記録ID: 1113566
全員に公開
山滑走
白山
白山(東面台地)
2017年04月23日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:26
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 2,494m
- 下り
- 2,484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:26
距離 38.3km
登り 2,494m
下り 2,496m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は倒木、落石により自転車通行困難 |
写真
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
バラクラバ
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ビンディング
スキー板
シール
|
---|
感想
林道の雪が多くトンネルを抜けた先は通過に非常に難儀、東面台地に取り付いてからは雪が多くルート取りが自由。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
出発時と谷の途中ですれ違った者です。我々は林道で心が折れてしまいハナから登頂をあきらめてました。
それにしても二個目のトンネル出口の雪壁をよく自転車で越えられましたね、スキーも上手だし、感服しました。
緩いスキーばかりしている我々ですが鍛えなおしたいと思うことが出来ました。ありがとうございました。まず、腹の肉をなんとかせんと。。。
遂にヤマレコデビューですね‼
東面台地レポ参考にさせて頂きます。
今季はまだ完全燃焼出来ていないので次のハード系山行のチャンスあれば誘って下さい
記録UPありがとうございます。
めちゃくちゃ速かったので、山レコに記録載せてくれないかなあと期待してました。
これが山レコデビューとは。下りの速さもすばらしい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する