記録ID: 1152546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
日程 | 2017年05月28日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☁くもり→☀晴れ |
アクセス |
利用交通機関
◎チロル前登山口駐車スペース利用(無料)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 6時間3分
- 休憩
- 1時間17分
- 合計
- 7時間20分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
その他周辺情報 | ◎下山後に利用しました 斑尾高原温泉「まだらおの湯」450円 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2017年05月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by oshuchan
北信五岳のひとつで、前から登りたいと思っていた斑尾山に行ってきました。飯縄山、妙高山に続き3座目になります。
山頂までは色々なコースがありますが、信越トレイル初挑戦も兼ねて、チロル前登山口から斑尾山に登って沼の原湿原まで歩く計画を立てました。
ところが、この日は朝から曇りで霧が濃く、晴れるのは昼前からとの予報だったので、現地に着いてから急遽予定を変更して、計画とは逆コースで回ることにしました。お昼頃になってもなかなか晴れなくてヤキモチしましたが 、前半は湿原の花や、霧で幻想的な雰囲気のブナの森に癒され、後半はなんとか晴れて斑尾山や大明神岳からの眺望を楽しむことができました。
思っていたより距離が長く疲れましたが、信越トレイルのSection-1もクリア出来て、満足のいく山歩きが出来ました。斑尾山にはまた違うコースで登ってみたいし、信越トレイルも数年かけてでも歩き通してみたいと思います。
山頂までは色々なコースがありますが、信越トレイル初挑戦も兼ねて、チロル前登山口から斑尾山に登って沼の原湿原まで歩く計画を立てました。
ところが、この日は朝から曇りで霧が濃く、晴れるのは昼前からとの予報だったので、現地に着いてから急遽予定を変更して、計画とは逆コースで回ることにしました。お昼頃になってもなかなか晴れなくてヤキモチしましたが 、前半は湿原の花や、霧で幻想的な雰囲気のブナの森に癒され、後半はなんとか晴れて斑尾山や大明神岳からの眺望を楽しむことができました。
思っていたより距離が長く疲れましたが、信越トレイルのSection-1もクリア出来て、満足のいく山歩きが出来ました。斑尾山にはまた違うコースで登ってみたいし、信越トレイルも数年かけてでも歩き通してみたいと思います。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:806人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント