また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1163855
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

奥槇尾山・焼山

2017年06月09日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:50
距離
8.4km
登り
889m
下り
876m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
0:48
合計
4:50
12:43
71
スタート地点
13:54
14:05
28
14:33
14:47
28
15:15
15:27
22
15:49
15:50
16
16:06
16:09
27
16:36
16:37
22
16:59
17:05
28
17:33
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
槇尾山公園口駐車場利用 (無料・トイレあり)
駐車場から橋を渡って根来谷ルートに
駐車場から橋を渡って根来谷ルートに
入って10mくらい進んだら、左に踏み跡あり。これは振り返ってパチリ。ここから上がって尾根に乗ります。
入って10mくらい進んだら、左に踏み跡あり。これは振り返ってパチリ。ここから上がって尾根に乗ります。
仏岩方面から来る道と合流
仏岩方面から来る道と合流
施福寺に続く登山道に合流。
施福寺に続く登山道に合流。
この倒木のとこから上がると
1
この倒木のとこから上がると
奥槇尾山に到着。眺望はありません。
1
奥槇尾山に到着。眺望はありません。
桧原分岐へ。ここから施福寺までラクラク快適道です。
桧原分岐へ。ここから施福寺までラクラク快適道です。
金剛山〜岩湧山 いい眺めです。
3
金剛山〜岩湧山 いい眺めです。
登山道にはお地蔵さんが何体かおられます。
登山道にはお地蔵さんが何体かおられます。
今日はユキノシタがたくさん見られました。
1
今日はユキノシタがたくさん見られました。
緑が気持ちいいー
緑が気持ちいいー
ツツジもまだきれい。
1
ツツジもまだきれい。
ダイトレ起点ですね。
1
ダイトレ起点ですね。
施福寺まできたらこの景色がいいんですよね。
金剛山、岩湧山
3
施福寺まできたらこの景色がいいんですよね。
金剛山、岩湧山
大和葛城山、金剛山
1
大和葛城山、金剛山
岩湧山。先週行ったばかりだけど、1週間でずいぶん緑色になったなぁ。さて、トイレの前を通りすぎて焼山へ向かいます。
1
岩湧山。先週行ったばかりだけど、1週間でずいぶん緑色になったなぁ。さて、トイレの前を通りすぎて焼山へ向かいます。
ここで九鬼町方面に進みます。
ここで九鬼町方面に進みます。
ここでそのまま尾根を10mほど下ると
ここでそのまま尾根を10mほど下ると
「覚超上人」って書いてました。
「覚超上人」って書いてました。
登山道上に兜卒岳(トソツダケ)
このあと、ちょっと激下りが。
登山道上に兜卒岳(トソツダケ)
このあと、ちょっと激下りが。
おっきな木。
この右に行くと、yamaotocoさんが下ってはった沢沿いの道ですね。
2017年06月09日 15:36撮影 by  SOV31, Sony
1
6/9 15:36
この右に行くと、yamaotocoさんが下ってはった沢沿いの道ですね。
シダシダで足元が見えないとこもっ💦
2017年06月09日 15:40撮影 by  SOV31, Sony
6/9 15:40
シダシダで足元が見えないとこもっ💦
槇尾富士。地図で「下和山」って書いてるとこですね。
槇尾富士。地図で「下和山」って書いてるとこですね。
槇尾富士は眺望はありませんが、手前にこんなとこありました。
2
槇尾富士は眺望はありませんが、手前にこんなとこありました。
ふーっ 日受山(焼山)到着。
手前は三角点。360度のパノラマビューです。
2017年06月09日 16:07撮影 by  SOV31, Sony
1
6/9 16:07
ふーっ 日受山(焼山)到着。
手前は三角点。360度のパノラマビューです。
金剛山。
2017年06月09日 16:08撮影 by  SOV31, Sony
2
6/9 16:08
金剛山。
左手に岩湧山。
2017年06月09日 16:08撮影 by  SOV31, Sony
6/9 16:08
左手に岩湧山。
大阪の街や海まで見える。
2017年06月09日 16:09撮影 by  SOV31, Sony
1
6/9 16:09
大阪の街や海まで見える。
紀泉方面。まだまだ知らない山ばかり。
さあ、下山開始。
2017年06月09日 16:11撮影 by  SOV31, Sony
6/9 16:11
紀泉方面。まだまだ知らない山ばかり。
さあ、下山開始。
卒都婆峰、ここから上がるのね。今日はもう遅いので、また次の機会に。
2017年06月09日 16:43撮影 by  SOV31, Sony
6/9 16:43
卒都婆峰、ここから上がるのね。今日はもう遅いので、また次の機会に。
登山道から少し上がったところに六地蔵さまが。
2017年06月09日 16:54撮影 by  SOV31, Sony
1
6/9 16:54
登山道から少し上がったところに六地蔵さまが。
モノレールのレールがありました。お寺の物を運ぶのに使ってるのかな。
2017年06月09日 16:55撮影 by  SOV31, Sony
6/9 16:55
モノレールのレールがありました。お寺の物を運ぶのに使ってるのかな。
誰もいないベンチでくつろぐ、副住職ふくちゃん発見。
2017年06月09日 17:02撮影 by  SOV31, Sony
7
6/9 17:02
誰もいないベンチでくつろぐ、副住職ふくちゃん発見。
「なんや、まだおったんかいな」
ちょっと遅いですね(^^;
2017年06月09日 17:02撮影 by  SOV31, Sony
9
6/9 17:02
「なんや、まだおったんかいな」
ちょっと遅いですね(^^;
ちょっと失礼します。素敵な名札ですね。
「まあな」
2017年06月09日 17:03撮影 by  SOV31, Sony
6
6/9 17:03
ちょっと失礼します。素敵な名札ですね。
「まあな」
「もう5時まわってんで。はよ下りや」
ハイッ
2017年06月09日 17:03撮影 by  SOV31, Sony
10
6/9 17:03
「もう5時まわってんで。はよ下りや」
ハイッ
山門が見えてきた。参道って、なぜか気持ちがピンってなりますね。こんな私でも。
山門が見えてきた。参道って、なぜか気持ちがピンってなりますね。こんな私でも。
撮影機器:

感想

前から気になっていた焼山へ行ってきました。
貴重な平日の振替休日に晴れてくれたのに、
朝から気がのらず、ぐずぐずうだうだ…
やっぱり行こう!と思った時はすでにお昼前。
焼山に行く時は、ああ行ってこう行って〜と思い描いていたコースがありましたが、とてもじゃないけど今日は無理。
あちこち省略して、コース変更して行ってきました。
yamaotocoさんのレコを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

施福寺のトイレより奥に進むのは初めてで、急に暗くなるのでドキドキでした。
初めて槇尾山に来た時、お寺の関係者らしい女性に「蔵岩にはどこから行けるのですか?」と聞いて(今思えば、無邪気すぎる(^^;) 「危ないからやめた方がいいですよ」と言われたことを思い出し、トイレより奥に進むのも見つかったら「ひとりでそんなとこ行くのは…」って止められるんじゃ?と心配で、こそこそっと行きました。別にいいのかな?

道は明瞭でテープもあるのですが、とにかく虫が多くて多くて。コバエみたいな虫です。
卒都婆峰に行こうと尾根に乗りかけましたが、さらに虫が多くなり、もう目・鼻・口から虫が入ってきそうで断念しました。

兜卒岳からコルに下り、下和山・焼山に向かう道はシダが伸びて足元が見えにくい。おまけに登山道が狭くて、踏み外さないよう注意が必要。

5時には施福寺に戻りたくて少し焦ってたので、下和山(槇尾富士)からすぐ下りてきましたが、yamaotocoさんのレコでは岩湧山のカヤトや奥槇尾山も見えるところがあったのですね。

ようやくたどり着いた焼山は皆さん書かれているとおり、360度パノラマビューでした。
今度はもっとゆっくりと、山座同定しながらお茶でも飲みたいです。
時間もなかったけれど、暑くてゆっくりする感じではなかったので。

施福寺で副住職にご挨拶して静かな参道を下って帰りました。
意外とうちから近かった槇尾山登山口。
ルートをあれこれ変えて、また歩いてみたいです。
焼山は、もっと涼しい季節がいいかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1406人

コメント

懐かしいなあ
こんにちは、papi-leoさん!
お久しぶり。
卒都婆峰、焼山って懐かしいなあ。
2014年3月、今の会に入会して2回目に行ったお山。
近場のお山なのに初めてだったし、快晴で焼山からの眺めが
素晴らしかったのを思い出しました。
でも一人じゃ怖いかなと思ったので、ソロでもこんなマイナー
な山に行かれるpapi-leoさんがまぶしくなりました
おつかれさま!
2017/6/10 12:35
Re: 懐かしいなあ
コメントありがとうございます、katatumuriさん。
いえいえ、yamaotocoさんやannyonさんのレコを穴があくほど見つめて、ええい、やーっ! と実行したしだいです。決して、サラ~っと行ってるわけではありません。
実際、施福寺のトイレより奥に進むと、道はしっかりしてますが人の気配が全然なくて薄暗く「やっぱり誰かと来たらよかったなー」と少し心細かったです
焼山からの眺めは、行かれた方が皆さん言われるように素晴らしいですね。
あんなところに、あんな眺めの良いところがあるなんて
今度は、せめてもっと涼しい季節に、もっと早い時間に(これ今回の反省点)行って、ゆっくり眺めを楽しみたいです。
2017/6/10 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら