ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1173244
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

イワカガミの咲く蔵王山 (苅田岳-熊野岳-地蔵山-鳥兜山)

2017年06月17日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 宮城県 山形県
 - 拍手
trango その他1人
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
378m
下り
582m

コースタイム

10:20苅田駐車場10:30-苅田岳-馬ノ背-熊野岳(ランチ)-地蔵山-地蔵尊-片貝沼(ティータイム)-鳥兜山-14:30蔵王中央ロープウェイ
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◎行き:かみのやま温泉駅8:48→グリーンエコー号9:20→蔵王ライザワールド→10:20苅田駐車場
◎帰り:蔵王温泉バスターミナル16:40→17:05山形駅
久々の新幹線で山形へ
2017年06月17日 06:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 6:04
久々の新幹線で山形へ
かみのやま温泉駅
ここからバス
2017年06月17日 08:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:52
かみのやま温泉駅
ここからバス
苅田駐車場着
2017年06月17日 10:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:22
苅田駐車場着
ハクサンチドリ
2017年06月17日 10:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:22
ハクサンチドリ
コイワカガミ
2017年06月17日 10:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:23
コイワカガミ
蔵王のコイワカガミはちょうど咲き始め。
2017年06月17日 10:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:30
蔵王のコイワカガミはちょうど咲き始め。
今日はこのお花が見たくて来ました!
2017年06月17日 10:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:30
今日はこのお花が見たくて来ました!
晴れてきた〜
2017年06月17日 10:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:31
晴れてきた〜
上から苅田駐車場を振り返って
2017年06月17日 10:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:36
上から苅田駐車場を振り返って
わぁ〜たくさん。うれしいな。
2017年06月17日 10:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:39
わぁ〜たくさん。うれしいな。
綺麗です。
2017年06月17日 10:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:40
綺麗です。
駐車場から25分くらいで苅田岳
2017年06月17日 11:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:08
駐車場から25分くらいで苅田岳
今日の山友はCさん。
2017年06月17日 10:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:49
今日の山友はCさん。
蔵王苅田嶺神社参拝
2017年06月17日 11:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 11:06
蔵王苅田嶺神社参拝
お釜は後で近くに行って見よう。
2017年06月17日 10:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 10:51
お釜は後で近くに行って見よう。
南蔵王方面の山も気になる
2017年06月17日 11:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:01
南蔵王方面の山も気になる
よく見ておこ
2017年06月17日 11:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:01
よく見ておこ
2017年06月17日 11:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:02
この梅雨時に青空をありがとうございます。
2017年06月17日 11:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 11:03
この梅雨時に青空をありがとうございます。
2017年06月17日 11:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:06
お釜近くの雪渓でスキーしてる人が。
2017年06月17日 11:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:12
お釜近くの雪渓でスキーしてる人が。
この稜線上にもコイワカガミ。これは色が濃い。
2017年06月17日 11:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 11:13
この稜線上にもコイワカガミ。これは色が濃い。
ミネズオウ
2017年06月17日 11:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 11:14
ミネズオウ
これも沢山咲いていた。
2017年06月17日 11:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 11:14
これも沢山咲いていた。
2017年06月17日 11:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:19
エメラルドグリーンで綺麗。この角度が一番それらしい形。
2017年06月17日 11:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
6/17 11:33
エメラルドグリーンで綺麗。この角度が一番それらしい形。
ふーん
2017年06月17日 11:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 11:43
ふーん
2017年06月17日 11:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:43
ここで見収め。
2017年06月17日 11:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 11:50
ここで見収め。
あの避難小屋には行かないで手前をトラバース。
2017年06月17日 11:50撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:50
あの避難小屋には行かないで手前をトラバース。
NHK「小さな旅」の撮影をしていました。神社を参拝する山本アナ。
2017年06月17日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:07
NHK「小さな旅」の撮影をしていました。神社を参拝する山本アナ。
熊野岳1840m
2017年06月17日 12:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:10
熊野岳1840m
地蔵山方面
2017年06月17日 12:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:06
地蔵山方面
見晴らしが良くて気持ちがいい。
2017年06月17日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:07
見晴らしが良くて気持ちがいい。
ランチ、柿の葉寿司
2017年06月17日 12:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 12:12
ランチ、柿の葉寿司
熊野岳からの下りは岩
2017年06月17日 12:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:28
熊野岳からの下りは岩
ここにたくさんのミネズオウ
2017年06月17日 12:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:27
ここにたくさんのミネズオウ
アオノツガザクラ
2017年06月17日 12:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:27
アオノツガザクラ
ここもたくさんのコイワザクラ
2017年06月17日 12:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:31
ここもたくさんのコイワザクラ
2017年06月17日 12:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:31
本日のお気に入り1
2017年06月17日 12:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 12:33
本日のお気に入り1
地蔵山
2017年06月17日 12:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:53
地蔵山
蔵王ロープウェイ山頂駅に下るこの登山道に…
2017年06月17日 12:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:55
蔵王ロープウェイ山頂駅に下るこの登山道に…
ショウジョウバカマ!
2017年06月17日 12:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:59
ショウジョウバカマ!
本日のお気に入り2
2017年06月17日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 13:01
本日のお気に入り2
沢山咲いていました。
2017年06月17日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:01
沢山咲いていました。
これは薄いピンク
2017年06月17日 13:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:01
これは薄いピンク
まだヤマザクラが咲いている。
2017年06月17日 13:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:02
まだヤマザクラが咲いている。
2017年06月17日 13:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:03
地蔵尊
2017年06月17日 13:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:05
地蔵尊
ここの蔵王ロープウェイは乗らずにもう少し先へ。鳥兜山まで行きます。
2017年06月17日 13:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:09
ここの蔵王ロープウェイは乗らずにもう少し先へ。鳥兜山まで行きます。
下り大好き。
2017年06月17日 13:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:16
下り大好き。
下り苦手のCさん。ストックを取り出す。
2017年06月17日 13:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:16
下り苦手のCさん。ストックを取り出す。
アカヤシオ
2017年06月17日 13:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:25
アカヤシオ
本日のお気に入り3、ハクサンチドリ
2017年06月17日 13:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 13:25
本日のお気に入り3、ハクサンチドリ
マイズルソウ
2017年06月17日 13:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:25
マイズルソウ
わぁ〜、個々の斜面はコイワカガミの花畑!
2017年06月17日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:26
わぁ〜、個々の斜面はコイワカガミの花畑!
ほふく前進で迫る(笑)
2017年06月17日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:26
ほふく前進で迫る(笑)
2017年06月17日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:26
2017年06月17日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:26
本日のお気に入り4
2017年06月17日 13:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:26
本日のお気に入り4
ツマトリソウ
2017年06月17日 13:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:27
ツマトリソウ
2017年06月17日 13:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:27
本日のお気に入り5、で、これが1番!
2017年06月17日 13:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 13:27
本日のお気に入り5、で、これが1番!
2017年06月17日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:28
ガクアジサイ?
2017年06月17日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:28
ガクアジサイ?
ウラジロヨウラク?
2017年06月17日 13:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:28
ウラジロヨウラク?
最後に可憐なハクサンチドリ
2017年06月17日 13:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:29
最後に可憐なハクサンチドリ
待ってたお花の季節到来!
2017年06月17日 13:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 13:30
待ってたお花の季節到来!
見えてきた今日のゴール、鳥兜山
2017年06月17日 13:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:31
見えてきた今日のゴール、鳥兜山
途中消えかけた登山道、草をかき分けて下る。
2017年06月17日 13:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:41
途中消えかけた登山道、草をかき分けて下る。
ここのゲレンデ下りは少し急でした。
2017年06月17日 13:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:45
ここのゲレンデ下りは少し急でした。
片貝沼と三宝荒神山
2017年06月17日 13:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 13:49
片貝沼と三宝荒神山
片貝沼の水辺
2017年06月17日 13:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:47
片貝沼の水辺
ここでゆっくりコーヒータイム
2017年06月17日 13:53撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 13:53
ここでゆっくりコーヒータイム
Cさん差し入れ、ジャンポールエバンの高級チョコ。
2017年06月17日 14:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 14:04
Cさん差し入れ、ジャンポールエバンの高級チョコ。
こちらはヴィタメールのチョコ。山チョコ最高。
2017年06月17日 14:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 14:15
こちらはヴィタメールのチョコ。山チョコ最高。
後残りは車道。鳥兜山の写真は撮り忘れ。
2017年06月17日 14:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:29
後残りは車道。鳥兜山の写真は撮り忘れ。
蔵王中央ロープウェイ、ゴール!
2017年06月17日 14:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:36
蔵王中央ロープウェイ、ゴール!
ロープウェイ降りてすぐ目の前の「新左衛門の湯」
2017年06月17日 14:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 14:51
ロープウェイ降りてすぐ目の前の「新左衛門の湯」
硫黄の温泉でお肌ツルツル。ラフランスの生ソフトクリームは初めてだ。おいひい。
2017年06月17日 16:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 16:04
硫黄の温泉でお肌ツルツル。ラフランスの生ソフトクリームは初めてだ。おいひい。
帰りは山形駅から。
2017年06月17日 17:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 17:55
帰りは山形駅から。
山形のゆるキャラ。きてけろくん。
2017年06月17日 17:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 17:58
山形のゆるキャラ。きてけろくん。
楽しかった。
東北バンザイ。
2017年06月17日 17:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/17 17:59
楽しかった。
東北バンザイ。

感想

2月に樹氷を見に行こうかと思っていた蔵王山。天候の理由から延期し、ふと思い出すともうお花の季節。昨年は草津白根山で沢山のコマクサを見たので、今年はイワカガミが見たいと思っていたところ、蔵王山に咲き始めたと言う情報をキャッチ。陣馬高尾縦走と大菩薩嶺縦走にお連れしたCさんをお誘いして行ってきた。

最初は白石蔵王駅からバスで苅田岳山頂駐車場スタートの予定だったが、色々と調べているうちにかみのやま温泉駅から苅田駐車場までの無料シャトルバスを発見。苅田岳-熊野岳-地蔵山-鳥兜山と南から北へ歩き、蔵王中央ロープウェイで下山というコースで歩いてきた。始めてみた御釜はエメラルドグリーンで綺麗で、そのクレーターの大きさからも火山の威力と迫力を感じながら通過。この日は風が穏やかで良かったが、よくヤマレコで見る強風につき撤退という文字には、地形的に何も遮ることのない吹きっさらしの広い空間を実際に目の辺りにし、納得。

熊野岳では何やら撮影隊がいらして、環境整備の方からNHK の小さな旅のロケだよ、あれは山本アナだよと教えてもらった。ちょうど熊野神社を参拝するところだった。最近はよくロケ中に出くわすことも多く面白い。

イワカガミは色んなところで見かけたが、最も多く綺麗に咲いていたのは地蔵山から鳥兜山間の登山道だった。まだ咲き始めで花の色もイキイキとしていて、何度も立ち止まり身をかがめて写真を撮った。ミネズオウやハクサンチドリも綺麗で、今年も私の好きなお花の季節が始まったなと嬉しく思いながら歩いた。

鳥兜山手前の片貝沼に来るとちょうどあずまやを見つけたのでそこでのんびりコーヒータイム。スイーツ担当のCさんが今回はジャンポールエバンのチョコを差し入れしてくれた。ベルギー王室御用達のチョコだそう。ごちそうさまでした。

ロープウェイに着くと次がもう出るというので待ち時間なく乗車。降りてすぐ目の前の新左衛門の湯でゴール。今日もそこまで狙ったわけではないが計画通りの山旅となり、ゆったり温泉に入れた。蔵王温泉で肌もツルツル。初回から長距離の縦走に付き合わされているCさんは、今回の山旅が一番楽で余裕がありましたとのこと。縦走が好きだけど、こうやってお花をゆっくり眺めながらの山歩きはほんとうに楽しい。さあ今年はどの山にお花を見に行こうかな。

東北の山にバンザイ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1003人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら