また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1129718
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

後背山稜から備中松山城

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
14.3km
登り
627m
下り
615m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:03
合計
4:04
7:48
64
スタート地点
8:52
8:53
26
9:19
9:21
151
11:52
ゴール地点
<概要>
吉備路歴史散策ついで山行の二日目の午前、楢井から松山城展望台にアプローチ。 後背山稜を回って備中松山城を訪ねたあと大手道から城下町を通って備中高梁駅へ戻りました。
<行動時間>
備中高梁駅[7:45]=(Taxi 2660円)=[8:05]展望台入口-備中松山城展望台(8:20/30)-車道末端 松山城 1.5Km 道標(8:35/40)-478.3m三角点峰(8:53/55)-切通し堀切(9:03)-吊橋西袂(9:11)-大池番所跡(9:16)-大松山城跡入口(9:18)-天神の丸跡看板(9:24)-せいろうが壇(9:28)-土橋跡(9:36)-二重櫓(9:41/43)-備中松山城(9:47/10:18)-ふいご峠(10:37/40)-休憩小屋(10:49)-登城口(11:02)-松山城登城口バス停(11:08)-石火矢町武家屋敷通(11:12/16)-商家石祠(11:23)-藩校有終館跡(11:25)-基督教会(11:26)-米川正夫生家(11:32)-(11:48)備中高梁駅[11:52]=(伯備線播州赤穂行)=[12:16]総社
<詳細な山行記録へ>
http://www.geocities.jp/y_saidajp/17Mt/MatsyamaJo-KinojoYama_174/MatsyamaJo-KinojoYama.html
天候
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
往路: 備中高梁駅→(タクシー)→備中松山城展望台
コース状況/
危険箇所等
中国自然歩道で危険箇所はありません。
猿の大群と出合いましたが、人馴れしているようでなにも問題なくすれ違いました。
その他周辺情報 高梁には各種宿泊所が揃っています。
備中高梁駅から楢井経由、高松城展望台入り口へタクシーでアプローチした。
2017年04月23日 08:14撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:14
備中高梁駅から楢井経由、高松城展望台入り口へタクシーでアプローチした。
展望台入口
2017年04月23日 08:14撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:14
展望台入口
林の後ろに展望台
2017年04月23日 08:20撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:20
林の後ろに展望台
谷向いに松山城を見下ろす展望台
2017年04月23日 08:21撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:21
谷向いに松山城を見下ろす展望台
松山城ズームアップ
2017年04月23日 08:22撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:22
松山城ズームアップ
高梁市街を俯瞰
2017年04月23日 08:22撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:22
高梁市街を俯瞰
中国山地のパノラマ
2017年04月23日 08:24撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:24
中国山地のパノラマ
高梁川谷
2017年04月23日 08:26撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:26
高梁川谷
野猿の群
2017年04月23日 08:31撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:31
野猿の群
車道末端
2017年04月23日 08:35撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:35
車道末端
中国自然歩道の地図とサル対応の注書きが立っている
2017年04月23日 08:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:36
中国自然歩道の地図とサル対応の注書きが立っている
松山城へ1.5Km の道標
2017年04月23日 08:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:36
松山城へ1.5Km の道標
砂利の林道を進む
2017年04月23日 08:40撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:40
砂利の林道を進む
芽吹きの自然林
2017年04月23日 08:44撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:44
芽吹きの自然林
前が開けた
2017年04月23日 08:45撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:45
前が開けた
谷奥の山林が切り開かれているのはサル避けか?
2017年04月23日 08:46撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:46
谷奥の山林が切り開かれているのはサル避けか?
尾根の背に上がる道
2017年04月23日 08:46撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:46
尾根の背に上がる道
丸太階段を歩く人は少ないみたい
2017年04月23日 08:48撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:48
丸太階段を歩く人は少ないみたい
杉林の縁を登る
2017年04月23日 08:49撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:49
杉林の縁を登る
下の道を行けば吊橋
2017年04月23日 08:50撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:50
下の道を行けば吊橋
478.3m三角点峰の天辺
2017年04月23日 08:52撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:52
478.3m三角点峰の天辺
谷向いは愛宕山から高倉山
2017年04月23日 08:53撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:53
谷向いは愛宕山から高倉山
臥牛山へ向かって下降
2017年04月23日 08:54撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:54
臥牛山へ向かって下降
林の下に吊橋が見える
2017年04月23日 08:56撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:56
林の下に吊橋が見える
歩行中禁煙
2017年04月23日 08:57撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:57
歩行中禁煙
丸太階段を急降下
2017年04月23日 08:57撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:57
丸太階段を急降下
藪の間を進む
2017年04月23日 08:59撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 8:59
藪の間を進む
鞍部の細尾根
2017年04月23日 09:01撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:01
鞍部の細尾根
堀切が横切っている最低鞍部
2017年04月23日 09:02撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:02
堀切が横切っている最低鞍部
"切通堀切" と刻んだ石標
2017年04月23日 09:02撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:02
"切通堀切" と刻んだ石標
左手へ回り登る
2017年04月23日 09:05撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:05
左手へ回り登る
不動像
2017年04月23日 09:06撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:06
不動像
石垣
2017年04月23日 09:06撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:06
石垣
番所跡の石標
2017年04月23日 09:07撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:07
番所跡の石標
備中松山城へ700m の道標
2017年04月23日 09:09撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:09
備中松山城へ700m の道標
吊橋西袂の檻はサル避けか?
2017年04月23日 09:10撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:10
吊橋西袂の檻はサル避けか?
道が良くなる
2017年04月23日 09:10撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:10
道が良くなる
歩きやすい丸太階段
2017年04月23日 09:12撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:12
歩きやすい丸太階段
大池の縁に着いた
2017年04月23日 09:14撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:14
大池の縁に着いた
豊富な水量の水の手
2017年04月23日 09:15撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:15
豊富な水量の水の手
大池番所跡
2017年04月23日 09:15撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:15
大池番所跡
13世紀前期、相模の国三浦氏の別れ 秋庭氏が築いた山城が松山城の起源
2017年04月23日 09:16撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:16
13世紀前期、相模の国三浦氏の別れ 秋庭氏が築いた山城が松山城の起源
大松山城跡80m の道標
2017年04月23日 09:17撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:17
大松山城跡80m の道標
天守650m の標識
2017年04月23日 09:18撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:18
天守650m の標識
松の大木が林立している
2017年04月23日 09:19撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:19
松の大木が林立している
松の大木が林立している
2017年04月23日 09:19撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:19
松の大木が林立している
堀切空堀を横切る
2017年04月23日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:23
堀切空堀を横切る
天神の丸跡の解説板
2017年04月23日 09:23撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:23
天神の丸跡の解説板
天守へ480m の標識
2017年04月23日 09:24撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:24
天守へ480m の標識
せいろうが壇
2017年04月23日 09:27撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:27
せいろうが壇
広場が見えてきた
2017年04月23日 09:29撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:29
広場が見えてきた
相畑城跡の標柱
2017年04月23日 09:30撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:30
相畑城跡の標柱
石垣に沿って左手へ
2017年04月23日 09:31撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:31
石垣に沿って左手へ
番所跡広場の先に木橋が架かっている
2017年04月23日 09:34撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:34
番所跡広場の先に木橋が架かっている
番所跡の石標
2017年04月23日 09:34撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:34
番所跡の石標
土橋跡は木橋が架かっている
2017年04月23日 09:35撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:35
土橋跡は木橋が架かっている
丸太階段を登る
2017年04月23日 09:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:36
丸太階段を登る
谷向いは高倉山?
2017年04月23日 09:38撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:38
谷向いは高倉山?
水の手門跡
2017年04月23日 09:39撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:39
水の手門跡
二重櫓の後ろ側
2017年04月23日 09:40撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:40
二重櫓の後ろ側
後曲輪跡の石標
2017年04月23日 09:41撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:41
後曲輪跡の石標
高石垣の上にある二重櫓
2017年04月23日 09:41撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:41
高石垣の上にある二重櫓
鉄砲狭間の袂を進む
2017年04月23日 09:43撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:43
鉄砲狭間の袂を進む
本丸の左裾を進む
2017年04月23日 09:44撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:44
本丸の左裾を進む
天守の前に輪に出た
2017年04月23日 09:47撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:47
天守の前に輪に出た
天守入口から見下ろした前庭
2017年04月23日 09:49撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:49
天守入口から見下ろした前庭
囲炉裏
2017年04月23日 09:55撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:55
囲炉裏
歴代の鯱
2017年04月23日 09:56撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:56
歴代の鯱
最上階の御社壇
2017年04月23日 09:57撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:57
最上階の御社壇
木組み
2017年04月23日 09:58撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 9:58
木組み
新島襄と備中高梁との関係
2017年04月23日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:03
新島襄と備中高梁との関係
均斉を感じさせる天守
2017年04月23日 10:10撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:10
均斉を感じさせる天守
古今の瓦
2017年04月23日 10:12撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:12
古今の瓦
本丸前庭から高梁市街地を俯瞰
2017年04月23日 10:18撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:18
本丸前庭から高梁市街地を俯瞰
大手口を下る
2017年04月23日 10:20撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:20
大手口を下る
複雑な石組み
2017年04月23日 10:22撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:22
複雑な石組み
広場が見えてきた
2017年04月23日 10:27撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:27
広場が見えてきた
休憩所
2017年04月23日 10:29撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:29
休憩所
愛宕山の山並み
2017年04月23日 10:31撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:31
愛宕山の山並み
シャトルバスが来ているふいご峠
2017年04月23日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:36
シャトルバスが来ているふいご峠
ふいご峠のバス停小屋と飲料自販機
2017年04月23日 10:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:36
ふいご峠のバス停小屋と飲料自販機
ふいご峠の公衆便所
2017年04月23日 10:37撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:37
ふいご峠の公衆便所
登城口へ下降する歩道の入口
2017年04月23日 10:37撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:37
登城口へ下降する歩道の入口
登城口へ下降する歩道の入口
2017年04月23日 10:38撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:38
登城口へ下降する歩道の入口
この下降路も中国自然歩道
2017年04月23日 10:39撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:39
この下降路も中国自然歩道
登城口まで900m の道標
2017年04月23日 10:39撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:39
登城口まで900m の道標
やや急な丸太階段
2017年04月23日 10:40撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:40
やや急な丸太階段
赤穂城明け渡しでの打ち合わせで高梁に来た大石内蔵助が腰掛けた石
2017年04月23日 10:44撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:44
赤穂城明け渡しでの打ち合わせで高梁に来た大石内蔵助が腰掛けた石
歩道中間の休憩所
2017年04月23日 10:48撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:48
歩道中間の休憩所
穏やかな道になった
2017年04月23日 10:53撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:53
穏やかな道になった
右下から野球練習の音が聞こえてきた
2017年04月23日 10:57撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 10:57
右下から野球練習の音が聞こえてきた
人家が見えてきた
2017年04月23日 11:00撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:00
人家が見えてきた
備中松山城登城口ゲート
2017年04月23日 11:00撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:00
備中松山城登城口ゲート
三島中州旧宅、虎口渓舎跡
2017年04月23日 11:02撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:02
三島中州旧宅、虎口渓舎跡
この石垣も城の一部?
2017年04月23日 11:03撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:03
この石垣も城の一部?
川を渡る
2017年04月23日 11:04撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:04
川を渡る
松山城登山口バス停
2017年04月23日 11:06撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:06
松山城登山口バス停
山田方谷家塾あとの看板
2017年04月23日 11:08撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:08
山田方谷家塾あとの看板
石火矢町入口の看板
2017年04月23日 11:10撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:10
石火矢町入口の看板
石火矢町の通り
2017年04月23日 11:11撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:11
石火矢町の通り
中程で振り返る
2017年04月23日 11:14撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:14
中程で振り返る
石火矢町南端
2017年04月23日 11:16撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:16
石火矢町南端
川沿いの道
2017年04月23日 11:22撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:22
川沿いの道
商人町の守り神
2017年04月23日 11:23撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:23
商人町の守り神
長岡藩河井継之助が泊まった宿跡の近く
2017年04月23日 11:24撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:24
長岡藩河井継之助が泊まった宿跡の近く
藩校 有終館跡
2017年04月23日 11:25撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:25
藩校 有終館跡
新島襄所縁の高梁基督教会。
上州富岡にも同名の教会がある。
2017年04月23日 11:26撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:26
新島襄所縁の高梁基督教会。
上州富岡にも同名の教会がある。
ロシア文学者米川正夫生家
2017年04月23日 11:31撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:31
ロシア文学者米川正夫生家
珍しい造りの医院
2017年04月23日 11:32撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:32
珍しい造りの医院
駅が見えてきた
2017年04月23日 11:36撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:36
駅が見えてきた
備中高梁駅はバスセンター、図書館、カフェを納めたモダンな建物。
2017年04月23日 11:48撮影 by  X30, FUJIFILM
4/23 11:48
備中高梁駅はバスセンター、図書館、カフェを納めたモダンな建物。

装備

個人装備
地図+コンパス 軽山靴 ヘッドランプ 中スパッツ ストック 雨具一式 テルモス(S)+水瓶 常用薬 衛生袋 デジカメ タブレット モバイル・ルータ兼用スマフォ ハンディーGPS 予備電池・充電池 ラジオ 着替え靴下換 入浴用品
共同装備
単独行のため不要
備考 荷物の大部分を駅のコインロッカーに預け、サブザックで行動したほうが楽だったかも。

感想

後背山稜の地形がとても穏やかだったのは意外でした。
松山城の始まりは三浦半島から来た秋庭氏が承久の乱のあとに開いた城だったということ、水野家断絶時に松山城引き取り交渉に来た赤穂藩家老大石内蔵助が訪れていること、高梁藩主が新島襄米国留学支援の面倒を見た関係で城下町に古い教会堂があることなど、思いがけない歴史との遭遇がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら