ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1144243
全員に公開
ハイキング
白山

富士写ヶ岳(シャクナゲはもう終わり!火燈山、小倉谷山 左まわり周回、大内登山口)

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:17
距離
9.1km
登り
995m
下り
1,000m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:13
合計
5:18
5:24
116
7:20
7:20
34
7:54
7:56
103
9:39
9:48
46
10:34
10:35
4
10:39
10:40
2
10:42
大内登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【金沢市から】
国道8号-国道364号-県境の丸岡・山中温泉トンネルの手前から峠道へ-山中温泉大内町 白山神社の手前に火燈古道登山口の駐車場(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所ありませんが、全体的に登山道は幅が狭く、基本1人が歩ける程度
・草刈りなどしてあり、感謝感謝!
・山の表面はクッションがあり膝に優しかった

※登山道にはヤマウルシが多くありましたので、お気を付け下さい。
ヤマウルシ リンク↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B7


その他周辺情報 山中温泉
https://www.yamanaka-spa.or.jp/about
「。」yyコメ 「なし」noriコメ

駐車場、前日入り泊はもちろん1台だけ
2017年05月21日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:15
「。」yyコメ 「なし」noriコメ

駐車場、前日入り泊はもちろん1台だけ
水洗のトイレあり
2017年05月21日 05:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:15
水洗のトイレあり
さあ、出発!
2017年05月21日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:24
さあ、出発!
火燈古道
初めての登山道、ワクワク♪
2017年05月21日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 5:25
火燈古道
初めての登山道、ワクワク♪
白山神社
登山の安全を祈願
2017年05月21日 05:25撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 5:25
白山神社
登山の安全を祈願
しばらくで…
2017年05月21日 05:31撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 5:31
しばらくで…
大内峠
2017年05月21日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:34
大内峠
尾根の取り付け部・・・
ここ登るの?って感じでした
2017年05月21日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:35
尾根の取り付け部・・・
ここ登るの?って感じでした
トンネルを出たところの福井県側
2017年05月21日 05:34撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 5:34
トンネルを出たところの福井県側
綺麗なツツジがお出迎え
2017年05月21日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/21 5:53
綺麗なツツジがお出迎え
鉄塔の下をくぐります
2017年05月21日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:54
鉄塔の下をくぐります
つい撮ってしまう
吸い込まれそうな
2017年05月21日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:54
つい撮ってしまう
吸い込まれそうな
富士写ヶ岳の方向から太陽が顔おだしました
2017年05月21日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 5:54
富士写ヶ岳の方向から太陽が顔おだしました
この登山道が石川と福井の県境
2017年05月21日 05:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 5:58
この登山道が石川と福井の県境
ツクバネウツギ(スイカズラ科)
2017年05月21日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 6:16
ツクバネウツギ(スイカズラ科)
下の方のシャクナゲの花は終了
2017年05月21日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 6:25
下の方のシャクナゲの花は終了
まだ蕾もあるね
2017年05月21日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 6:25
まだ蕾もあるね
ブナ林の新緑が気持ちいい!
2017年05月21日 06:35撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 6:35
ブナ林の新緑が気持ちいい!
シャクナゲ 標高が上がるとだんだん花が見られるようになってきた
2017年05月21日 07:01撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 7:01
シャクナゲ 標高が上がるとだんだん花が見られるようになってきた
火燈山 山頂手前の緩やかな稜線
2017年05月21日 07:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:05
火燈山 山頂手前の緩やかな稜線
開けて来た 山頂かな
2017年05月21日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:15
開けて来た 山頂かな
火燈山 (803m )に到着!
2017年05月21日 07:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 7:14
火燈山 (803m )に到着!
福井市街地方面がよく見える
文殊山も見えるよ
2017年05月21日 07:16撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 7:16
福井市街地方面がよく見える
文殊山も見えるよ
次の小倉谷山
2017年05月21日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 7:19
次の小倉谷山
ウスギヨウラク
2017年05月21日 07:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 7:34
ウスギヨウラク
小さなアヤメみたいな花・・・なんて名前かな ヒメアヤメで合っているのか
2017年05月21日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:41
小さなアヤメみたいな花・・・なんて名前かな ヒメアヤメで合っているのか
ミツバツツジ
2017年05月21日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:42
ミツバツツジ
小倉谷山 (910.6m)
2017年05月21日 07:51撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 7:51
小倉谷山 (910.6m)
目指す 富士写ヶ岳 きれいな山容ですね
2017年05月21日 07:55撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 7:55
目指す 富士写ヶ岳 きれいな山容ですね
距離ずいぶんあるな〜
2017年05月21日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:59
距離ずいぶんあるな〜
右手 いちばん奥に白山〜!
2017年05月21日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 7:57
右手 いちばん奥に白山〜!
きれいなシャクナゲが残っていました
2017年05月21日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 8:02
きれいなシャクナゲが残っていました
クンクン、いい匂いした?

しない。
2017年05月21日 08:02撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 8:02
クンクン、いい匂いした?

しない。
BONSAI
幹の曲がり具合が盆栽のようにみごと
2017年05月21日 08:47撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 8:47
BONSAI
幹の曲がり具合が盆栽のようにみごと
2017年05月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:04
ミツバツツジが咲く急登を過ぎると
もう少しで富士写ヶ岳
2017年05月21日 09:12撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 9:12
ミツバツツジが咲く急登を過ぎると
もう少しで富士写ヶ岳
またまた
2017年05月21日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:28
またまた
こちらにも、きれいなシャクナゲが残っていました
良かった〜♪
2017年05月21日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 9:29
こちらにも、きれいなシャクナゲが残っていました
良かった〜♪
富士写ヶ岳 登頂!
2017年05月21日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 9:40
富士写ヶ岳 登頂!
タッチ!
2017年05月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:39
タッチ!
立派な方位盤です
2017年05月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:38
立派な方位盤です
ふむふむ、白山はほぼ真東
2017年05月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:38
ふむふむ、白山はほぼ真東
深田久弥ゆかりの山
最初に登ったという富士写ヶ岳
2017年05月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:39
深田久弥ゆかりの山
最初に登ったという富士写ヶ岳
記念撮影!
ありがとうございました😊
2017年05月21日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
3
5/21 9:40
記念撮影!
ありがとうございました😊
富士写ヶ岳からの白山〜!
2017年05月21日 09:41撮影 by  iPhone 7, Apple
2
5/21 9:41
富士写ヶ岳からの白山〜!
アップで
2017年05月21日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 9:40
アップで
大内登山口に向かって下山
2017年05月21日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 9:51
大内登山口に向かって下山
再び福井市街地が見渡せる
2017年05月21日 09:53撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 9:53
再び福井市街地が見渡せる
周回した火燈山、小倉谷山方面
2017年05月21日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/21 9:58
周回した火燈山、小倉谷山方面
丸い葉
葉脈がきれい
2017年05月21日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 9:58
丸い葉
葉脈がきれい
激下り(登山道を振り返り)
2017年05月21日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
5/21 10:02
激下り(登山道を振り返り)
トレランのお姉さんと共にゴール!
2017年05月21日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 10:34
トレランのお姉さんと共にゴール!
そのお姉さんは火燈古道登山口でトイレをすませ、再び富士写ヶ岳へ駆け上がって行きました
カッコエエ〜!
2017年05月21日 10:33撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 10:33
そのお姉さんは火燈古道登山口でトイレをすませ、再び富士写ヶ岳へ駆け上がって行きました
カッコエエ〜!
大内登山口 味のある看板とウマノアシガタ(キンポウゲ)
ここから火燈古道登山口まで舗装道路を歩き戻ります
2017年05月21日 10:42撮影 by  iPhone 7, Apple
1
5/21 10:42
大内登山口 味のある看板とウマノアシガタ(キンポウゲ)
ここから火燈古道登山口まで舗装道路を歩き戻ります
もちろん、車は増えております
2017年05月21日 10:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5/21 10:41
もちろん、車は増えております
下山後は、永平寺町の仲間宅でバーベキューをして、山中温泉の総湯できれいさっぱりして帰宅
2017年05月21日 19:06撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 19:06
下山後は、永平寺町の仲間宅でバーベキューをして、山中温泉の総湯できれいさっぱりして帰宅
足湯もあります
2017年05月21日 19:09撮影 by  iPhone 7, Apple
5/21 19:09
足湯もあります

感想

【シャクナゲがこれだけある山はすごい!】

訳あってシャクナゲのピーク時に登ることができなかった。。。今回は福井での予定があり、まだシャクナゲが残っていることを願って決行!! しかし、午前中そこそこに下山しなければいけない。なので、前日夜駐車場入りし車中泊し5時スタートと思っていましたが、朝寝坊…

火燈古道登山口から左回りでスタート!

火燈古道・・・これが石川県と福井県の県境?
細い登山道ですが、もう開花のピークが終わっているシャクナゲの若葉が最初からずーっとあり、花のピーク時に来たらすごいんだろうな〜と思いながら、火燈山に登りつめる。火燈山からは福井市街地が綺麗に見え、この前登った文殊山も見えた。

そして、小倉谷山、富士写ヶ岳と周回!大小のピークを越えての周回は、意外と急登が多い。全体的には樹木が多い細い登山道をずーっと歩く感じ。

標高の高い、火燈山、富士写ヶ岳の高い所では、きれいなシャクナゲの花が残っていました(ぎりぎりセーフ)。
それにしても、登山道にこれだけシャクナゲが続くのはすごいと思う。

富士写ヶ岳山頂からは、まだ残雪が多く残る白山が望めましたが、午前中の早めの時間だったため、逆光でくっきり見えなかったのが残念・・・

日本百名山である伊豆半島の天城山(万三郎岳)もシャクナゲが綺麗だったけど、こちらの方がはるかに上回る。
さすが「深田久弥」のふるさとの山だと思いました。




深田久弥さんゆかりの地元のお山に、ようやく登れました。本当は、シャクナゲが満開だったGWに計画してましたが、検査入院の為延期となりました。

シャクナゲは、頂上ではまだ残っていたので、目的達成。

下山では、ひたすら降りるので、ひとりただひたすら無心で下りました。今日は、筋肉痛でロボット歩きです。冬眠から起きます。

来月の東北遠征のために、頑張ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら