記録ID: 1134865
全員に公開
ハイキング
近畿
七七頭ヶ岳 ↑上丹生 ↓菅並
2017年05月07日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 511m
- 下り
- 480m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 2:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大阪駅7:30 JR新快速近江今津行き 木ノ本駅9:24 木ノ本9:31 余呉バス丹生線洞寿院行き 上丹生9:53 ¥450 帰り 菅並東13:31 余呉バス 木ノ本13:58 ¥600 余呉バス http://www.zb.ztv.ne.jp/yogobus/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良く踏まれた明瞭な登山道でした。 菅並⇔山頂のルートは道に草木が覆いかぶさっている場所が多く、少し足元がわかりにくく感じました。 道標がほとんどありませんでした。両BS⇔登山口のルート・観音堂の分岐など地図を何度も確認したポイントでした。 |
写真
撮影機器:
感想
正直横山岳のおまけ程度に考えていた七七頭ヶ岳だったんですが、期待以上に自然に恵まれ、美しい林を擁した山でした。ブナの林の新緑が実に綺麗でした。
※下山後横山岳の西尾根コースの登山口を確認しに行ったのは、次の日に西尾根で下山できたら舗装道歩きが少なくてすむのでは?とのもくろみあってのことですが、
結局は安全優先でメジャーな東尾根コースを選択しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:954人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する