが実際は篠竹が密集している。
2
30分余で下り終えると大石ヶ平。
柔らかそうな山肌に見えるが実際は篠竹が密集している。
鍛冶屋山の神。
豊かな山の幸に感謝<(_ _)>
4
鍛冶屋山の神。
豊かな山の幸に感謝<(_ _)>
右に入って菜畑林道を行く。
右に入って菜畑林道を行く。
林道歩きを5分で終わり。
ズズ〜ッと山道に入るrun
林道歩きを5分で終わり。
ズズ〜ッと山道に入るrun
この道が好いんですheart02heart04
何度かの渡渉があり…
4
この道が好いんですheart02heart04
何度かの渡渉があり…
巨岩に生える樹木あり…
4
巨岩に生える樹木あり…
鎖場あり…
10mだけだが、沢登りあり…
2
10mだけだが、沢登りあり…
しとどの窟に達する。
頼朝が身を隠したと言われる史跡だ。
1
しとどの窟に達する。
頼朝が身を隠したと言われる史跡だ。
石段を登って行くと石窟。
細い滝が流れ落ちる。
2
石段を登って行くと石窟。
細い滝が流れ落ちる。
拙者は顔ザブ。
生き返りました[[scissors]]
8
拙者は顔ザブ。
生き返りました[[scissors]]
滝の裏から見るとこんな感じeye
3
滝の裏から見るとこんな感じeye
石仏が並ぶ坂道をジグザグと登る。
祠のない石仏には頬かむり。
石仏が並ぶ坂道をジグザグと登る。
祠のない石仏には頬かむり。
緑色のコートを来た石仏。
苔生してますね。
7
緑色のコートを来た石仏。
苔生してますね。
坂を詰めると窟入口広場。
トンネル(右)を潜ると…
坂を詰めると窟入口広場。
トンネル(右)を潜ると…
椿台バス停。
相模湾を見下ろせます。
椿台バス停。
相模湾を見下ろせます。
そして立派なトイレと展望台。
そして立派なトイレと展望台。
また椿ラインを走り回るライダー達の憩いの場でもある。
目指す城山は最右翼の尖がり。
また椿ラインを走り回るライダー達の憩いの場でもある。
目指す城山は最右翼の尖がり。
本日見掛けた花々。
本日見掛けた花々。
城山563mにトウチャコ。
整備された道を辿って20分。
「土肥城址」との大きな石碑。
1
城山563mにトウチャコ。
整備された道を辿って20分。
「土肥城址」との大きな石碑。
これで「神奈川県の山2017年版」掲載の山は完登。
分県登山ガイドシリーズでは初だ。
13
これで「神奈川県の山2017年版」掲載の山は完登。
分県登山ガイドシリーズでは初だ。
相模湾方面。
伊豆半島、伊豆大島、初島などが見えている。
1
相模湾方面。
伊豆半島、伊豆大島、初島などが見えている。
初島にズームイン!
2
初島にズームイン!
硯石。
頼朝が力試しに踵で石を蹴った跡との言い伝え。
1930年頃まで雨乞儀式に使われていたと。
2
硯石。
頼朝が力試しに踵で石を蹴った跡との言い伝え。
1930年頃まで雨乞儀式に使われていたと。
【敗因その4】
城山入口バス停に向かって一気に下山。
てっきり湯河原温泉街に下るものだと思い込んでいた。
【敗因その4】
城山入口バス停に向かって一気に下山。
てっきり湯河原温泉街に下るものだと思い込んでいた。
豪快な倒木。
左側を5mほど巻くのが最も安全。
豪快な倒木。
左側を5mほど巻くのが最も安全。
そして下りて来たら…ガ〜ン:-o [[sweat]]
思っていた地点とはかけ離れている。
仕方なく椿ラインを温泉街へ向けトボトボ歩き。
そして下りて来たら…ガ〜ン:-o [[sweat]]
思っていた地点とはかけ離れている。
仕方なく椿ラインを温泉街へ向けトボトボ歩き。
地形図にあるショートカット道を求めて左へ入る。
薄い踏み跡を辿って行くと…
1
地形図にあるショートカット道を求めて左へ入る。
薄い踏み跡を辿って行くと…
温泉街の上部に到達。
正面に行くはずだった日金山や岩戸山の山並み。
しかし今日はもう止めだ!
温泉街の上部に到達。
正面に行くはずだった日金山や岩戸山の山並み。
しかし今日はもう止めだ!
温泉の街らしく湯煙。
1
温泉の街らしく湯煙。
川沿いに温泉街。
1
川沿いに温泉街。
すっかりやる気が失せ、独歩の湯へ。
芋も子洗い状態かと思ったら、意外に空いていた。
5
すっかりやる気が失せ、独歩の湯へ。
芋も子洗い状態かと思ったら、意外に空いていた。
足湯だけなのに1時間近くもシャバシャバ。
15
足湯だけなのに1時間近くもシャバシャバ。
廻転射的などある温泉街をブラブラ。
1
廻転射的などある温泉街をブラブラ。
お〜「肌がきれいに…美人の湯」virgo
よ〜く手を浸して、帰宅後、1号隊員の顔をスリスリ [[heart]] :-D
4
お〜「肌がきれいに…美人の湯」virgo
よ〜く手を浸して、帰宅後、1号隊員の顔をスリスリ [[heart]] :-D
駅に着いた頃には日も暮れて…。
地元駅までもう少し…の地点で人身事故発生[[dash]]
振替輸送で大回り…寝てる場合じゃなかったbearing
お疲れさんどした<m(__)m>
5
駅に着いた頃には日も暮れて…。
地元駅までもう少し…の地点で人身事故発生[[dash]]
振替輸送で大回り…寝てる場合じゃなかったbearing
お疲れさんどした<m(__)m>

装備

備考 清見オレンジ(傷あり)5個200円/1400gを山行開始直後に買ったので、その後、ず〜っと担いで歩くことになり・・・やはり重かった。

感想

【プロローグ】
拙者は「関東六都県+山梨県」の分県登山ガイド(山と渓谷社)を参考にしながら独自ルートを設定して放浪・彷徨することが多い。
登った山一つ一つを、巻頭にある「○○都・県の山全図」(収録されている山が配置された一覧地図)で塗りつぶし消し込むことを無上の喜びとしている。

昨年から今年にかけては、
●三浦半島の先端まで歩こう
●甲相尾根を歩こう
と意識していたため、神奈川県内の山に登る機会が多かった。
ある時、神奈川県版で未踏の山が随分と少なくなってきたことに気付いた。
そして結果的に、残った二つの山が「南郷山と城山」であった。
小田原から真鶴まで小田原市設定のハイキングコースを歩いたのが今年の3月。
ちょうどその頃、hirokさんが真鶴駅から途中で湯河原駅を経て熱海駅まで一気に歩かれたレコを拝見した。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1068161.html
「お〜、そうか!拙者もrun
と思って、自己流にアレンジしてコース設定した。
なぜってhirokさんコースは「歩行距離30.7km、累積標高差2250mほど」でEK度数は65.5ぐらいとなって「忍者!達人!」の域になってしまうからである。

【結果は・・・途中撤退】
春らしいいい道だった・・・自らのチョンボで道を間違えたことを除けば。
標高5~600mの山だと、どうしても気が緩んでしまう。
その結果、真鶴駅を歩き始めたのが9時頃になってしまい、これが最大の敗退要素。
その後も・・・
◆安さに負けて清見オレンジ(1.4kg)をスタート直後に買ってしまうは・・・
◆南郷山への道を間違って地図にない林道をウロウロするは・・・
◆距離短縮のためルートから省いていた幕山へ色気を出して立寄るは・・・
◆最後に思い込みから考えてもいなかった道を下って大回りするは・・・
時間切れにて湯河原温泉の足湯に浸って、お茶を濁して帰って来ました。

でも幕山周辺の春めいた道やしとどの窟への変化ある道は期待以上でした。
幕山には既に3度登っていますが、いずれも梅林目当ての早春です。
「季節変われば、山の表情も変わる」との当たり前のことを改めて認識した次第です。

【さて、今後は?】
中途半端に湯河原駅に下ってしまったので今後が課題です。
hirokさんの後半のコースをそっくりパクらせていただくか?
拙者としては、再び城山に登って湯河原温泉(落合橋)に下ってから、石仏の道で日金山に登り返したい!と考えていますが、ヤマレコ上で落合橋に下っている軌跡(オレンジドット線)がないのです。
ちょいと思案のしどころです。
でも最後はhirokさんお勧めの「熱海の街を見下ろしながら来宮駅へ下る道」を是非歩こうと考えてています。

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:761人

コメント

おめでとうございます!
神奈川の分県ガイドは持ってないので、確信は持てなかったですが、
何となくそれらしきことをしてるなとは思ってました。
50座ですか?完登、おめでとうございます!


お疲れさまでした。
2017/4/27 8:52
元の計画では
熱海まで!歩く予定だったんですか!
それにしても、歩き始めでのお買い物とか
臨機応変のショートカットとか、隊長ワールド全開ですね
最後に噂の飛び込み事故にも遭遇とは、ド疲れさまでした!
2017/4/27 9:48
cyberdocさん
左上の山行計画をクリックすると「真鶴⇒熱海」計画につながります。
感想欄に書く予定ですが、hirokさんのレコを拝見して「なるほど…」と思って、自分なりに歩行ルートをアレンジして25kmコースに仕立てました。

敗因の一番は「出足が遅すぎた」ことです。
最速では7時には真鶴を発てるのですが、最近は土日の二日目に始発電車に乗るのが辛くて

清見オレンジを買うと、後が辛いのは分かっていましたが、現地から1号隊員に したら「大型5個200円は安い」とのお墨付き。
ところが品定めをしてこれだ!と思ったら、なんと小銭がなくて買えないかも・・・。
実はホッとしていたら、玄関が開いて、奥さま?が出て来てあれこれ話していたら、10円玉もかき集めたらぴったり200円・・・買わざるを得ませんね。

ショートカットは・・・途中で道が途切れてニッチモサッチも行かなくなる場合があるので、ホントは避けたいのですが

  隊長
2017/4/27 12:59
分県ガイド 神奈川 完歩
yamabeeryuさん、こん○×は(^o^)/

分県ガイド 神奈川版完歩、おめでとうございます
東京の方が先かと思っていましたが、神奈川が先ですか。遠征代もバカにならなかったのでは

63のお湯、ペットボトルに入れず、手に浸して顔をスリスリ…で、効果のほどは

ここの南郷山・幕山・城山は周回したいと思って、色々調べているのですが、城山から南郷山・幕山へ降りるルートが見つからず、躊躇しています  城山はピストンか、他の山とのペアにするしかないのかな…

菜畑林道からしとどの窟までの路はまさにyamabeeryuさん好みのようですね

mamepapa dogleo @ 湯河原に泊まって2日で歩くのもいいなぁ
2017/4/27 9:52
mamepapaさん
MPさんのプロフィールの右下に、 「神奈川県の山・改訂版」に登った回数が載ってますね。

今回の完登の裏には、MPさんのご助言も大いに役立っています。
なぜかと申せば、鎌倉を含めて三浦半島の近くの山が11(約2割)も紹介されています。
天園や大楠山を除けば手付かずで、三浦半島南下(縦断)作戦の折りに一気に歩きましたから

城山から南郷山・幕山へ降りるのは、拙者が歩いた逆ルートが好いと思います。
簡単な渡渉や鎖場があるものの、難易度は高くないですし、急坂もありません。

大石ヶ原か?湯河原梅林か?どちらを経るかは好みの問題ですが、幕山や南郷山へ通じていますからね。

拙者としては城山山頂から湯河原温泉(落合橋付近)に南下出来ないか・・・大いに興味があります。
すなわち、今回、本来歩こうと考えていた道です。
地形図には破線が載っているのですが、山行計画ページでは、オレンジドット線がない(=歩いた軌跡がない)んですよね

ヤマレコでは湯河原駅と城山を直結して歩くレコばかりです。

  隊長
2017/4/27 13:00
mtkenさん
有り難うございます。
昨秋から今冬にかけて西丹・北丹にある畔や菰、三国、湯船、不老などの県境の山々を彷徨したので、意外に早く完登しました。
意外にも新松田駅からすぐ近くの松田山が残っていて、わざわざこの一つのためにだけはなぁ・・・と思っていましたが、檜や伊勢から強引に南下して夜桜見物になったりしましたけど

目次で数えてみたら51項目あって、1項目で2山ある場合、もしくは同じ山が複数のコースで紹介されている場合・・などを調整した結果、56山になります。

実は2017年版の前の2014年版?には袖平山も紹介されていました。
既に歩行ルートも考えているので、そのうちに歩きに行こうと思います。

  隊長
2017/4/27 12:49
洞窟があるのですね。
こんにちわ。
南郷山には、梅見で行ったことありますが、洞窟みたいな楽しいところがあるのですね。滝や沢登があって、冒険みたい。

小田急が人身事故とは知りませんでした。私は帰りが早かったので、大丈夫だったのですね。それにしても、小田急永山まわりとは・・、隊長さんだったら歩いた方が早いかも?

重たい清美オレンジは、1号隊員さん喜ばれたのではと思います。やさしいですね〜
2017/4/28 18:31
3737さん
南郷山は湯河原梅林のある幕山に近いですからね。
洞窟(しとどの窟)は幕山とは反対の左(西側)なので、やや南郷山とは離れています。
でも、変化ある楽しい道なので、城山に登った後は、拙者が下った城山入口バス停ではなく、湯河原駅に向かって下ればOKです。

ちょうど新百合ヶ丘駅に停車したところで人身事故の一報が入って来ました。
幸か不幸か・・・京王線に回れるので振替輸送を利用したのですが・・・。
途中の電光掲示板に「新宿〜豪徳寺間は普通=経堂までで折り返し運転」と出ていました。
そのまま乗っていても帰れたのですが、さて、どっちが早かったのか???

清見オレンジ、女将さんに大きい方が美味しいと言われて、つい、デカイ方を買いました。
毎日一個ずつ食べて、今日が最後の一個です。

大倉尾根のコメントにここからレスですが。。。「若いvirgo」ってことですよ

  隊長
2017/4/28 19:27
潰すのはとても大切
 半袖隊長、こんにちは。
 私はJRの乗りつぶしや、日本百名城登城などしましたが、「潰し」って大切だなあと思います。いつ、行けなくなってしまうかわからないからです。
 今回の分県ガイド登り潰し、とてもすごいことだと思います。
 ああ、毎週山に行けるのはいったいいつまでなのだろうか、と自分で思ってしまうことがありますが、毎回毎回の山行や記録づくりを大切にしていきたいなあと思いました。
 aideieiでした。
2017/4/30 18:27
aideieiさん
神奈川県の山に紹介されている全ての山に登ろうとは毛頭考えてはいませんてしたが、ある日、何気なく残りを数えてみたら10程度。
そりゃ、参考にしながらコース取りしているので、次第に残り座数は減っていきますよね。

それに神奈川県の山は、まだ、アクセスに恵まれています。
山梨や埼玉からすると面積は狭いし、拙宅から近い!のがアドバンテージですよ。

次に完登できるとすれは、東京都(やはり面積狭くて危険な山がない)か?千葉県(面積は広いが山は南部に集中している)でしょうか。

半袖隊長
2017/5/1 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら