記録ID: 1124744
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
鷲ヶ巣山
2017年05月03日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 2,187m
- 下り
- 2,188m
コースタイム
天候 | 晴れ(気温上がる) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
縄文の里・朝日の駐車場に停める |
コース状況/ 危険箇所等 |
ほとんどの箇所は急登&激下り (ピーク直下では顕著) 刈払い、枝打ち、倒木の除去等はあまりされてはいない 設置ロープはあるが、欲しい場所すべてにあるわけではない 切れかかっているロープもあるので体重をかける際は注意 中ノ岳あたりから残雪あり 気温が高いので雪庇を歩く場合は注意 大日様ピークから鞍部に降りるルートは不明瞭 時間、体力に余裕を持った行動を 虫がやたらと多かったが刺されることはなかった ヒルは今回見かけず(気づかなかっただけかもしれない) |
その他周辺情報 | まほろば温泉(500円 タオルなし) http://www.asahimidori.com/spa/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
コンパス
時計
タオル
ナイフ
カメラ
スマホ(GPSアプリ入り)
ヘッドランプ
ストック
|
---|---|
備考 | 今回はストックを本格的に使う 脚への負荷が軽減されたようだ |
感想
約10時間、やたらと時間がかかってしまった
GW中だというのに山行中に会ったのは4人
もっと人気が出てもよさそうな気もする
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1375人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する