記録ID: 1157376
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山
2017年06月03日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,500m
- 下り
- 2,934m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:41
距離 20.2km
登り 1,501m
下り 2,941m
18:11
ゴール地点
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八号目から残雪有ります |
その他周辺情報 | 尻セードを楽しむときは下山道確認! |
予約できる山小屋 |
佐藤小屋
江戸屋
胸突江戸屋
里見平★星観荘
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
携帯
カメラ
|
---|---|
備考 | 簡易そり |
感想
スタートが6合目になってるけど、これはスマホを誤操作したせい(笑) 実際は北口浅間神社から登りました。 しかし、疲れました❗富士登山競争に出る人ってマジ超人ですわ。
チェーンすら持たず、行けるところまで行こう✨と、軽い気持ちで登りました……一歩上がっては3歩滑り落ちorz……フラフラになりながら山頂へ到着。八号目で追い越していった、完全夏山装備の北海道から会社訪問に来ていた大学生の彼は凄かった❗ 僕が山頂目前でヒーヒー言ってたら、彼は剣ヶ峰まで行ってきて下山してきました(笑)……若いって素晴らしい✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:300人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する