記録ID: 1116131
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
春の花たち・赤坂山・国見山 寒風コース
2017年04月27日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:52
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:09
距離 14.8km
登り 1,170m
下り 1,171m
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マキノ高原駐車場に停めました |
その他周辺情報 | マキノ高原温泉さらさで汗を流しました 700円、お食事も出来ます |
写真
撮影機器:
感想
ひさしふのソロ山行きです。
やっぱり、私は、赤坂山です。ここ好きなんです。わたしの大好きなメタセコイア並木道を通るので…
まずますの花が咲いています。でも、満開・見頃を迎えるのはもう少し後でしょうか?赤坂山に向かう登山道では、まだ、咲いていないところがたくさんありました。日当たりの良いところのみ咲いている感じでしたね
昨年は、見事に花盛りで、遅めの感じて登ったのですが、今年は今から本番を迎えるのでしょーこの週末は、登山客で賑わうのでしょうね
満足いく山行きでした。ありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人
1033さん コンバンワ。
行きましたね。高速で。
それにしても沢山の山野草。
ピンク、白、黄色、綺麗な花がいっぱいですね。
さすが花の赤坂山。
緑のメタセコイア並木も素晴らしい。
黄色のスミレは、オオバキスミレです。
お疲れー。
おはようございます
ハイ、行ってきました。本当は、出かけに、靴を忘れたことにきずき、Uターン。大幅に、予定時刻より、過ぎちゃって…
ソロですと、ほぼ、休憩もそこそこで、突っ走ってしまう
でも、お花は十分に楽しめました
こんばんは^^
自分はついこの間初めて知った「メタセコイア並木道」♪
さすがに平日は素敵な景観がそのまま残っていますね☆
(休日はかなり混雑しているとの情報が・・・)
並木道の真ん中に立つと、まるで絵画の中に吸い込まれたみたいな感覚になりますね♪
大好きなメタセコイア並木❣
ここに立つと、ほんとちょっと違う国にでもいる感覚になっちゃいます
観光の方多いと思います。平日でも、そこそこいらっしゃるようです。
昨年の、並木道の紅葉も綺麗でした
1033さん おはようございます
ソロで車で遠征?
やりますねぇ!
行ってみたい所が増えてしまいますよー
気に入ったとこって四季を通じていいですもんね
おはようございます
ソロ…最近、地元でいつの間にか、どんどん増殖中の山クラブ
1人…たまにはいいもんです。気も引き締まって
ここの、メタセコイア並木、行ってみてくださいね〜良いですよ。
赤坂山も、琵琶湖がとても綺麗に見えこれ又、よろしい
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する