記録ID: 1136479
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢 神ノ川〜姫次〜蛭ケ岳〜檜洞丸 周遊
2017年05月12日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:04
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 2,156m
- 下り
- 2,156m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:03
距離 16.4km
登り 2,156m
下り 2,167m
14:48
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所無し。新しい鹿よけの柵、木の階段が去年より増えた気がする。登山道側の地面にアンカーされている柵の支持ワイヤにトラテープなどの注意喚起がなく視認しづらい。つまづいたらと思うと怖い。 |
写真
装備
個人装備 |
一般的なもの
|
---|
感想
10年位前、トレランをやっていたころによく通っていたコースで、今でも年に1、2回くらい登っています。
最近厳しい山登りをしていなかったこともあり、今回は久しぶりに自分の限界と相談しながら登ってみましたが、危惧していたよりはいいタイムが出てほっとしました。
こういうコースがあると、山の変化に気が付くし、自分の体力の変化も分かって面白いです。
山は全体的によく整備されていますね。くるたびに新しい木道や鹿よけの柵ができている気がします。こういうところを見ると、丹沢は恵まれていると感じます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する