記録ID: 1126251
全員に公開
雪山ハイキング
白山
雪道の笈ヶ岳
2017年05月02日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,588m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:30
4:45
15分
中宮レストハウス
12:50
13:00
150分
冬瓜平
16:15
中宮レストハウス
帰りは冬瓜平経由
行きは気づいたら冬瓜山頂のため分岐が分からなく他の方に聞きながら進みました
行きは気づいたら冬瓜山頂のため分岐が分からなく他の方に聞きながら進みました
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
レンタカーは金沢で借りる 前々泊は中宮温泉 前泊は白峰 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ジライ谷は皆もいう通り急 中宮温泉までの開通後1週間いないなので雪もまだ残りトレースもばっちりだった 登山道はないということだが雪のない道には赤テープのあるところも |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は一里野温泉天領(イオンカードで特典あるらしい) ソフトクリームはなく道の駅瀬女で2軒が競っている |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山道がないということで不安の大きい中計画をたてた笈ヶ岳
ヤマレコのおかげで情報収集がうまくいき
多くの方が登ったおかげでトレースもばっちり
なぜ登山道作らないのかな?と思ったがこの方が人が固まり
迷う心配が逆になくなるのかなと思いました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する