ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1155269
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

新緑とニリンソウの上高地ライフ♪ 久々の再会も(^^

2017年05月28日(日) 〜 2017年05月30日(火)
 - 拍手
GPS
57:00
距離
33.2km
登り
260m
下り
260m
天候 3日間とも風弱く、快晴。 日較差大きく、朝は0℃近く日中は20℃以上
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き:阪急梅田BT22:30〜(さわやか信州号)〜5:50上高地BT
帰り:上高地BT15:40〜(さわやか信州号)〜22:10阪急梅田BT
さわやか信州号→http://sawayaka.alpico.co.jp/
その他周辺情報 上高地に関する情報全般は、上高地公式サイト http://www.kamikochi.or.jp/
小梨平でのテン泊については「森のリゾート小梨」http://www.nihonalpskankou.com/
徳沢園地でのテン泊については「徳澤園」http://www.tokusawaen.com/
久しぶりのさわやか信州号です。どうやら新型車両みたい…(^^
2017年05月27日 22:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 22:33
久しぶりのさわやか信州号です。どうやら新型車両みたい…(^^
やはり新型。未だ新車の香りが残ってます。サスペンションが良くなったみたいで、乗り心地も向上(^^♪
2017年05月27日 23:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 23:55
やはり新型。未だ新車の香りが残ってます。サスペンションが良くなったみたいで、乗り心地も向上(^^♪
じゃ〜ん
2017年05月28日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
5/28 6:11
じゃ〜ん
帰って来たぞ〜!
2017年05月28日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 6:12
帰って来たぞ〜!
輝く新緑と残雪♪
2017年05月28日 06:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/28 6:15
輝く新緑と残雪♪
雪解けの清流♪
2017年05月28日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 6:16
雪解けの清流♪
この世は美しい (^^
2017年05月28日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 6:17
この世は美しい (^^
川べりを小梨のテン場へ向かいます
2017年05月28日 06:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 6:19
川べりを小梨のテン場へ向かいます
テン場は五月晴れの週末を過ごすキャンパーで一杯(^^
2017年05月28日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 6:24
テン場は五月晴れの週末を過ごすキャンパーで一杯(^^
当然ながら…人気の眺望スポットは埋まってます。今日は徳沢で張ろかな
2017年05月28日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 6:39
当然ながら…人気の眺望スポットは埋まってます。今日は徳沢で張ろかな
それにしても…いいお天気です。先週の稲村に続いてスーパー五月晴れ(^^♪
2017年05月28日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 6:29
それにしても…いいお天気です。先週の稲村に続いてスーパー五月晴れ(^^♪
独標〜ピラミッド〜西穂〜間ノ岳〜天狗岩
2017年05月28日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 6:29
独標〜ピラミッド〜西穂〜間ノ岳〜天狗岩
天狗岩〜畳岩〜奥穂〜吊尾根
2017年05月28日 06:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 6:30
天狗岩〜畳岩〜奥穂〜吊尾根
と、景色を眺めてる間に早立ちのハイカーさんが撤収し、一等地が空きましたっ
2017年05月28日 06:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 6:43
と、景色を眺めてる間に早立ちのハイカーさんが撤収し、一等地が空きましたっ
速攻、この場所に設営しました(^^♪
2017年05月28日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
5/28 7:39
速攻、この場所に設営しました(^^♪
テントからは…申し分のない眺めです
2017年05月28日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 6:40
テントからは…申し分のない眺めです
うんうん (^^
2017年05月28日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 6:40
うんうん (^^
「上高地のコンビニ」こと小梨売店で買い物して…
2017年05月28日 08:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 8:11
「上高地のコンビニ」こと小梨売店で買い物して…
すぐ横に…メニュー豊富な小梨食堂
2017年05月28日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 8:12
すぐ横に…メニュー豊富な小梨食堂
洗面場とお風呂入り口
2017年05月28日 10:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 10:16
洗面場とお風呂入り口
ゴミを捨てて行けるので、ありがたいですネ(^^
2017年05月28日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 8:14
ゴミを捨てて行けるので、ありがたいですネ(^^
今日の段取りを全部済ませ…ゆっくりと朝食です(^^
2017年05月28日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 8:58
今日の段取りを全部済ませ…ゆっくりと朝食です(^^
の〜んびりサンデーモーニングコーヒー(^^♪
2017年05月28日 09:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 9:27
の〜んびりサンデーモーニングコーヒー(^^♪
もうすることも無いし…岳沢湿原でも散策してみるかな
2017年05月28日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/28 11:18
もうすることも無いし…岳沢湿原でも散策してみるかな
河童橋から焼岳を眺めて…
2017年05月28日 11:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/28 11:31
河童橋から焼岳を眺めて…
エチゴキジムシロかな?
2017年05月28日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 11:26
エチゴキジムシロかな?
フデリンドウ…そういえば、今シーズン見たのは初めて
2017年05月28日 11:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/28 11:38
フデリンドウ…そういえば、今シーズン見たのは初めて
ミヤマスミレ。上高地のスミレは…伸びやかな気がする(笑)
2017年05月28日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 11:45
ミヤマスミレ。上高地のスミレは…伸びやかな気がする(笑)
ミヤマ(白花)エンレイソウ
2017年05月28日 11:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 11:57
ミヤマ(白花)エンレイソウ
☆☆☆キラキラ輝くコミヤマカタバミ♪
2017年05月28日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 12:05
☆☆☆キラキラ輝くコミヤマカタバミ♪
道中、そこらじゅうに咲いてました(^^
2017年05月28日 12:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 12:06
道中、そこらじゅうに咲いてました(^^
何んやろ?花が咲かんと分からんけど…サンカヨウかな
2017年05月28日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 12:10
何んやろ?花が咲かんと分からんけど…サンカヨウかな
湿原へ進んで行きます
2017年05月28日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/28 12:19
湿原へ進んで行きます
ムシカリ
2017年05月28日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 12:26
ムシカリ
清流の彩りを楽しみながら…(^^♪
2017年05月28日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 12:24
清流の彩りを楽しみながら…(^^♪
ミヤマハコベ。サワハコベかも…
2017年05月28日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/28 12:32
ミヤマハコベ。サワハコベかも…
ヤマハタザオと思うけど…
2017年05月28日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 12:34
ヤマハタザオと思うけど…
たぶん、開花寸前のクルマバツクバネソウやね(^^ 花が見たかったなぁ〜
2017年05月28日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 12:37
たぶん、開花寸前のクルマバツクバネソウやね(^^ 花が見たかったなぁ〜
今日はミヤマエンレイソウのバーゲンセールでした(^^♪
2017年05月28日 12:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 12:47
今日はミヤマエンレイソウのバーゲンセールでした(^^♪
水流が縦横に…
2017年05月28日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 13:10
水流が縦横に…
ハナネコ系みたいですね
2017年05月28日 13:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 13:17
ハナネコ系みたいですね
ニリンソウも
2017年05月28日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/28 13:25
ニリンソウも
ハシリドコロ
2017年05月28日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 13:29
ハシリドコロ
子供ちゃん
2017年05月28日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 13:33
子供ちゃん
道中の眺望ポイントから
2017年05月28日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 13:40
道中の眺望ポイントから
おっ、ズダヤクシュやっ(^^
2017年05月28日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 13:54
おっ、ズダヤクシュやっ(^^
木道をポクポク行きます
2017年05月28日 14:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 14:23
木道をポクポク行きます
色鮮やかなラショウモンカズラ♪
2017年05月28日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/28 14:01
色鮮やかなラショウモンカズラ♪
明神池が近くなって来たようです
2017年05月28日 14:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 14:28
明神池が近くなって来たようです
木道から遠いので、よく見えないけど…ツバメオモトに違いない!
2017年05月28日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 14:18
木道から遠いので、よく見えないけど…ツバメオモトに違いない!
河原に出て来ました
2017年05月28日 14:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 14:43
河原に出て来ました
明神橋から見上げて…
2017年05月28日 14:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 14:44
明神橋から見上げて…
勿忘草(エゾムラサキ)
2017年05月28日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 14:49
勿忘草(エゾムラサキ)
ニリンソウの群生地がありました。翌日が本チャンなんですが…やっぱり素通りは出来ませんネ(^^
2017年05月28日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 14:53
ニリンソウの群生地がありました。翌日が本チャンなんですが…やっぱり素通りは出来ませんネ(^^
ミヤマキケマン
2017年05月28日 14:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/28 14:56
ミヤマキケマン
さて、小梨へ戻りましょ
2017年05月28日 15:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 15:16
さて、小梨へ戻りましょ
夕食は小梨食堂で
2017年05月28日 16:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/28 16:30
夕食は小梨食堂で
どうせ観光地のトンカツ定食だから、と思ってたけど…
2017年05月28日 16:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/28 16:48
どうせ観光地のトンカツ定食だから、と思ってたけど…
なんのなんの、ナニワの街中でもやってける美味しさでした(^^
2017年05月28日 16:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/28 16:57
なんのなんの、ナニワの街中でもやってける美味しさでした(^^
夕暮れの軟らかな日差しが心地良いです♪
2017年05月28日 17:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
5/28 17:27
夕暮れの軟らかな日差しが心地良いです♪
黄昏。いい一日でした
2017年05月28日 17:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/28 17:30
黄昏。いい一日でした
テントからは…いつでも穂高(^^
2017年05月28日 17:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/28 17:39
テントからは…いつでも穂高(^^
(^^♪
2017年05月28日 17:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 17:42
(^^♪
日没も、また格別です♪
2017年05月28日 19:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/28 19:18
日没も、また格別です♪
ろうそくランタンの明かりで、ティータイム
2017年05月28日 19:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/28 19:35
ろうそくランタンの明かりで、ティータイム
(2日目)おはようございます。
2017年05月29日 04:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 4:43
(2日目)おはようございます。
朝食は…雑炊を2個分
2017年05月29日 04:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 4:49
朝食は…雑炊を2個分
早朝の空気が冴えてます (^^
2017年05月29日 06:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:08
早朝の空気が冴えてます (^^
奥西稜線が昨日以上にくっきりと…(^^
2017年05月29日 06:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 6:09
奥西稜線が昨日以上にくっきりと…(^^
散策に出かけます
2017年05月29日 06:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 6:16
散策に出かけます
清々しい!
2017年05月29日 06:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 6:20
清々しい!
田代橋辺りまで行ってみるかな
2017年05月29日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 6:21
田代橋辺りまで行ってみるかな
対岸(梓川左岸)の新緑
2017年05月29日 06:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 6:56
対岸(梓川左岸)の新緑
ドラミングが森に響き渡って
2017年05月29日 07:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 7:01
ドラミングが森に響き渡って
一応、尊敬してます…(^^
2017年05月29日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 7:10
一応、尊敬してます…(^^
田代橋近くから
2017年05月29日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 7:36
田代橋近くから
(場所は飛んで…明神の近く)エンレイソウ
2017年05月29日 11:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 11:48
(場所は飛んで…明神の近く)エンレイソウ
サンカヨウ。霧吹き持ってくりゃ良かったなぁ〜(笑)
2017年05月29日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/29 11:47
サンカヨウ。霧吹き持ってくりゃ良かったなぁ〜(笑)
(明神を過ぎて…)パラダイスの始まりかな
2017年05月29日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 13:20
(明神を過ぎて…)パラダイスの始まりかな
ミドリニリンソウはすぐに見つかりました(^^♪
2017年05月29日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/29 12:59
ミドリニリンソウはすぐに見つかりました(^^♪
完全ミドリバージョン(^^
2017年05月29日 12:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 12:58
完全ミドリバージョン(^^
見つかると…やっぱり幸せ気分になりました(笑)
2017年05月29日 13:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/29 13:04
見つかると…やっぱり幸せ気分になりました(笑)
見つけにくいと聞いてましたが、あるところにはあるもんですね(^^
2017年05月29日 13:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/29 13:12
見つけにくいと聞いてましたが、あるところにはあるもんですね(^^
奥はどこまで続いてるんかな
2017年05月29日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 13:22
奥はどこまで続いてるんかな
ムシカリ
2017年05月29日 13:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 13:29
ムシカリ
勿忘草
2017年05月29日 13:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 13:34
勿忘草
コラボで(^^
2017年05月29日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/29 13:39
コラボで(^^
いつの間にか徳沢園地にとうちゃこ
2017年05月29日 14:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 14:07
いつの間にか徳沢園地にとうちゃこ
凄い!!
2017年05月29日 14:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
5/29 14:09
凄い!!
風が立つ度に…白波が押し寄せます
2017年05月29日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/29 14:10
風が立つ度に…白波が押し寄せます
圧巻!!
2017年05月29日 14:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/29 14:10
圧巻!!
こりゃ、病み付きになりますね(^^
2017年05月29日 14:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/29 14:11
こりゃ、病み付きになりますね(^^
テントを設営してロッジのお風呂へ
2017年05月29日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/29 16:02
テントを設営してロッジのお風呂へ
夕食はみちくさ食堂で岩魚定食です。岩魚のほか、天ぷらそば、山菜3種の煮付け、フキ味噌豆腐、野沢菜。
2017年05月29日 18:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/29 18:02
夕食はみちくさ食堂で岩魚定食です。岩魚のほか、天ぷらそば、山菜3種の煮付け、フキ味噌豆腐、野沢菜。
ウド、フキ、ゼンマイの煮付けが特筆ものでした。とろける煮込み加減も味付けも絶品(^^
2017年05月29日 18:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/29 18:20
ウド、フキ、ゼンマイの煮付けが特筆ものでした。とろける煮込み加減も味付けも絶品(^^
もちろん完食。(マジで)これを食べるだけでも、徳沢へ来る価値があります(^^
2017年05月29日 18:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/29 18:38
もちろん完食。(マジで)これを食べるだけでも、徳沢へ来る価値があります(^^
(3日目)前穂さん、おはようございます。
2017年05月30日 05:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 5:22
(3日目)前穂さん、おはようございます。
ふと、見覚えのあるキャンパーさんが…
2017年05月30日 05:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 5:14
ふと、見覚えのあるキャンパーさんが…
なんと…bebebeさんではありませんか〜(^^
2017年05月30日 05:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
5/30 5:21
なんと…bebebeさんではありませんか〜(^^
前日からお隣りさんだったんですね〜(^^ もっと早く気が付いてれば…
2017年05月30日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 11:33
前日からお隣りさんだったんですね〜(^^ もっと早く気が付いてれば…
今日は朝からカレーライス
2017年05月30日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 6:45
今日は朝からカレーライス
日が高くなって、お目覚めのようです。それにしても贅沢なテン場です
2017年05月30日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 8:24
日が高くなって、お目覚めのようです。それにしても贅沢なテン場です
コーヒータイムに
2017年05月30日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/30 9:03
コーヒータイムに
きょうは日がな一日、雲を眺めて過ごそうか(^^
2017年05月30日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/30 8:51
きょうは日がな一日、雲を眺めて過ごそうか(^^
新村橋から
2017年05月30日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 10:09
新村橋から
前穂北尾根の岩峰群
2017年05月30日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 10:26
前穂北尾根の岩峰群
園地に戻って撤収です。たぶん、来年も来るだろうなぁ〜(^^
2017年05月30日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/30 10:40
園地に戻って撤収です。たぶん、来年も来るだろうなぁ〜(^^
絵心のある方が羨ましい(^^
2017年05月30日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/30 10:45
絵心のある方が羨ましい(^^
名残惜しいですが、楽園を後にします
2017年05月30日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 12:53
名残惜しいですが、楽園を後にします
3日目にして初めて上高地名物が…
2017年05月30日 14:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 14:36
3日目にして初めて上高地名物が…
子育ての季節なんですねぇ
2017年05月30日 14:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/30 14:40
子育ての季節なんですねぇ
(^^♪
2017年05月30日 14:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/30 14:39
(^^♪
2年半ぶりの上高地を満喫しました。帰りも新型車(^^
2017年05月30日 15:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/30 15:38
2年半ぶりの上高地を満喫しました。帰りも新型車(^^
上下逆さまでした…早く食べたかったので(^^
2017年05月30日 15:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/30 15:49
上下逆さまでした…早く食べたかったので(^^
撮影機器:

装備

MYアイテム
pokopen
重量:-kg

感想

腰痛の再発や家の用事やらで、関西圏から外でのハイキングは2年半ぶりです。
前回は14年秋の同じく上高地でしたが、一番好きな新緑やニリンソウの時季に
限れば、実に7年ぶりの上高地でした。
落葉松やケショウヤナギの新緑、ニリンソウ畑、雪解けの清流、残雪抱く穂高
の眺め…人の事情は色々変わっても、上高地の素晴らしさは変わらず、そこに
在りました。好天に恵まれ、いいテン泊行でした。感謝です!(^^。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1308人

コメント

まさに、
上高地リゾート
貧乏性の私には難しいかぁ〜

ベーコン先生はほんと神出鬼没
2017/6/1 22:48
Re: まさに、
tomokikiさん、おはようございます

とりあえず生中っ じゃなくて、上高地。
「定番」の凄さって…確かにありますよね。

ベーコン先生、健脚だしフットワーク軽いし、
その時季の美味しそうな場所には、必ず先生
の気配ありですね
2017/6/2 8:55
お疲れ様!
こんにちは!

素晴らしい天気、ロケーション!
花と絶景に囲まれた極上のアウトドア
良かったですね
癒される雰囲気が伝わってきました

さすがpokopenさんですね
山経験浅く
まだあれも これもの貧乏症の我々には
中々真似ができませんが
いつかその領域、心境になれればと思っています

on-boroP
2017/6/2 9:06
Re: お疲れ様!
boroPさん、こんにちは

ありがとうございます。お天気にも恵まれて
期待してたものはバッチリ満たされました
定番というか、定食の美味しさですね(笑)
やっぱり上高地の空気感っていいですねぇ

持病が無くて、もっと健脚なら・・高い場所へも
行きたい気持ちは残ってるんですが、のんびりテン泊を
何度かやるとハマッてしまいます。今の身の丈にちょうど
合ってるんでしょうね。
日本も広いし、これからも自分なりの山行スタイルで楽しもう
と思ってます
2017/6/2 14:34
最高でしたね〜
pokopenさん、先日はありがとうございました!

まさかのpokopenさんでビックリしました!

上高地のお花畑、ホンマ病みつきになりますね(*´∀`)♪
ここだけで十分ですね!

またご一緒しましょうね(*^_^*)
2017/6/3 18:02
Re: 最高でしたね〜
bebebeさん、おはようございます

こちらこそ、先日はどうも です。
久々の遠征先でビックリ こんなこともあるんですねぇ
これって、やはり「類友」ってことでしょうか(笑)

それにしても…園地のニリンソウ 凄かったですねぇ
もう、あ然、ぼう然 楽園の中の楽園でしたね

もうすぐ梅雨に入りそうですが 今夏は楽園を求めて
各地を徘徊したいと思ってます。
またどこかでお会い出来るといいですね〜
2017/6/4 8:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
上高地で結婚式
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら