ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1147402
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

戦国時代の静かな旧道 三国街道

2017年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:27
距離
14.3km
登り
797m
下り
802m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:48
合計
6:27
8:22
88
スタート地点
9:50
10:00
81
11:21
11:59
170
14:49
ゴール地点
9:50 大般若塚
12:00 三国峠
12:01 東京電力湯宿線
天候 季節外れの猛烈な暑さ&快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿ヶ京から国道17号線を3キロほどで、旧三国街道の入り口です。
路肩が広いので、そこに車を停めました。
今回はほかに停めている車はありませんでしたが、10台くらいは大丈夫かな?
コース状況/
危険箇所等
山ヒルに注意。だそうです。
その他周辺情報 伊香保温泉の横手館にて入浴です。
路肩に車を停めます
2017年05月21日 08:23撮影 by  F5321, Sony
1
5/21 8:23
路肩に車を停めます
2017年05月21日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 8:23
嫌です。遭遇したくない!
こんか看板があると、歩くのが楽しくなくなる
2017年05月21日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 8:28
嫌です。遭遇したくない!
こんか看板があると、歩くのが楽しくなくなる
2017年05月21日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 8:38
落ち葉に覆われた広い道が続きます
2017年05月21日 08:52撮影 by  F5321, Sony
5/21 8:52
落ち葉に覆われた広い道が続きます
ブナの新緑からの木漏れ日がいい感じです
2017年05月21日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:11
ブナの新緑からの木漏れ日がいい感じです
2017年05月21日 09:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:11
2017年05月21日 09:50撮影 by  F5321, Sony
5/21 9:50
2017年05月21日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:53
2017年05月21日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:53
2017年05月21日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:53
2017年05月21日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 9:54
僅かに残っていた雪
2017年05月21日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:11
僅かに残っていた雪
2017年05月21日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:16
2017年05月21日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:36
2017年05月21日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:37
ヤマアジサイ
2017年05月21日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 10:38
ヤマアジサイ
ブナの新芽
2017年05月21日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:38
ブナの新芽
2017年05月21日 10:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:41
2017年05月21日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:46
2017年05月21日 10:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 10:53
黄色いスミレが見れるようになると標高が高くなってきたのを感じます
2017年05月21日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:59
黄色いスミレが見れるようになると標高が高くなってきたのを感じます
2017年05月21日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:59
2017年05月21日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 10:59
2017年05月21日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:08
2017年05月21日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 11:08
木々が低くなり明るくなってきました。稜線が近いようです
2017年05月21日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:12
木々が低くなり明るくなってきました。稜線が近いようです
2017年05月21日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:13
2017年05月21日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:13
2017年05月21日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:17
2017年05月21日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 11:17
三国峠到着
2017年05月21日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:37
三国峠到着
2017年05月21日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 11:38
筍山(苗場スキー場)には残雪たっぷり
2017年05月21日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:38
筍山(苗場スキー場)には残雪たっぷり
2017年05月21日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:38
三国山。今回はパスします
2017年05月21日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 11:39
三国山。今回はパスします
峠から僅かに戻った場所から下山開始
2017年05月21日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:03
峠から僅かに戻った場所から下山開始
国道に出ました。
2017年05月21日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:23
国道に出ました。
トンネル手前の右側から登山道が始まります
2017年05月21日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:24
トンネル手前の右側から登山道が始まります
2017年05月21日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:25
法師温泉方面の看板は目立たない。見逃し注意。
2017年05月21日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 12:28
法師温泉方面の看板は目立たない。見逃し注意。
2017年05月21日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:32
沢沿いのルートは一部整備不良
2017年05月21日 12:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 12:57
沢沿いのルートは一部整備不良
数回、橋を渡ります
2017年05月21日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 13:07
数回、橋を渡ります
最後の鉄橋
2017年05月21日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 13:15
最後の鉄橋
この付近は公園として整備されているようです。だれもいないけど
2017年05月21日 13:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:19
この付近は公園として整備されているようです。だれもいないけど
朽ちた山小屋的な雰囲気の公園管理事務所
2017年05月21日 13:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:27
朽ちた山小屋的な雰囲気の公園管理事務所
2017年05月21日 13:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:28
2017年05月21日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:30
2017年05月21日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:30
2017年05月21日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:30
法師温泉です。今まで知らなかったけど、すごく雰囲気の良い宿です。
2017年05月21日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:31
法師温泉です。今まで知らなかったけど、すごく雰囲気の良い宿です。
レンゲツツジ
2017年05月21日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:31
レンゲツツジ
2017年05月21日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:31
2017年05月21日 13:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 13:32
バスは1日4本。次のバスは1時間半後なので迷わず歩きます
2017年05月21日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 13:35
バスは1日4本。次のバスは1時間半後なので迷わず歩きます
2017年05月21日 13:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 13:38
2017年05月21日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 13:40
2017年05月21日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:22
2017年05月21日 14:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/21 14:22
1時間ほどで永井宿入り口です
2017年05月21日 14:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:29
1時間ほどで永井宿入り口です
2017年05月21日 14:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:35
2017年05月21日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/21 14:40
雰囲気の良い建物です。今も宿として使われています
2017年05月21日 14:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/21 14:41
雰囲気の良い建物です。今も宿として使われています
帰りに立ち寄った伊香保温泉の横手館
2017年05月21日 17:38撮影 by  F5321, Sony
5/21 17:38
帰りに立ち寄った伊香保温泉の横手館
2017年05月21日 17:41撮影 by  F5321, Sony
5/21 17:41
2017年05月21日 17:43撮影 by  F5321, Sony
5/21 17:43
2017年05月21日 17:45撮影 by  F5321, Sony
5/21 17:45
帰りに立ち寄ったラーメン屋
2017年05月21日 19:13撮影 by  F5321, Sony
1
5/21 19:13
帰りに立ち寄ったラーメン屋

装備

個人装備
日帰りハイキング装備

感想

当初は、三国山や大源田山を周回するルートを考えていましたが、
新緑を味わいたいので、それよりも標高を低い場所に変更。
群馬県側から三国峠に向かう、旧三国街道が候補に挙がりました。

登山口には他には駐車車両がありません。
唯一、折り畳み自転車がおいてありましたので、同じように周回コースを
たどる方がいたようです。
いずれにしても、静かな山歩きです。

稜線に出るまでは軽トラックが走れるほどの広い道。
落ち葉を踏みしめ、ブナの新緑の中をのんびりと歩きます。
猿ヶ京からの道と合わさる大般若塚からは少し道が細くなりますが、
マウンテンバイクなら問題なく走れそうです。
樹間から除く景色を見ながら三国峠まではのんびり歩けます。

三国峠までですれ違った人は僅か2名。
そして、峠で休憩中に出会った人は6名。
やはり三国トンネルの新潟側をベースに周回する人が多いようですね。

三国山は次回に回して、三国トンネルの群馬川に降ります。
国道を少し歩いた場所から再び登山道へ。
ここから先が、一番登山道らしい場所です。
沢に向かって急下降した後は高巻もあるのですが、一部崩壊地は要注意。
草刈りもされていないので、ルートを見失う可能性もあります。

林道が見えてくると間もなく法師温泉です。
今まで全く知らなかったのですが、秘湯!っぽい雰囲気満点。
お宿、そして周辺の環境が抜群です。
是非、泊りで訪れたいですね。

1日4本のバスはパスして、舗装路を歩くこと1時間ほどで永井宿入り口です。
この宿場町も今まで知りませんでした。
近くに猿ヶ京や水上などの有名な場所があるので埋もれてしまうのですね。
古い建物がそのまま民宿としても使われています。

三国峠からの帰りは、誰1人として会いませんでしたよ。(登山者が対象)
紅葉の時期に訪れることをお勧めします。

なお、谷川周辺はヒルが出るようです。
実際に被害にあった話は聞いたことはないのですが、一応ご注意を。

===

次回の山行は、6/3(土)~6/4(日)です。
奥秩父におりますよ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3754人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら