記録ID: 1153738
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
夢の赤岳天望荘1泊【赤岳】
2017年05月26日(金) 〜
2017年05月27日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,275m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:40
天候 | 26日-雨・霧・強風 27日-快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ゆっくり気をつけても3回ほど腹打ち(涙) |
コース状況/ 危険箇所等 |
行者小屋手前残雪、地蔵尾根前半残雪 文三郎尾根・行者小屋側残雪 |
その他周辺情報 | もみの湯(¥500) |
写真
装備
備考 | チェーンスパイク使用(軽アイゼンは歩きにくそう) |
---|
感想
前から泊まりたかった赤岳天望荘に宿泊。
前日は雨だったけど翌日の予報が晴れだったので計画決行。
残雪に手間取ったりしながらもなんとか予定通り15時に天望荘に到着。
雨風にさらされ冷え切った身体と装備をゆっくり暖めることができました。
雨はあがったものの明け方まで強風が吹き荒れ、ある意味尾根の小屋泊まりを実感できそれはそれで貴重な経験となりました。
ご来光に合わせて起きたものの小屋はすっかり雲の中。あきらめ掛けた時に雲間から奇跡的に日の出が見られて感動でした。
メンバーの1人の足の調子がイマイチだったので翌日の工程は大幅に短縮し赤岳のみの登頂でしたが、天気も文句なく360度の眺望を堪能でき楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する