ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1123732
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

二子山ー武川岳ー大持山ー小持山ー武甲山

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.4km
登り
1,764m
下り
1,825m

コースタイム

日帰り
山行
7:35
休憩
1:00
合計
8:35
7:15
75
芦ヶ久保駅
8:30
8:30
5
二子山(雌岳)
8:35
8:35
30
二子山(雄岳)
9:05
9:05
45
焼山
9:50
9:50
20
蔦岩山
10:10
10:10
25
武川岳
10:35
10:35
55
妻坂峠
11:30
12:00
30
大持山
12:30
12:30
40
小持山
13:10
13:10
30
シラジクボ
13:40
14:10
100
武甲山
15:50
浦山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタートの芦ヶ久保駅。駅裏に山があると風情を感じます。
2017年05月02日 07:08撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 7:08
スタートの芦ヶ久保駅。駅裏に山があると風情を感じます。
二子山雌岳に到着。ちょっと間違えて、別ルート芦ヶ久保駅方面に降りそうになりました。
2017年05月02日 08:21撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/2 8:21
二子山雌岳に到着。ちょっと間違えて、別ルート芦ヶ久保駅方面に降りそうになりました。
素晴らしい眺め。青い空が最高の御馳走です。
2017年05月02日 08:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/2 8:36
素晴らしい眺め。青い空が最高の御馳走です。
焼山からの景観。あの白い滴りを「白糸の滝」と命名したのは私だけですw
2017年05月02日 09:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/2 9:07
焼山からの景観。あの白い滴りを「白糸の滝」と命名したのは私だけですw
蔦岩だったのですね。蔓岩だと思ってました。
2017年05月02日 09:50撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 9:50
蔦岩だったのですね。蔓岩だと思ってました。
武川岳昇る手前の稜線から、この山が圧巻に見えた地点がありました。
2017年05月02日 10:07撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
4
5/2 10:07
武川岳昇る手前の稜線から、この山が圧巻に見えた地点がありました。
ここまで来ることが出来た感謝から、合わせた掌がしばし離れることがありませんでした。
2017年05月02日 10:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
5/2 10:35
ここまで来ることが出来た感謝から、合わせた掌がしばし離れることがありませんでした。
どの山がどの山なのかコメントしてる方を見ると、やっぱ凄いなと思っちゃいます。
2017年05月02日 12:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/2 12:17
どの山がどの山なのかコメントしてる方を見ると、やっぱ凄いなと思っちゃいます。
感無量です。どんな絵の具の色にも負けない色。
2017年05月02日 12:23撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/2 12:23
感無量です。どんな絵の具の色にも負けない色。
大持〜小持山間はけっこう面白いです。時間があったら武甲山来たらこっちも寄って欲しいです^^
2017年05月02日 12:35撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 12:35
大持〜小持山間はけっこう面白いです。時間があったら武甲山来たらこっちも寄って欲しいです^^
武甲山の素顔。なんて優しい山だろう。
2017年05月02日 12:36撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 12:36
武甲山の素顔。なんて優しい山だろう。
ここから一気に武甲山へと登ります。
2017年05月02日 13:09撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 13:09
ここから一気に武甲山へと登ります。
武甲山からの眺め。羊山公園を見ながらヒツジではなく人の数を数えますw
2017年05月02日 13:41撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
3
5/2 13:41
武甲山からの眺め。羊山公園を見ながらヒツジではなく人の数を数えますw
武甲山登頂の武功を立てました。
2017年05月02日 13:42撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
2
5/2 13:42
武甲山登頂の武功を立てました。
まだオープンして間もなかったせいか、全体的に慌ただしかった。ひなびた温泉のイメージはありませんが、これが温泉の新しい形なのかもです。ですが登山の疲れをいやす事が出来ました。
2017年05月02日 17:17撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 17:17
まだオープンして間もなかったせいか、全体的に慌ただしかった。ひなびた温泉のイメージはありませんが、これが温泉の新しい形なのかもです。ですが登山の疲れをいやす事が出来ました。
いつもはグリーン色の発泡酒。ちょっと身体に贅沢が許される人時です。
2017年05月02日 18:25撮影 by  FinePix XP80 XP81 XP85, FUJIFILM
1
5/2 18:25
いつもはグリーン色の発泡酒。ちょっと身体に贅沢が許される人時です。

感想

初めての秩父武甲山登山です。
この前、秩父の駅から降り立った時に見た、あの武甲山の山容に魅入られて、
思わずいてもたっても居られなくなり登山靴に履き替えてやってきました。

武甲山。その身を削りながら我々に大いなる財産と豊かさを与えつつも、いまだその堂々とした佇まいには尊敬の念を禁じ得ません。

池袋から飯能駅行の始発に飛び乗り、せっかくなので近くの山々も踏み抜いてみようかと思い、秩父手前の芦ヶ久保駅からのルートをチョイス。
胎道を思わせるようなトンネルをくぐり、まずは二子山の目指してスタートです。
ヤマ場はありませんが、一気に標高上げるのでけっこう疲れつつも二子山雌山に到着。
続いて、〜雄岳〜焼山へと至りますが、プチ岩場もありけっこう楽しめます。
焼山からの眺めは本当に良かった! 武甲山の側面に回ってきたのが分かります。天気も良く、自身が以前雨男と恐れられていたことが嘘のようです。
蔦岩山の山頂表示は歩き方によっては見落としてしまうかも。
途中、振り返ると踏み抜いてきた二子山が見えました。本当に仲良さそうです。
予想よりも早く武川岳に到着。体調も良く好天でもあったので、お昼を大持山あたりの予定にして足早に山頂から出発。妻坂峠まで一気に下ります。
道しるべのようにはかなげなく咲くカタクリが時折、揺れていました。ですが、本当に一歩前に踏み出す勇気と力を与えてくれるのです。
このあたりで、ホーホケキョと泣くのが上手なホトトギスがいました。宝塚出身なのかもです。
この辺りから、登りを見るとしんどくなってきました。
大持山手前に手ごろで景観の見事な休憩場所ありましたが、あいにく満員だったので、大持山山頂にて昼食を取ることにしました。
セブンイレブンでおにぎり全品100円で売っていたので、140〜150円の商品ばかりに手を出すワタクシ。お里がばれるようです。
正午きっかりで大持山を後にして先に進むと、小持山までのルートはけっこうな岩場があって楽しめました。稜線が両方とも落ち込んでる所もあり、怖いなと思うところもあります。
小持山を越えると、いよいよ、正面に武甲山を捉えます。
本当の姿の武甲山は、ここに立たないと見る事が出来ないのかも。表面は武骨で力強い顔を見せますが、本当は心優しい山なのだと思いました。
途中、つつじだろうか、ピンクの綺麗な花が咲いていました。しなやかに彩ったその姿を見て、今日ここまで来れたことに感謝しつつ、いよいよ最後の登りに取りかかります。
武甲山山頂までの道は真っ直ぐの登り。岩場等はありませんが、山の名の通り、真っ直ぐ道標を示していました。
13時40分 武甲山に到着! ようやくガラケーの電波も通じるようになっていたので、家内に報告。普段滅多に言わないお疲れ様が返ってくるw
山頂からの景色は圧巻の一言。雲一つない青空に感謝し、しばしその景観を堪能。
真下に広がる石灰岩採掘場が、この山の手術台を思わせる。

人間社会に身を置きその恩恵に浸かる私が、おいそれと自然は大切になどという綺麗事を並べる資格は無いのかもしれません。
ですが、この山のお陰で、安全な建物に住む事が出来る感謝を忘れるわけにはいかないのだろう。畏れ多い事ながら、きっと、私にとってのこれが山岳信仰なのだろうと。

そしてお天道様に感謝。秩父の方々に感謝。穏やかでいて心いっぱいにしみ渡った喜びを頂戴しました。

さて最後まで気を抜く事なく下山にとりかかります。長者屋敷の頭ルートは、一気に下る形ですが、つづら折りのコースに疲労した膝が軋みます。
途中頭上高く、三日月が浮かんでいました。昼間に見える月はやはり三日月がよく合う。
約1時間半かけて浦山口に到着。御花畑駅への電車は1時間に1本しかなく、40分ほど待たされましたが、西武秩父駅まで歩いて行く気力はもう残されてはいませんでした。
西武秩父駅に到着すると、いかつい武甲山が出迎えてくれました。
せっかくなので新しく出来た祭の湯に入ることにしましたが、芝桜もあって大混雑。入場も15分ほど待たされました。
正直、祭の湯は、都内によくあるスーパー銭湯のイメージ。悪い気はしませんが、温泉というイメージではないのが少し残念でした。
思いのほか温泉に堪能してしまったため、レッドアローの出発時刻がもうすぐそこに。
ビールとご当地みそポテト、たこやきを買い込んで、電車内で堪能。やはり登山の後のビールは当社比150%増しとなります。
最後に、このコースはとても景観もよく、歩くたびに山容を変える武甲山も楽しかったです。6月のマラソン大会の体力作りも含めて臨みましたが、距離も申し分なく、充実した縦走を楽しむ事が出来たと思います。ぜひお試しあれ〜♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
正丸駅からの縦走〜武甲山〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら