記録ID: 117289
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲(スキマ時間に)縦走⑥ (ガーデンテラス〜最高峰〜大谷乗越)編
2011年06月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:20
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 286m
- 下り
- 648m
コースタイム
1505ガーデンテラス・眺望ー1520極楽茶屋跡ー1550六甲最高峰1555
-1600一軒茶屋ー1610「カーブNO・113」ー1649船坂分岐ー大平山NTT管理道
ー1725大谷乗越 ( 計 : 140分 休憩含み )
-1600一軒茶屋ー1610「カーブNO・113」ー1649船坂分岐ー大平山NTT管理道
ー1725大谷乗越 ( 計 : 140分 休憩含み )
天候 | 曇り 時々 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り : 「大谷乗越」まで車で向かえに来てもらう。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
may、午前は、柔道の試合があった 帰宅して、午後、時間があったので、六甲主稜にある「ガーデンテラス」まで送ってもらい、出発する 前回は、「大谷乗越〜宝塚 (68分)」 (次回は、「出発地未定〜ガーデンテラス」の予定) 「六甲全山縦走路」を分割して、つなげて全縦する予定です |
写真
感想
午前はmayが柔道の試合。
帰宅して、時間がもったいないから、前回の続き。
車で、六甲主稜にある「ガーデンテラス」へ上げてもらう。
天気予報は、降水確率40%、雨具を持って、急いで歩く。
東六甲縦走路は、たまに眺望があるぐらいで、ひたすらの森林歩き、似たような道が
所々と続き、つらく感じる時もある。
途中から、「大谷乗越」での車待ち合わせ時間が近くなり、スピードアップ。
しかし、これが、試合後のmayに効いてしまって、軽くバテてしまっていた。
よく頑張って歩いていたと思う。
mizupon、今日のためになんとかして休みを調整(水⇔日)
したので、明日から9連勤。(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
おはようございます!
お休み調整して試合を見に行きその後
最近、天気が不安定なので
なりますがすっきりした青空の下を歩きたいですね!
mayちゃん試合も
疲れたことでしょう!
全縦完歩達成目指してがんばりましょう!
mizuponさん mayちゃん こんばんわ。
9連勤大変ですね
時間的制約の中でもスキマ登山を楽しめるのが
六甲の良さですね
お忙しいでしょうが 都合がよければ
大山いかがですか お待ちしてます。
こんばんわ、、Takasyuuさん、miccyanさん。
少し強行な様ですが、一応、計画していたんです
この日が抜けると、当分、歩けなくなるから
雨具を持って、行きました。
こんな考え
だからかもしれませんね
六甲つなぎ縦走は、放課後などの時間を使って、少しづつ計画的にしていきます。
(私が平日(週一)しか休めないため
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する