ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1153119
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖

残雪期の光岳(畑薙からピストン)

2017年05月27日(土) 〜 2017年05月28日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
33.5km
登り
3,160m
下り
3,162m

コースタイム

1日目
山行
10:00
休憩
0:00
合計
10:00
9:00
9:00
0
9:00
9:00
0
9:00
9:00
0
9:00
9:00
0
9:00
9:00
0
9:00
9:00
0
9:00
9:00
600
2日目
山行
7:50
休憩
0:00
合計
7:50
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
0
5:00
5:00
470
今回持って行ったEPSONのGSPウォッチがダメダメで途中3回再起動で使い物にならず。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
茶臼小屋の手前あたりから残雪あり。茶臼岳から光岳方面はルートミス、踏み抜きあり。
まずは畑薙第一ダム沿いの林道を進む
2017年05月27日 09:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 9:09
まずは畑薙第一ダム沿いの林道を進む
畑薙大吊橋に到着
2017年05月27日 09:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 9:15
畑薙大吊橋に到着
今日は風も無く、怖くない
2017年05月27日 09:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 9:16
今日は風も無く、怖くない
ヤレヤレ
2017年05月27日 09:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 9:36
ヤレヤレ
渓流沿いを少しずつ登って行く
2017年05月27日 10:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 10:01
渓流沿いを少しずつ登って行く
最高の青空
2017年05月27日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 10:13
最高の青空
2017年05月27日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 10:13
テンカラ竿を持ってきたので、帰りに時間があったら釣りをしようと思うが、結局やらず…
2017年05月27日 10:13撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 10:13
テンカラ竿を持ってきたので、帰りに時間があったら釣りをしようと思うが、結局やらず…
ウソッコ沢小屋
2017年05月27日 10:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 10:31
ウソッコ沢小屋
中の段。ウソッコ沢と横窪沢小屋の中間かな?
2017年05月27日 11:11撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 11:11
中の段。ウソッコ沢と横窪沢小屋の中間かな?
これから登る茶臼岳方面
2017年05月27日 11:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/27 11:31
これから登る茶臼岳方面
横窪沢小屋に到着。まだ閉店中
2017年05月27日 11:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 11:35
横窪沢小屋に到着。まだ閉店中
今回初投入したFastpack 25。20よりも細かい部分が色々アップデートされている
2017年05月27日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 11:37
今回初投入したFastpack 25。20よりも細かい部分が色々アップデートされている
少し休憩して先へ
2017年05月27日 11:37撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 11:37
少し休憩して先へ
視界が開けてきた
2017年05月27日 13:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 13:27
視界が開けてきた
茶臼小屋に到着
2017年05月27日 13:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 13:28
茶臼小屋に到着
南アルプスの天然水を汲んで
2017年05月27日 13:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 13:30
南アルプスの天然水を汲んで
昼食タイム
2017年05月27日 13:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 13:43
昼食タイム
カップヌードルリフィル、旨し
2017年05月27日 13:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 13:56
カップヌードルリフィル、旨し
小屋をあとにして光岳方面へ
2017年05月27日 14:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/27 14:12
小屋をあとにして光岳方面へ
茶臼小屋上の雪渓。アイゼンが必要な程ではないが、結構急な傾斜
2017年05月27日 14:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 14:19
茶臼小屋上の雪渓。アイゼンが必要な程ではないが、結構急な傾斜
稜線に出た
2017年05月27日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 14:26
稜線に出た
そして上河内岳と聖岳方面
2017年05月27日 14:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
5/27 14:40
そして上河内岳と聖岳方面
富士山もくっきり
2017年05月27日 14:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/27 14:40
富士山もくっきり
茶臼岳到着〜ここは気持ちいい!
2017年05月27日 14:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
5/27 14:42
茶臼岳到着〜ここは気持ちいい!
これから向かう光岳方面
2017年05月27日 14:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
5/27 14:49
これから向かう光岳方面
2017年05月27日 14:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 14:56
残雪が増えてきた
2017年05月27日 14:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 14:57
残雪が増えてきた
2017年05月27日 14:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 14:58
希望峰。ここから下る
2017年05月27日 15:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 15:16
希望峰。ここから下る
ここら辺でコースロスト。たまにGPSで軌道修正しながら進む
2017年05月27日 16:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 16:21
ここら辺でコースロスト。たまにGPSで軌道修正しながら進む
易老岳。林間で眺望なし
2017年05月27日 16:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 16:42
易老岳。林間で眺望なし
ここから光岳までは雪の長い登り。足先が濡れて冷えて辛かった
2017年05月27日 17:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 17:58
ここから光岳までは雪の長い登り。足先が濡れて冷えて辛かった
木道が出てきて、ゴールは近い。
2017年05月27日 18:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 18:41
木道が出てきて、ゴールは近い。
イザルヶ岳。明日登ろう
2017年05月27日 18:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 18:41
イザルヶ岳。明日登ろう
2017年05月27日 18:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 18:46
2017年05月27日 18:50撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 18:50
何とか暗くなる前に光小屋に到着
2017年05月27日 18:51撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 18:51
何とか暗くなる前に光小屋に到着
小屋に入り、晩酌と食事。即寝てしまった
2017年05月27日 19:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/27 19:35
小屋に入り、晩酌と食事。即寝てしまった
二日目の朝。寝坊して日の出は見れず
2017年05月28日 05:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 5:01
二日目の朝。寝坊して日の出は見れず
2017年05月28日 05:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 5:01
光岳方面へ
2017年05月28日 05:16撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 5:16
光岳方面へ
15分ほどで到着
2017年05月28日 05:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 5:23
15分ほどで到着
これで百名山90座目。あと残り10座
2017年05月28日 05:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 5:24
これで百名山90座目。あと残り10座
光岳を後にしてきた道を辿り帰って行く。雲海に浮かぶ富士山が美しい
2017年05月28日 05:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
4
5/28 5:43
光岳を後にしてきた道を辿り帰って行く。雲海に浮かぶ富士山が美しい
光小屋周辺の雪渓
2017年05月28日 05:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 5:45
光小屋周辺の雪渓
木道を通り、イザルを目指す
2017年05月28日 05:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 5:49
木道を通り、イザルを目指す
イザルヶ岳から富士山
2017年05月28日 05:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 5:59
イザルヶ岳から富士山
広い山頂
2017年05月28日 05:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 5:59
広い山頂
2017年05月28日 05:59撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 5:59
富士山〜
2017年05月28日 06:00撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 6:00
富士山〜
まだ朝が早いので影が長い。
2017年05月28日 06:02撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 6:02
まだ朝が早いので影が長い。
昨日登りが辛かった雪道も下りはガシガシ楽に降りて行く
2017年05月28日 06:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 6:23
昨日登りが辛かった雪道も下りはガシガシ楽に降りて行く
2017年05月28日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:40
2017年05月28日 08:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:40
帰りは殆どコースロストも無く
2017年05月28日 08:57撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 8:57
帰りは殆どコースロストも無く
2017年05月28日 09:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:14
茶臼岳までいいペースで戻ってきた
2017年05月28日 09:20撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:20
茶臼岳までいいペースで戻ってきた
やっぱここら辺が今回のルートで一番絶景だ
2017年05月28日 09:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 9:21
やっぱここら辺が今回のルートで一番絶景だ
北アルプスかな。雪がまだ多い
2017年05月28日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:25
北アルプスかな。雪がまだ多い
2017年05月28日 09:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:25
そして茶臼小屋へ
2017年05月28日 09:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:41
そして茶臼小屋へ
自炊室で早めの朝食
2017年05月28日 09:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 9:53
自炊室で早めの朝食
そこからはトレランモードでガンガン下る
2017年05月28日 11:05撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 11:05
そこからはトレランモードでガンガン下る
横窪沢小屋をスルーし
2017年05月28日 11:09撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 11:09
横窪沢小屋をスルーし
2017年05月28日 11:12撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 11:12
大吊橋に帰ってきた
2017年05月28日 12:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 12:28
大吊橋に帰ってきた
林道から畑薙ダム
2017年05月28日 12:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 12:31
林道から畑薙ダム
ダムの色もなかなか綺麗
2017年05月28日 12:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
5/28 12:49
ダムの色もなかなか綺麗
駐車場に戻ってきた
2017年05月28日 12:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 12:58
駐車場に戻ってきた
最後はいつもの温泉で。あー楽しかった!
2017年05月28日 13:24撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
5/28 13:24
最後はいつもの温泉で。あー楽しかった!

感想

南アルプスの最深部でアプローチが悪く、ずっと残っていた百名山光岳へ。

一ヶ月ほど前のGWに登ろうとしたが、最初から冷たい雨と途中からは季節外れな
雷にやられ、横窪沢小屋に辿りつく前に早々に撤退を決定。
今回はそのリベンジとなった。

今回は天候もよく畑薙を9時前ぐらいにスタート。GPSウォッチが勝手に再起動
しため正確なログが残ってないが、13時頃には茶臼小屋に到着した。
ここで昼食のカップヌードル。先行していた単独行の方と少しお話。光小屋まで
行く事を伝えるとその方も予定を変更して光小屋まで行く事になり、その後
前後して行動させていただいた。これは結構心強かった。

茶臼から先は残雪が結構あり、ルートミスや踏み抜きなどが結構あったのと
防水ソックスが浸水して、脚がジンジン冷えてしまい、かなり疲弊してしまった。
ここは毎回反省するのだが改善できてないので、ちゃんと対策が必要。

茶臼から先は景色はそれほど楽しめず、ルートの最後の方、光小屋までは
上り基調になるのだが、雪に覆われていて足先が冷え、ペースが上がらず
なかなか辛かった。結局小屋に着いたのは19時頃。それでもこの時期は
明るいので助かる。

小屋に入り寝床と食事の準備しつつ、焼酎とつまみで身体を温める。
食事後は即爆睡。夜中の2時過ぎトイレで起きたが星空がほんとに綺麗だった。
これは写真には写らない登った者だけが見れる景色。

翌日5時頃起床し、前日のアルファ米の残りを食べ小屋をあとにする。
小屋から15分ほどで光岳に到着。これで日本百名山90座目ゲット。
白山以外は全て北海道の9座が残った形だ。先に北海道を潰す予定。

登頂記念写真を撮り早々に下山開始。途中眺望がよいというイザルヶ岳だけ
踏み、淡々と昨日通ってきた来たルートを辿った。帰りは慎重に進み、ルートミスはなし。
茶臼小屋には10時頃到着。早めの朝食でカレーメシを食べ、ここからの下りは
トレランモードで。
荷物が肩に食い込むが一定ペースで淡々と下る。途中、日帰りで上河内岳と茶臼岳
ピストンのトレイルランナーに颯爽と抜かれる。

ウソッコ沢小屋でGPSウォッチを見るとまた勝手に再起動が掛かっていて、今朝からの
記録が全て抹消。走る気を失った。のんびり歩きに切り替えたが、途中、昨日から
同じルートを前後させていただいていた方に追いつき、そこからまたランモードに。

13時前には駐車場に戻り、温泉に入り帰途へ。

初日は長時間行動になり、足先が常に寒くてだいぶテンションが低かったのだが
二日目は山にも身体が慣れ、久々に深く山を楽しむことができた気がする。

でも光岳はまぁもういいかな。


■装備リスト
[PACK]
・ザック Ultimate Direction FASTPACK 25
 ★初投入。使い勝手良し
・サコッシュ 883designs サコッシュ

[SHELTER & SLEEPING]
・スリーピングマット 山と道 minimalist pad
・スリーピングマット KLYMIT イナーティアXライト
・スリーピングバック ZEROGRAM Tuolumne UL Sleeping Bag
 ★足元が寒く朝方起きたが、半身マットの問題な気がする
・ピロー EXPED AIR PILLOW UL M
 ★ミニマム山行時は不要
・シェルター Helitage クロスオーバードーム
・グラウンドシート FREELIGHT タイベックシート(2m*1m)
・ペグ FREELIGHT 3.2mmチタニウムペグ*4

[CLOTHING]
・アンダーウェア finetrack Active Skin T
・トップス TNF 野辺山ウルトラ参加賞T
・ショーツ Patagonia STRIDER PRO SHORTS
・ヘッドウェア Patagonia ダックビルキャップ
・ヘッドウェア予備 Patagonia Cap4 EW Beanie
・レイングローブ AXESQUIN LIGHT SHELL WP GLOVE
・インナーグローブ TerraNova Windy GLO Glove
 ★WindStopperで軽いのに寒さ感じず
・ゲイター c3fit パフォーマンスゲイター
・ソックス SealSkinz Thin Ankle Length Sock
 ★防水性能無くなってるかも
・ソックス予備 Smartwool Trailrunning mini
・シューズ La Sportiva Ultra Raptor
・テントシューズ メルカリ ハンドメイドワラーチ

・ウインドジャケット Teton Bros. Wind River Hoody
・インサレーション Patagonia Capilene Thermal Weight Zip Neck Hoody
・インサレーション TNF Light Heat Jacket
・レインウェア OMM AETHER SMOCK
・レインボトム Inov-8 Race Elite Race Pants
 ★破れたので要修復

・スタッフバック Exped Cord Drybag UL S

[COOKING & WATER]
・コッヘル EVERNEW 570Ti Cup w/ リッド
 ★ハンドルカバーカットする
・ストーブ VARGO TITANIUM CONVERTER STOVE
 ★アルコールの燃費が悪い。カーボンフェルトを追加してテスト
・風防 TOAKS Titanium Windscreen
・カップ WILDO フォールドカップ
・ユーテンシル PRIMUS Titanium Folding SPORK
・Seria マイクロタオル
・クッカーストレージバック Zpack スモールスタッフバック
・ライター SOTO スライドガストーチ
 ★無くても問題なし

・ウォーターコンテナ EVERNEW ウォーターキャリー(2.0L)
・アルコールコンテナ platypus プラティリザーブ(0.8L)
・フードストレージバック SEA TO SUMMIT UltraMesh Stuff Sack M(9L)
・ゴミ袋 100円ショップ ストックバック

・ミニテーブル Trek's ULTiフラットテーブル
 ★ミニマム山行時はカット

・燃料 燃料アルコール in SHMW フューエルボトル(3oz)
・燃料 固形燃料
 ★固形燃料で十分な気がした

[OTHERS]
・ヘッドライト Black Diamond SPRINTER
・地図 山と高原地図
・ファーストエイドキット
 (薬, 絆創膏, テーピング, プチシザー, ティッシュ, 携帯歯磨き
  PETZL e+lite, エマージェンシーシート)
・サングラス SMITH LOWDOWN SLIM (BKxBlue)
・時計 EPSON WristableGPS SF-710S
 ★再起動が掛かり使い物にならず
・ストック Helitage ULトレイルポール
・アイゼン GRIVEL SPIDER
 ★お守り程度にしかならず。北海道遠征ではCAMPにする
・熊鈴 HighMount Cow Bell S
・カメラ FUJIFILM Finepix XP90
・三脚 Seria 自撮り棒
 ★殆どセルフィしないので極小な三脚で十分かも
・スマートフォン Apple iPhone7 /w AirPods
・電源一式(ライトニングケーブル, 予備バッテリー)
・ライター 100円ライター
・財布, 鍵

・テンカラ一式(竿, 仕掛け)
 ★時間に余裕のある山行の場合のみ

[FOOD]
・食料(1朝) おにぎり*3
・食料(1昼) カップヌードルリフィル(醤油)
・食料(1夜) アルファ米(赤飯)
・食料(2朝) アルファ米(赤飯)前日の残り
・食糧(2昼) カレーメシ
・食料予備 カップヌードルリフィル(シーフード)
・行動食 BCAA粉末*4
・飲み物 イオン水粉末, お茶粉末, コーヒー粉末
・宴会用 焼酎, つまみ各種
・水 (MAX)3.0L

[Depot]
・温泉セット(バック, タオル)
・着替え一式

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1770人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 塩見・赤石・聖 [日帰り]
茶臼岳(沼平より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら