記録ID: 1139603
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳
2017年05月04日(木) 〜
2017年05月05日(金)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:32
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,638m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 1:38
距離 5.9km
登り 475m
下り 132m
2日目
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:50
距離 9.5km
登り 1,163m
下り 1,164m
13:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
伊那〜高遠 :JR関東バス 高遠〜仙流荘:長谷循環バス 仙流荘〜歌宿:南アルプス林道ばす 歌宿〜北沢峠:徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪、トレースあり。藪沢ルートは通行不可 |
その他周辺情報 | 帰りは、高遠さくらの湯に立ち寄り温泉ました。伊奈駅近くで伊那名物ローメンを食べました♫ |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
初めて残雪期に南アルプスへ行きました。天候も良く、視界良好、ほぼ無風でトレースもたくさんあった為、危険箇所もありませんでした。こもれび山荘もご飯が美味しくて快適に過ごせました。こもれび山荘の寝室は、大部屋でしたが全てカーテンでブースに仕切れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
いいねした人