また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1174442
全員に公開
ハイキング
道南

小鉾岳(八雲町)

2017年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
4.6km
登り
587m
下り
573m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:13
合計
3:53
7:37
137
スタート地点
9:54
10:07
83
11:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道5号線野田生交差点から桜野方面へ約16kmで通行止めゲート、右折して野田生中二股林道を約600m進み林の中を左折、約150mで登山口
数台の駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
険しい稜線上を歩く登山道、転落注意
熊の痕跡あり
虫対策も忘れずに!
その他周辺情報 八雲遊楽亭の温泉(500円)
国道5号線付近から見る小鉾岳の険しい山容
怪獣コボコドンと命名
2017年06月18日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
6/18 7:03
国道5号線付近から見る小鉾岳の険しい山容
怪獣コボコドンと命名
近くで見ると印象が異なります。雄鉾岳に比べると小粒ながら岩壁に木が茂っている感じの険しい山である
2017年06月18日 07:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 7:21
近くで見ると印象が異なります。雄鉾岳に比べると小粒ながら岩壁に木が茂っている感じの険しい山である
通行止めになって久しいが、20年位前は乙部町に抜けられました。
乙部岳の登山口のある林道につながっています。
2017年06月18日 07:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/18 7:25
通行止めになって久しいが、20年位前は乙部町に抜けられました。
乙部岳の登山口のある林道につながっています。
登山口
草刈りしておきましたが、またすぐに夏草に覆われてしまいそう
2017年06月18日 07:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
6/18 7:42
登山口
草刈りしておきましたが、またすぐに夏草に覆われてしまいそう
のっけから容赦のない急登が続きます
新緑と吹き抜ける風で心地良いが、体調悪くて苦しい登り
2017年06月18日 08:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/18 8:13
のっけから容赦のない急登が続きます
新緑と吹き抜ける風で心地良いが、体調悪くて苦しい登り
ササバギンランがたくさん咲いていました
見つけるたびに写真撮るふり休憩
2017年06月18日 08:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/18 8:46
ササバギンランがたくさん咲いていました
見つけるたびに写真撮るふり休憩
ツクバネソウ、タニギキョウ、オオアマドコロ、ナナカマド
3
ツクバネソウ、タニギキョウ、オオアマドコロ、ナナカマド
後半は上空が開けてきます
笹の芽をポキポキ折りながら登る
2017年06月18日 08:59撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 8:59
後半は上空が開けてきます
笹の芽をポキポキ折りながら登る
茂っている箇所もありますが、カマキリジョーに変身する気力が残っていないので勘弁して
2017年06月18日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/18 9:09
茂っている箇所もありますが、カマキリジョーに変身する気力が残っていないので勘弁して
突然目の前に鳥さんが・・・
あまりにも驚いて悲鳴を上げてしまった・・・
2017年06月18日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
6/18 9:25
突然目の前に鳥さんが・・・
あまりにも驚いて悲鳴を上げてしまった・・・
山頂が近付いてきたようです
2017年06月18日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 9:32
山頂が近付いてきたようです
山頂手前のコルは崩落進行地点
登山道はその上に付いているので気を付けて通過
左を見ると怖くて進めなくなります・・・
2017年06月18日 09:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 9:48
山頂手前のコルは崩落進行地点
登山道はその上に付いているので気を付けて通過
左を見ると怖くて進めなくなります・・・
最後の急斜面をよじ登って山頂へ
2017年06月18日 09:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 9:49
最後の急斜面をよじ登って山頂へ
登頂しました!
2017年06月18日 09:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
12
6/18 9:54
登頂しました!
素晴らしい眺望が広がっています
右奥に横津岳、すぐ左に秘峰狗神岳も見えます
2017年06月18日 09:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
6/18 9:53
素晴らしい眺望が広がっています
右奥に横津岳、すぐ左に秘峰狗神岳も見えます
駒ヶ岳と、手前は野田追岳
2017年06月18日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 9:55
駒ヶ岳と、手前は野田追岳
昨日登った乙部岳も近い
あっちも素晴らしい眺望なんだろうな・・・
2017年06月18日 09:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 9:55
昨日登った乙部岳も近い
あっちも素晴らしい眺望なんだろうな・・・
先にはギザギザの岩峰が連なりますが行けません
2017年06月18日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/18 9:56
先にはギザギザの岩峰が連なりますが行けません
北西方向を山座同定してみました。
雄鉾岳は沖沢山の陰で見えないようです。
間違っていたらごめんなさい。
2017年06月18日 09:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 9:56
北西方向を山座同定してみました。
雄鉾岳は沖沢山の陰で見えないようです。
間違っていたらごめんなさい。
どっしりカッコいい砂欄部岳
向こうから見たこちら小鉾岳も壮観でした
2017年06月18日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/18 9:57
どっしりカッコいい砂欄部岳
向こうから見たこちら小鉾岳も壮観でした
狩場山と、左に島のように見えるのはロシアの山(大嘘)、オコツナイ岳かな?
2017年06月18日 09:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
6/18 9:58
狩場山と、左に島のように見えるのはロシアの山(大嘘)、オコツナイ岳かな?
前峰の崩落斜面を観察、登山道はすぐ上
侵食が進むと山頂に来れなくなる日が来るかも?
2017年06月18日 10:00撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
6/18 10:00
前峰の崩落斜面を観察、登山道はすぐ上
侵食が進むと山頂に来れなくなる日が来るかも?
日差しがジリジリ、セミの大合唱と相まって夏間近を感じます
2017年06月18日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
6/18 10:06
日差しがジリジリ、セミの大合唱と相まって夏間近を感じます
さて、下山しますか
2017年06月18日 10:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 10:12
さて、下山しますか
思い残すことはありません
2017年06月18日 10:17撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 10:17
思い残すことはありません
登りが大変なルートは下山もきつかった
2017年06月18日 10:55撮影 by  DSC-WX500, SONY
6/18 10:55
登りが大変なルートは下山もきつかった

感想

4年ぶり3回目の小鉾岳に登ってきました。
前日、全道晴れ予報なのに何故か曇っている乙部岳に登ってしまったので、リベンジでお隣の小鉾岳から眺望を楽しもうと思います。

登山口付近を軽く草刈りしながら登り始めます。最初から急登が続く。
登り始めて間もなく体が苦しくなってきます。う、今日は体調がすこぶる悪いようだ・・・山頂まで行ける気がしません。
通常なら諦めて帰るところですが昨日の今日です、この好天を目の前にして簡単に諦められません。ゆっくり休み休み登っていきます。花は少ないですが、ササバギンランがたくさん咲いていたのが慰め。写真撮るふり休憩多数。

なんとか耐え続けて山頂へ。今年最高のヘロヘロ感です。ご褒美の眺望を存分に堪能。もう思い残すことはありません。
下山もとっても苦しかったです。今後はあまり無理しないようにしようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1650人

コメント

悲鳴
wajiさん、二日連続の登山お疲れさまでした。体調悪いのにさすがです!

wajiさんでも悲鳴を上げることがあるんですね♪読んでいて思わず吹き出してしまいました(^^)
ビビリーな私は悲鳴を上げない山行は無いくらい毎回叫んでいます。wajiさんの悲鳴、聞きたかったな〜
小鉾岳からの眺望、素晴らしいですね!それにしても崩落斜面、酷そうですね…
2017/6/18 22:02
Re: 悲鳴
makkoさん、コメントありがとうございます。

鳥さんと鉢合わせした時は驚きましたよ。急登でヒーコラしてる時に数十センチの距離で目が合ったので。いるはずのないものがすぐ目の前に突然現れた時の驚き。思考回路を超えた悲鳴というのはこういう時に出るものなのですね。自分でもびっくりです。
鳥さんだったからよかったものの、熊さんだったらどうなってしまうのでしょう。

崩落斜面は4年前よりも侵食が進んでいるように見えました。
2017/6/19 7:16
命名
waji-bbさん、連日の山行お疲れ様です。でも、体調が優れない時はあまり無理はいけませんよ−(お互いに)。

「怪獣コボコドン命名」・・・イイですね。
うちの山部のMチャンは、登山道の岩を見つけると、
すぐに「ガンバル岩」と命名していますよ(笑)
私は、よく登る白旗山で、勝手に「一の坂」〜「五の坂」まで
命名したりして・・・

なにも目印がない大自然の中で、ランドマーク的なものを見つけ
勝手に名付けちゃうのは、人の性(さが)みないなものかも知れませんね。
2017/6/19 21:53
Re: 命名
ysk50さん、お気遣いありがとうございます。
辛かったのですが、帰るにはあまりにも惜しい晴天で無理しちゃいました・・・反省。

5号線を通るたびに遠くに見える怪獣の背中のようなギザギザ、今回命名してみました(^^)
奇岩が多い恵山には、五郎丸岩とかガメラ岩とかあります。山の先輩に、勝手に命名して良いと言われましたよ。自分なりの呼び名を付けるのも楽しいですね。
ペンキで大きく書いてあったりするのはちょっと残念な気持ちになりますが。
2017/6/19 22:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら