ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1138563
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山(奥岳登山口、くろがね小屋経由で周回)

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
11.7km
登り
779m
下り
769m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:45
合計
5:23
6:06
68
スタート地点
7:14
7:15
20
7:35
7:36
16
7:52
7:52
11
8:03
8:04
44
8:48
8:54
13
9:07
9:08
4
9:12
9:13
10
9:23
9:40
30
10:10
10:18
21
10:39
10:48
7
10:55
10:55
34
11:29
ゴール地点
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安達太良スキー場に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
雪渓があります。斜面をトラバースしますので滑落に注意してください。
登山道に残っている雪は踏み抜きに注意してください。
目覚めて山頂方面を確認すると…ガスってます!
2017年05月14日 04:52撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 4:52
目覚めて山頂方面を確認すると…ガスってます!
右は遊歩道、直進します。
2017年05月14日 06:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 6:10
右は遊歩道、直進します。
遊歩道上部、昨日の雨の影響で増水しています。
2017年05月14日 06:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 6:26
遊歩道上部、昨日の雨の影響で増水しています。
馬車道は軽自動車が通れるので道幅が広いです。
地図でみるとジグザグに登る道だとわかります。
2017年05月14日 06:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 6:31
馬車道は軽自動車が通れるので道幅が広いです。
地図でみるとジグザグに登る道だとわかります。
早々に旧道に入ります。
木々の間を静かにあるきます。
旧道は直線的に登るルートです。
2017年05月14日 06:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 6:35
早々に旧道に入ります。
木々の間を静かにあるきます。
旧道は直線的に登るルートです。
一旦馬車道にでて、また旧道(写真左側)に入ります。
2017年05月14日 06:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 6:37
一旦馬車道にでて、また旧道(写真左側)に入ります。
滑りやすいです。
2017年05月14日 06:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 6:55
滑りやすいです。
天気が良ければゴンドラが見えるところですが、今日はみえません。
2017年05月14日 06:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 6:58
天気が良ければゴンドラが見えるところですが、今日はみえません。
八の字に出ました。旧道はここまでです。
2017年05月14日 07:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 7:14
八の字に出ました。旧道はここまでです。
雪が残ってます。
2017年05月14日 07:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 7:19
雪が残ってます。
何の花かな?(見るのは好きですが、名前がわからないです…いつも)
調べてみたところ、ショウジョウバカマっていうらしい。(問題は覚えていられるか、ですね)
2017年05月14日 07:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
5/14 7:30
何の花かな?(見るのは好きですが、名前がわからないです…いつも)
調べてみたところ、ショウジョウバカマっていうらしい。(問題は覚えていられるか、ですね)
勢至平分岐、左に入る峰の辻コースはぬかるみと踏み抜きがありそうなので、くろがね小屋に向かうルート(直進)を選択。
2017年05月14日 07:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 7:35
勢至平分岐、左に入る峰の辻コースはぬかるみと踏み抜きがありそうなので、くろがね小屋に向かうルート(直進)を選択。
空気が暖かい場所や水が流れる場所は雪の下が洞窟状態。
2017年05月14日 07:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 7:46
空気が暖かい場所や水が流れる場所は雪の下が洞窟状態。
やまもり湯の華。
2017年05月14日 07:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 7:53
やまもり湯の華。
滝。
2017年05月14日 07:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 7:55
滝。
くろがね小屋手前の湿地に咲く水芭蕉。(花の名前が出た!)
2017年05月14日 07:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/14 7:59
くろがね小屋手前の湿地に咲く水芭蕉。(花の名前が出た!)
くろがね小屋に到着。
2017年05月14日 08:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 8:03
くろがね小屋に到着。
鐘ですね。
2017年05月14日 08:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 8:04
鐘ですね。
くろがね小屋からの登り。ここからの登りは久ぶりです。
2017年05月14日 08:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 8:05
くろがね小屋からの登り。ここからの登りは久ぶりです。
くろがね小屋、かっこいい。
2017年05月14日 08:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 8:10
くろがね小屋、かっこいい。
登山道は小川状態。
2017年05月14日 08:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 8:11
登山道は小川状態。
このガレ場(ザレ場?)が苦手で、くろがね小屋経由の登りルートをあまり選択しなかったのですが、何とかなりました。
2017年05月14日 08:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 8:21
このガレ場(ザレ場?)が苦手で、くろがね小屋経由の登りルートをあまり選択しなかったのですが、何とかなりました。
ガレ場を登りきると雪渓です。雪渓は想定していましたが、冬と違いアイゼンなしでしたので意外と緊張しました。
2017年05月14日 08:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 8:33
ガレ場を登りきると雪渓です。雪渓は想定していましたが、冬と違いアイゼンなしでしたので意外と緊張しました。
ご覧いただけます通り、滑落するとかなりの勢いで滑降してしまいます。
2017年05月14日 08:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
4
5/14 8:34
ご覧いただけます通り、滑落するとかなりの勢いで滑降してしまいます。
また雪渓です。
2017年05月14日 08:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 8:38
また雪渓です。
ここも滑落すると相当長い距離を滑ってしまいそうです。
2017年05月14日 08:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 8:39
ここも滑落すると相当長い距離を滑ってしまいそうです。
またまた雪渓。
2017年05月14日 08:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 8:43
またまた雪渓。
もうコメントしなくても。
2017年05月14日 08:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 8:46
もうコメントしなくても。
峰の辻に到着。一枚着こみます。
2017年05月14日 08:49撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 8:49
峰の辻に到着。一枚着こみます。
沼の平に向かう途中から、峰の辻→山頂のルート。谷部は雪が残っていますが、ほかは雪がなさそうです。
2017年05月14日 08:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 8:57
沼の平に向かう途中から、峰の辻→山頂のルート。谷部は雪が残っていますが、ほかは雪がなさそうです。
沼の平に向かう途中の雪渓。前をあるくのは日本語が堪能な外国人の方々。
山頂に寄った後、船明神ルートを通り石筵方面に向かうそうです。(お一人は先週通っているとのことなのでガイドさんかも)
2017年05月14日 09:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:01
沼の平に向かう途中の雪渓。前をあるくのは日本語が堪能な外国人の方々。
山頂に寄った後、船明神ルートを通り石筵方面に向かうそうです。(お一人は先週通っているとのことなのでガイドさんかも)
砂が飛んで雪渓も茶色に。
2017年05月14日 09:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 9:03
砂が飛んで雪渓も茶色に。
はいっ!沼の平です!っ(見えません…よね)
2017年05月14日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 9:11
はいっ!沼の平です!っ(見えません…よね)
船明神側ですっ!(見えませんね)
早々に山頂に向かいます。
2017年05月14日 09:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:11
船明神側ですっ!(見えませんね)
早々に山頂に向かいます。
山頂が見えてきました。
2017年05月14日 09:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:20
山頂が見えてきました。
山頂です。外国人の方々を見送ると…誰もいません。
2017年05月14日 09:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
6
5/14 9:24
山頂です。外国人の方々を見送ると…誰もいません。
乳首の祠。
2017年05月14日 09:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 9:30
乳首の祠。
風と霧でしたが静かな時間を過ごせました。
さて、下りますか。
2017年05月14日 09:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:42
風と霧でしたが静かな時間を過ごせました。
さて、下りますか。
山頂駅に向かい下ります。こちらも登山道は水と残雪。(この後泥も追加)
2017年05月14日 09:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:50
山頂駅に向かい下ります。こちらも登山道は水と残雪。(この後泥も追加)
山頂駅からのルートでは唯一の雪渓。(50mくらいでしょうか)
2017年05月14日 09:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 9:51
山頂駅からのルートでは唯一の雪渓。(50mくらいでしょうか)
川ではありません。登山道です。
2017年05月14日 09:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:54
川ではありません。登山道です。
踏み抜いてしまいました。
2017年05月14日 09:58撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 9:58
踏み抜いてしまいました。
踏み抜きだらけ。もはやインディージョーンズの世界。
2017年05月14日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 10:09
踏み抜きだらけ。もはやインディージョーンズの世界。
ぬかるみ参上!
2017年05月14日 10:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:10
ぬかるみ参上!
仙女平もこの通り。
2017年05月14日 10:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:11
仙女平もこの通り。
木道まできました。
木道も結構滑ります。
数回転びそうになりました。
2017年05月14日 10:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:28
木道まできました。
木道も結構滑ります。
数回転びそうになりました。
薬師岳経由で下ります。
2017年05月14日 10:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:37
薬師岳経由で下ります。
定番スポット。
ガスっていてもほんとうの空なのです。
2017年05月14日 10:45撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 10:45
定番スポット。
ガスっていてもほんとうの空なのです。
大きな石が多いのでいがいとあるきにくいです。
2017年05月14日 10:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:47
大きな石が多いのでいがいとあるきにくいです。
中央の滝。もう少し前ですと残雪がハートにみえるらしいです。
2017年05月14日 10:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 10:48
中央の滝。もう少し前ですと残雪がハートにみえるらしいです。
視界が開けて気持ちいい。
2017年05月14日 10:50撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:50
視界が開けて気持ちいい。
五葉松平。この後はひたすら下るのみ。
2017年05月14日 10:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
5/14 10:56
五葉松平。この後はひたすら下るのみ。
ゴールドラインリフトトップが見えてきました。
まもなくゲレンデです。
2017年05月14日 11:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
5/14 11:07
ゴールドラインリフトトップが見えてきました。
まもなくゲレンデです。
無事到着しました。
2017年05月14日 11:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 11:24
無事到着しました。
山頂方面、視界は開けれなさそうです。
2017年05月14日 11:27撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
5/14 11:27
山頂方面、視界は開けれなさそうです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) 携帯 ストック

感想

雨も視野に入れての山行でしたが霧雨程度ですみました。
前日までの雨と雪解けを想定して、登りはくろがね小屋経由のルートを選択。
前日は雨、本日は晴れ間なしですが、天候自体あまり気にしない私にとっては、のびのびとした登山を楽しめたと思います。
これからも、天候、時間、季節を変え、同じ山でも違った表情を感じられる山行を楽しみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら