また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1132688
全員に公開
ハイキング
近畿

クスノキ香る三輪山と藤波の花は盛りの若草山

2017年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
13.6km
登り
689m
下り
650m

コースタイム

日帰り
山行
1:15
休憩
0:15
合計
1:30
11:30
0
スタート地点
11:30
11:30
45
12:15
12:30
30
13:00
13:00
0
13:00
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新横浜07:19(東海道新幹線のぞみ203号)
京都09:17/09:23(近鉄京都線)
天理10:23/10:29(JR桜井線)
三輪10:40

三輪14:03(JR桜井線)
奈良14:29
連休後半初日の新幹線は大混雑。
2017年05月03日 07:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 7:17
連休後半初日の新幹線は大混雑。
富士山の雪もかなり少なくなってきた。
2017年05月03日 07:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 7:46
富士山の雪もかなり少なくなってきた。
天理で近鉄からJR桜井線に乗り換える。
2017年05月03日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:28
天理で近鉄からJR桜井線に乗り換える。
JR三輪駅前も賑わっている。
2017年05月03日 10:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:45
JR三輪駅前も賑わっている。
表参道から参拝するのは初めて。
2017年05月03日 10:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:51
表参道から参拝するのは初めて。
神域の樹々の緑も清々しい。
2017年05月03日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:52
神域の樹々の緑も清々しい。
まずは大神神社に参拝。
2017年05月03日 10:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 10:55
まずは大神神社に参拝。
兎がかわいい。
2017年05月03日 11:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 11:06
兎がかわいい。
三輪山の登拝口となるのは狭井神社。
2017年05月03日 11:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 11:09
三輪山の登拝口となるのは狭井神社。
自身で御幣でお祓いをしたら登拝開始。
2017年05月03日 11:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 11:28
自身で御幣でお祓いをしたら登拝開始。
下山後には三輪山参拝証を返却。
2017年05月03日 13:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 13:01
下山後には三輪山参拝証を返却。
大和三山を眺めつつのんびりとする。
2017年05月03日 13:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 13:16
大和三山を眺めつつのんびりとする。
JR三輪駅から三輪山。
2017年05月03日 13:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 13:54
JR三輪駅から三輪山。
ホームから三輪山がよく見える。
2017年05月03日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 13:58
ホームから三輪山がよく見える。
興福寺前の土産物屋は修学旅行生ではなく外国人観光客で賑わっている。
2017年05月03日 14:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 14:45
興福寺前の土産物屋は修学旅行生ではなく外国人観光客で賑わっている。
平成30年なんで遠い先だと思っていたのにもう来年。
2017年05月03日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 14:49
平成30年なんで遠い先だと思っていたのにもう来年。
鹿を見ると奈良に来たなぁと思う。
2017年05月03日 14:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 14:52
鹿を見ると奈良に来たなぁと思う。
目指す若草山。
2017年05月03日 15:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:03
目指す若草山。
奈良ってこんなに混雑するっけ?というほどの混雑ぶり。
2017年05月03日 15:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:06
奈良ってこんなに混雑するっけ?というほどの混雑ぶり。
若草山の北ゲート。
2017年05月03日 15:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:21
若草山の北ゲート。
時間があればゴロゴロしたい若草山。
2017年05月03日 15:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:23
時間があればゴロゴロしたい若草山。
新緑が美しい季節だ。
2017年05月03日 15:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:28
新緑が美しい季節だ。
一重目でもかなりいい景色。
2017年05月03日 15:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:34
一重目でもかなりいい景色。
気持ちのいい登山道。
2017年05月03日 15:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:36
気持ちのいい登山道。
東大寺から生駒山まで一目瞭然。
2017年05月03日 15:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:39
東大寺から生駒山まで一目瞭然。
山頂部が見えてくる。
2017年05月03日 15:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 15:42
山頂部が見えてくる。
鹿がごろごろしている。
2017年05月03日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 15:46
鹿がごろごろしている。
山頂部はベンチ等がありゆっくりできる。
2017年05月03日 15:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 15:46
山頂部はベンチ等がありゆっくりできる。
金剛山〜葛城山〜二上山〜
2017年05月03日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:50
金剛山〜葛城山〜二上山〜
〜信貴山〜
2017年05月03日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:50
〜信貴山〜
〜生駒山までの大展望。
2017年05月03日 15:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:50
〜生駒山までの大展望。
2017年05月03日 15:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 15:51
鹿と烏。
2017年05月03日 16:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:28
鹿と烏。
奈良市街地を一望。
2017年05月03日 16:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:35
奈良市街地を一望。
ちょっと空を飛んでいる気分になりつつ跳ぶように下りる。
2017年05月03日 16:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:36
ちょっと空を飛んでいる気分になりつつ跳ぶように下りる。
ヤマフジが咲いている。
2017年05月03日 16:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:43
ヤマフジが咲いている。
「藤波の花は盛りになりにけり平城(なら)の京(みやこ)を思ほすや君」
2017年05月03日 16:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:46
「藤波の花は盛りになりにけり平城(なら)の京(みやこ)を思ほすや君」
南ゲートの方に下りてきた。
2017年05月03日 16:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5/3 16:57
南ゲートの方に下りてきた。
せっかくなので春日大社の「砂ずりの藤」も鑑賞。
2017年05月03日 17:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
5/3 17:03
せっかくなので春日大社の「砂ずりの藤」も鑑賞。
撮影機器:

感想

大台ヶ原に登ろうと約束した友人と前泊する奈良で待ち合わせ。
夕方に待ち合わせだったので、この機会に前々から登拝したかった三輪山へ行くことにした。
山自体が神であるという考え方に共鳴する自分にとって、その考え方が守られている三輪山には前々から興味を持っていた。
以前山の辺の道は2回歩いていて2回とも大神神社へは寄っているのだが、三輪山への登拝は実現していなかった。

京都駅から近鉄とJR桜井線を乗り継ぎ、JR三輪駅へ。
三輪駅から大神神社へと向かうと思いのほか賑わっている。
駐車場に入りきれない車で渋滞ができているほどで、大神神社がこんなにも賑わっているイメージはなかったのだが、過去2回とも山の辺の道から大神神社に参拝しているので、表参道はいつもこのくらい賑わっているのだろう。
大神神社への参拝を済ませた後、登拝口となる狭井神社へ。
ここで、初穂料¥300を払い参拝証となる襷を受け取り、神職から説明を受けないと登拝はできない。
三輪山への登拝は登山やハイキングではなく参拝なので、参拝以外の行動、当然カメラ撮影や飲食は禁止だが、私語も慎むようにとの説明だった。

クスノキの花の香りが漂う境内で自身で御幣を使いお祓いをしていよいよ登拝開始。
ご神体の中に踏み入りまたこの入口に戻ってくるまで静寂の中なんだろうなと思っていたのだが、初っ端から「こんにちは!」の挨拶を受け出鼻をくじかれる。
確かに説明の中で神社としては挨拶までは禁じていないが、熱心な信者さんの中には挨拶もさせるなという人もいるくらいで登拝者同士でトラブルになることが多いという話があった。
だから道を譲ったり譲られたりした際には当然静かに挨拶はするだろうと思っていたけれど、これだけ普通に登山やハイキングの感じで挨拶を交わすことになるだろうとは思っていなかったのだ。
まあ、挨拶は別にいいとは思うのだが、普通の登山のようにずっと世間話をしながら登っている人や、こんな山道だと思わなかったもう登りたくないとか、疲れたから早く下りたいとか、下りた後の昼食だけが楽しみで歩いているとか言っている人もいて、さすがにそれはないだろうと思った。
それならなぜ登拝しようと思ったのだろうか。
山自体がご神体でそこに踏み入っているという感覚に共鳴する人はそんなに多くないらしい。
なので、もっと静寂の中で三輪山との一体感を感じたかったのだが、そうもいかずそこそこ早くに三輪山の登拝は終わった。
狭井神社のすぐ近くの大美和の杜展望台から大和三山を遥拝しつつ昼食を摂り、穏やかな時を過ごす。

友人との待ち合わせ時間にはまだあったので、以前途中までしか登っていなかった若草山へ行くことにした。
JR奈良駅から興福寺、東大寺を通って若草山へ。
興福寺の中金堂の再建現場に平成30(2018)年に落慶と書かれている。
初めて奈良に来た平成8(1996)年の中学校の修学旅行の時はまだ発掘調査中で、その2年後の平成10(1998)年の高校の修学旅行の時は再建工事がスタートしていたが、でも完成はずっと先だなぁと思ったものだが、それがもう来年なのである。

若草山へは北ゲートから登る。
この最初ののびのびした芝地で鹿と戯れるだけでも奈良に来たなぁと思えるのだが、一重目まで行き東大寺大仏殿を見下ろすといよいよ気分がよくなる。
そして見晴らしの良いのびのびとした稜線を辿り、奈良盆地全体が見下ろせる二重目までくると山頂はもうすぐそこだ。
山頂にはベンチ等もありゆっくりと過ごせ、葛城山から二上山、信貴山、生駒山など名立たる名山を遥拝することができる。
南の方には明日登る大台ヶ原や大峯山があるはずで、待ち合わせしている友人とは別の友人がその大峯山を縦走しているはずで、今どのあたりにいるのだろうかなどと思ったりする。
気温は高かったが、若草山山頂では初夏の風が強く、のんびりとしていると体が冷えてきた。
帰りは奈良盆地の上を飛んでいるような気分に浸りつつ、跳ぶように山を下る。

若草山から春日山の方を眺めれば、もう藤の花が花盛りで、下山途中若草山の山中でも藤の花を見ることができた。
せっかくなので春日大社の「砂ずりの藤」も見ていくことにする。
藤の花は奈良の都を思い起こさせる花なのである。

「藤波の花は盛りになりにけり平城(なら)の京(みやこ)を思ほすや君」大伴四綱

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら