ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113393
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

長野県上田市 虚空蔵山

2017年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
kintakunte その他2人
GPS
05:45
距離
7.1km
登り
764m
下り
756m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
1:05
合計
6:00
8:10
5
8:15
8:15
55
9:10
9:20
20
9:40
9:40
30
10:10
10:10
20
10:30
10:30
30
11:00
11:15
15
11:30
11:30
30
12:00
12:00
20
12:20
12:20
20
12:40
12:40
10
12:50
13:30
30
14:00
14:00
10
天候 晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〔往路〕
中野市内 ==(自家用車)== 坂城町
〔復路〕
坂城町==室賀の里ささら湯==中野市内
コース状況/
危険箇所等
登山口から稜線までは急登です。落ち葉も多くスリップなどによる転滑落に注意が必要です。特に下りは要注意です。
稜線からは道幅が広い登山道とピークの岩場のミックスです。稜線が戦国時代の砦(山城)跡なので道の両脇は斜度のきつい斜面になっています。
幾つかのピークを登っては下る繰り返しをしながら、山頂の虚空蔵山へ駄どり着きます。
また城郭や切掘りなどが多数あり歴史を感じさせるコースです。
その他周辺情報 トイレはないので近くのコンビニを利用します。
本日はここからスタート
2017年04月22日 08:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:10
本日はここからスタート
先ずは稜線へ
2017年04月22日 08:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:10
先ずは稜線へ
裏の道に入ると直ぐに登山道、「鼠団地」と八重桜が目印
2017年04月22日 08:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:12
裏の道に入ると直ぐに登山道、「鼠団地」と八重桜が目印
道標
2017年04月22日 08:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:13
道標
やまぶきがお出迎え
2017年04月22日 08:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:17
やまぶきがお出迎え
まだ新緑が少ない森林を歩きます
2017年04月22日 08:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:44
まだ新緑が少ない森林を歩きます
急登なので直ぐに高度があがります
2017年04月22日 08:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:44
急登なので直ぐに高度があがります
稜線に到着、昔登った記憶が蘇る、我が永遠のリーダーが「右に行くと城跡だよ」と頭の中で声が聞えた
2017年04月22日 08:48撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:48
稜線に到着、昔登った記憶が蘇る、我が永遠のリーダーが「右に行くと城跡だよ」と頭の中で声が聞えた
椿みたいな花
2017年04月22日 08:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:50
椿みたいな花
お社と水仙
2017年04月22日 08:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 8:56
お社と水仙
急登
2017年04月22日 08:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 8:56
急登
菖蒲平林道に合流
2017年04月22日 09:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:03
菖蒲平林道に合流
案内地図が有りました、林道は直ぐに終点、再び急登
2017年04月22日 09:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:03
案内地図が有りました、林道は直ぐに終点、再び急登
一つ目のピーク手前、次のピークが見えています
2017年04月22日 09:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:10
一つ目のピーク手前、次のピークが見えています
ビューポイント
2017年04月22日 09:12撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
4/22 9:12
ビューポイント
眺めは良いが北アルプスまでは見えない
2017年04月22日 09:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 9:13
眺めは良いが北アルプスまでは見えない
坂城町と上山田温泉
2017年04月22日 09:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:13
坂城町と上山田温泉
上田市を望む
2017年04月22日 09:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:14
上田市を望む
そう、ここは陣馬鳥越山、自分的には人馬鳥小屋山と思う、その理由は後程に
2017年04月22日 09:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 9:15
そう、ここは陣馬鳥越山、自分的には人馬鳥小屋山と思う、その理由は後程に
勿体ないが下ります
2017年04月22日 09:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:25
勿体ないが下ります
林道です、ここまで車で来れます
2017年04月22日 09:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:25
林道です、ここまで車で来れます
 分岐、ざこん神社?、こちらには行きません
2017年04月22日 09:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:31
 分岐、ざこん神社?、こちらには行きません
カタクリ
2017年04月22日 09:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:35
カタクリ
そして急登
2017年04月22日 09:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:43
そして急登
そして眺望
2017年04月22日 09:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:45
そして眺望
眺め良し
2017年04月22日 09:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:46
眺め良し
スミレ
2017年04月22日 09:48撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 9:48
スミレ
そして城址、砦とも表現されていた
2017年04月22日 09:52撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 9:52
そして城址、砦とも表現されていた
ここは鳥小屋山、先ほどのピークまでは林道があるので、人や馬が比較的簡単に来れるので「人馬」となり、鳥小屋が少しなまって「鳥越」になったとも推測出来る
2017年04月22日 10:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:05
ここは鳥小屋山、先ほどのピークまでは林道があるので、人や馬が比較的簡単に来れるので「人馬」となり、鳥小屋が少しなまって「鳥越」になったとも推測出来る
ここからも林道へアクセス出来ますね
2017年04月22日 10:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:09
ここからも林道へアクセス出来ますね
目指す虚空蔵山が見えて来ました
2017年04月22日 10:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:09
目指す虚空蔵山が見えて来ました
休憩ポイントのコル、と言うか交差点ですね
2017年04月22日 10:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:11
休憩ポイントのコル、と言うか交差点ですね
道標
2017年04月22日 10:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:11
道標
怒涛の急登
2017年04月22日 10:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:33
怒涛の急登
ピークです
2017年04月22日 10:48撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:48
ピークです
タッチ
2017年04月22日 10:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:50
タッチ
山頂より360°のビューです、右側に太郎山が見えます
2017年04月22日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:53
山頂より360°のビューです、右側に太郎山が見えます
上田市街地
2017年04月22日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:53
上田市街地
塩田平
2017年04月22日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:53
塩田平
登って来た稜線
2017年04月22日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 10:53
登って来た稜線
そして山頂
2017年04月22日 10:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:54
そして山頂
鏡台山方面
2017年04月22日 10:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:54
鏡台山方面
山頂道標です
2017年04月22日 10:54撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 10:54
山頂道標です
谷と一本の道
2017年04月22日 10:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 10:55
谷と一本の道
記念写真
2017年04月22日 11:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:05
記念写真
もう一枚
2017年04月22日 11:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 11:05
もう一枚
虚空蔵山の歴史
2017年04月22日 11:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 11:13
虚空蔵山の歴史
歴史2
2017年04月22日 11:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 11:13
歴史2
下山時、つぼみが咲きました
2017年04月22日 12:07撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 12:07
下山時、つぼみが咲きました
和合城へ向かいます
2017年04月22日 12:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 12:35
和合城へ向かいます
歴史
2017年04月22日 12:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 12:37
歴史
ここでお昼です
2017年04月22日 12:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 12:46
ここでお昼です
良く見る風景、良い所でお昼ご飯を食べていますね
2017年04月22日 13:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
4/22 13:01
良く見る風景、良い所でお昼ご飯を食べていますね
少し北アルプスが見えて来ました
2017年04月22日 13:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:01
少し北アルプスが見えて来ました
コーヒータイム
2017年04月22日 13:06撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:06
コーヒータイム
食後の甘いモノ、抹茶味
2017年04月22日 13:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:09
食後の甘いモノ、抹茶味
景色に、和合城址に感謝
2017年04月22日 13:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:09
景色に、和合城址に感謝
三角点が有るのですね、タッチ
2017年04月22日 13:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:16
三角点が有るのですね、タッチ
風が強く送電線の風切音が凄かったですが、慣れました
2017年04月22日 13:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:17
風が強く送電線の風切音が凄かったですが、慣れました
名残惜しくも下山開始
2017年04月22日 13:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
4/22 13:18
名残惜しくも下山開始
見納めの上田市
2017年04月22日 13:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:19
見納めの上田市
カタクリ、大分咲きました
2017年04月22日 13:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:26
カタクリ、大分咲きました
おっと、日差しのせいか綺麗な新緑が目につきます
2017年04月22日 13:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:31
おっと、日差しのせいか綺麗な新緑が目につきます
ハイ到着、桜も大分咲きました
2017年04月22日 13:47撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4/22 13:47
ハイ到着、桜も大分咲きました
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ(1) 昼食(1) 筆記具(1) 保険証(1) 飲料(1) ティッシュ(1) バンドエイド(1) タオル(1) 携帯電話(1) 計画書・地図(1) 雨具(1) 防寒着(1) ストック(1) 水筒(1) 時計(1) 非常食(1)
共同装備
ツェルト(1) アマチュア無線機(1) デジタルカメラ(1)

感想

今回のコースは初めて登ったと思っていたが、なんと20年近く前に登った事の記憶が不意に蘇った。
急登を登り終え稜線に出た時、左右どちらに行くのか別れるのだが、その時リーダーが「左です。右は和合城に行く道だ」と言っている言葉が頭の中に響いた。まるで一緒に歩いているかの様だった。だが周りを見渡してもリーダーは当然いない。
もしかしたら記憶が混乱しているだけ?とも思ったが、それは別に正確性を求める必要はなく、ただそこに虚空蔵山が有るから登るだけである。
でも不思議なこの体験は何とも言え難い、表現のしようが無いもどかしさあが有り、結局の所面白いという事に落ち着いた。
時折稜線の視界が開けると北は善光寺平に続く千曲川の流れと平野、南は上田市街地が広がる。どれも共通して言える事は吸い込まれる様な絶景であった。
多分標高の関係がその様な錯覚を感じさせるのであろう。
今回は3名の方とすれ違い挨拶をしたが、内2名はトレラン風の感じである。太郎山までの往復であろう。
稜線は登山道と言うより歴史を感じさせる山城巡りに近い、是非山城が好きな方は登って欲しい。
下界は丁度桜の見ごろ、高見の見物で花見も出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

虚空蔵山
kintaさん、みなさんお疲れさまでした。
一つピークを越えるとさらに向こうにそびえるピーク。
あれが虚空蔵山かと思うとまだその向こう、、、😢
里山とはいえ坂城から登ると肉体的・精神的にぐっとくるルートですね。

初めて太郎山からこちら側へ縦走したのは15年くらい前ですが、
そのころはまだ登山道も整備されていなくてひどい棘の道で
洋服がひっかき傷だらけになりました。
やっとの事でNo.22の写真の分岐あたりにたどりついて、上田側へ下りました。
2017/4/24 15:10
Re: 虚空蔵山
姉さん、コメント有難うございます。
近年になって整備が進んだのですね、服がキズだらけとは穏やかではないですね。
私は棘をつかんでしまいました。
坂城からは始めの登りと山頂直下の登りがきつかったですが、城跡や砦跡でも有ったので、前回に引き続き歴史を感じながら楽しく上れました。
和合城跡からの眺めは良く山行記録で拝見していましたが、素晴らしい眺めですね。
2017/4/26 13:01
和合城
兄さん、こんばんはです。
虚空蔵山お疲れ様でした&ご対面出来ずすみません。
良く見られると言う和合城からの風景、良いですよね(*´▽`*)
送電線の風切音はいつもゴーゴーとスゴイですけど、旧山城の和合城はどんなに風が強い日でも山頂に居る限りは全く風の影響を受けず、焚き火で芋煮会も可能なんです。
もう少ししたら、日本に二か所でしか咲かない伝説の希少種も咲きますので機会がありましたらまたお出かけ下さい。

ところでGWの中野キャンプ、3日はラストナイトです
2017/4/27 23:39
Re: 和合城
13Bさん了解しました。
やはりあの城跡はただものではないのですね。焚き火の後が有りました。
中野キャンプは了解しました。
2017/4/28 12:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら