記録ID: 1173655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念岳
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:15
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,625m
- 下り
- 1,627m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前夜着、車中にて仮眠しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はなく、迷うポイントもありません。前常念岳手前は大きな岩が折り重なった状態でかつ、急登なので結構疲れます。ただし、落ちて大怪我をするような場所ではありません。 登山道上の雪渓はほぼなし。数十メートル程度の雪渓歩行が2箇所程度でした。 アイゼン、ピッケル持参しましたが、ただの重りでしかありませんでした。 |
その他周辺情報 | 最初は、一ノ沢登山口からのアプローチを計画していましたが、カーナビに言われるがままにたどり着いた駐車場は三股駐車場でした。到着後戻ろうかと思案しましたが、細い林道なのですれ違うのも大変そうなので諦め、今回は三股からの往復となりました。みなさんお気をつけください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
とても素晴らしい山です。日本のすべての山が見渡せるくらいの眺望で、なかなか下山に移れませんでした。いつか、常念山脈を北から南へ大縦走したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する