記録ID: 1133040
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳でNTNテレマークデビュー
2017年05月05日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:19
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 675m
- 下り
- 701m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスは位が原山荘まで往復2500円。出発時刻をよく確認。 |
写真
感想
混み合う中、NTNテレマークのデビューのために乗鞍岳に行って来ました。
GWということもあって人が多く、まるでスキー場に来ているみたいな感じ・・・山スキーらしさがあまり感じられません。なのでテレマークターンの練習をしましたがテレマーク姿勢に入ると不安定になりあまり続きません。まだまだ場数踏む必要ありますが、逆にアルペンスキーとさほど変わらないのでヒールフリーなだけ自由があっていい感じでした。
また来シーズン?何度かトライしてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
momochannさん、こんばんは。
お邪魔させていただきます。
momochannさんが乗鞍岳に出没するだなんて…変よ。
それもバスに乗車だなんて、アナタらしくないわね。
アナタが乗るのはチャリとスキーとDAIWAだけにしてね。
それはそうと岩間ゲート前からのアクションアドベンチャーはどうなってんでしょうか?。
Millerさんコメントありがとうございます!
意外でしょう〜実は3日の市ノ瀬から別当出合までのチャリで腰を痛めまして…チャリが使えないとなると一般人に変装してメジャーどころに行くしかなかったんです(^_^;)
でもやっぱりすごく違和感を感じました(笑)
早く腰が良くならないかなぁ〜(ー ー;)
momochannさん、こんにちは。
テレマークって中腰くらいになって独特のポーズでターンするアレですよね?
そんなのまでやるんですか?って言うかそのスキー板も持ってるとは。
何処でも土下座頑張りますね、では8月ハイシーズンの白山でもお願いします!(笑)
もちろん御前峰の山頂標識のところで記念撮影待ちに並んでですよ(爆笑)
勝手なイメージですがmomochannさんに人混みは似合いません(^。^)
kabukiyaさんコメントありがとうございます!
そう、例のアレですね
毎年シーズンオフに入って叩き売りされる山スキー道具を買うことにしてまして、先月揃えたんです。テレマークはまだまだ初心者です
乗鞍岳の剣ヶ峰の土下座、周囲に10人くらいいてかなり躊躇しましたがヤケクソでやりました。終わったら目を合わさないで退散します(笑)
ほんと、人混みは似合いません。1日に2人出会ったらもうお腹いっぱいです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する