記録ID: 1132464
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
須磨アルプスから鍋蓋山
2017年05月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:28
- 距離
- 24.5km
- 登り
- 1,646m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:27
距離 24.5km
登り 1,650m
下り 1,654m
14:29
ゴール地点
須磨アルプスは展望が抜群でした
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いくつもの道が交錯しているので、自分の歩く道を見失わないようにする必要があります。道そのものは、整備過ぎているで、心配な所はありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
昼食
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
時計
タオル
ストック
iphone(使ったアプリ ヤマレコMAP 花調べ カメラ)
スマホ充電用バッテリー
|
---|
感想
六甲山系で、今まで歩いたことのない、縦走路前半1/3を歩きました。本当は摩耶山まで行きたかったのですが、昨夜息子に無理するなと釘を刺されて居たので、鍋蓋山でタイムアップとして、下山しました。まだまだ歩けそうでしたが、明日からの仕事に備えて、早めの切り上げです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する