ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

金峰山 小さな🌸路

2017年06月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
あつころん その他3人
GPS
--:--
距離
8.8km
登り
650m
下り
648m

コースタイム

日帰り
山行
4:33
休憩
0:56
合計
5:29
12:18
33
12:51
12:52
7
12:59
13:00
120
大ナギ
15:00
15:06
4
15:10
15:54
11
五丈岩
16:05
16:07
53
17:00
17:01
13
17:14
17:15
32
大ナギ
17:47
天候 雲時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
駐車場にトイレありますが紙はなく、水もなし
大弛峠開通日に金峰山へ👣
大弛峠開通日に金峰山へ👣
平日、天気予報影響か、駐車場は空いてます
ここまで林道20km
油断すると酔います
(・_・;
平日、天気予報影響か、駐車場は空いてます
ここまで林道20km
油断すると酔います
(・_・;
第一陣はお昼休憩中のなか出発です
第一陣はお昼休憩中のなか出発です
可愛いらしい
バイカオウレン
可愛いらしい
バイカオウレン
いきなり残雪あります
いきなり残雪あります
朝日峠のケルン
甲州市まで望む
絶景ポイント
甲州市まで望む
絶景ポイント
この景色を眺めながら
この景色を眺めながら
ランチ🍴はリベンジ
ビーフシチュー
1
ランチ🍴はリベンジ
ビーフシチュー
ガレ場を出て朝日岳へ
ガレ場を出て朝日岳へ
彼方に山頂がみえる
登り返しはキツイ´д` ;
彼方に山頂がみえる
登り返しはキツイ´д` ;
五丈岩が見える👀
遠いなぁ〜
ヘェ〜ヘェ〜
五丈岩が見える👀
遠いなぁ〜
ヘェ〜ヘェ〜
直下は雪渓
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
瑞牆山に
後光が差してる
足元には👣
マルバオウノツガザクラ
ミネズオウの群生
マルバオウノツガザクラ
ミネズオウの群生
山頂へ向かう路
燕岳を思い出す
山頂へ向かう路
燕岳を思い出す
小さな花畑
歩みが進みませ〜ん
小さな花畑
歩みが進みませ〜ん
よく見る景色
潜るとそこは
よく見る景色
潜るとそこは
2.599金峰山山頂
証拠写真
2
2.599金峰山山頂
証拠写真
瑞牆山へ続く稜線
瑞牆山へ続く稜線
素敵な景色☆
歩きたくなる
素敵な景色☆
歩きたくなる
360度パノラマ
山頂標の更に上へ
360度パノラマ
山頂標の更に上へ
岩 山 雲 空 ♪♪
なんとも大きなモニュメント!
和製ストーンヘンジ
なんとも大きなモニュメント!
和製ストーンヘンジ
ヨジヨジ(;'∀')
先生 岩オオキクテ 手ドコオクノ
ヨジヨジ(;'∀')
先生 岩オオキクテ 手ドコオクノ
五丈岩の上へ引き上げられる刺激体験実行中!
写真撮る余裕はございません\(//∇//)\
五丈岩の上へ引き上げられる刺激体験実行中!
写真撮る余裕はございません\(//∇//)\
山頂直下は雪山
ミヤマカタバミ
マルバスミレ
無事2.365mへ下山

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 サングラス タオル ストック

感想

山頂のモニュメントが気になっていた
金峰山へ行ってきました。
林道20kmを一気に上がると、そこは山梨県山梨市と長野県南佐久郡川上村の境にある大弛峠。標高は2,360mあり、自動車車両が通行できる日本最高所の車道峠です。
登山道入口直ぐから雪渓があり、苔むす路に目を下ろすと、バイカオウレンなど小花が咲いています。
雨上がりで空気も澄んでいたことから、立ち枯れた木の間に、小川山など付近の山が望め、目指す山頂に佇む五丈岩が目視できます。
ガレ場でランチ中に、金色に塗られた小さなお仏の祀を発見、無事な下山を祈ります。
登山道付近のシャクナゲの蕾はかたく開花は遠そうです。山頂直下はマルバオウノツガザクラ、ミネズオウなど小さな高山植物が群生して、辺りを見渡すと国師ヶ岳、瑞牆山に向かう稜線、彼方に一際大きな燧ヶ岳など、異世界を感じずにはいられない景色です。
そして、五丈岩とご対面、ストーンヘンジを思わす大きな岩の重なり、登ってみたいけど、無理だわ(・・;)
挑戦者達を眺めていると、同伴者に誘われるがまま、手足置き場を支持されヨジヨジ…やってしまいました!(◎_◎;)(しっかりカラビナ確保されてます。)

今年初の2.500m超えです。200 〜400mあまりの標高差ですが、登りは息が上がります´д` ;ゆっくり、大きく深呼吸… お天気に恵まれ、新体験満載の金峰山、また山の魅力を知った日となりました♪♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山と国師ヶ岳(大弛峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
大弛峠から金峰山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
金峰山〜大弛峠ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
御嶽道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら