記録ID: 8561301
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(地蔵尾根)
2025年08月14日(木) 〜
2025年08月15日(金)


- GPS
- 11:48
- 距離
- 26.2km
- 登り
- 2,489m
- 下り
- 1,376m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:35
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 11:48
距離 26.2km
登り 2,489m
下り 1,376m
5:12
17分
スタート地点
17:00
天候 | 概ね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
23:00 竹橋(毎日あるぺん号) 05:10 戸台パーク ■復路 09:00 北沢峠 09:45 戸台パーク 仙流荘~温泉 12:00 戸台パーク 仙流荘(ジオライナー号) 12:20 高遠駅 12:30 12:59 伊那北駅 13:11 13:55 岡谷駅~14:03 特急で帰京~最寄り駅 |
その他周辺情報 | ■テン場 長衛小屋 1000円 https://choei.ashiyasu.com/stay/price/ ■温泉 仙流荘 800円 https://www.ina-city-kankou.co.jp/senryuso/ |
予約できる山小屋 |
仙丈小屋
|
写真
撮影機器:
感想
もともとは仙塩尾根経由で北岳予定も、
久々の高所登山は、体力面で準備不足感が否めず
結果、仙丈ヶ岳上り下りとなった。
とはいえ、TJARの舞台となる市の瀬からの長大な地蔵尾根、登りごたえがありました!
今回は残念な結果となりましたが、また仙塩リベンジしたいと思います~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する