記録ID: 1175843
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
焼石岳
2017年06月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:09
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 787m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:56
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 9:55
距離 14.0km
登り 787m
下り 903m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道明瞭。残雪あり。 |
写真
感想
昨年行って、感動した焼石岳の花畑。
花の見ごろと、天気と、休日の3つが揃ったら行くしかないでしょう。と片道370キロを走ってきました。
やっぱり、ここはすごいです。最高です。
今年はユキワリコザクラも咲いていて華やかでした。
人も多いとは言え、渋滞ができるような混雑はなく、ゆっくり写真も撮れるしホントにいい所です。
なんだかこういうすごい風景を見ちゃうと写真を撮るのがめんどくさくなるのはなぜなんでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
焼石岳まで遠征されたんですね!
遠いのは、昨年確認済みでした(笑)
この景色は、とても羨ましいです!
一面にイチゲが咲いてるところを、私も見てみたいなぁ(´∀`)
栗駒よりちょっとだけ先ですよ。例の林道も、走っている時に金属音がちょっと気になるくらいで、
今!この瞬間の素晴らしさに見とれてしまって、
カメラかまえるよりただただずっと見ていたい・・・って思うからかしら?
お世話になりありがとうございました(・∀・)
ほーーんとに素晴らしかった!まだ夢心地♪
そうそう、まさにそれですね。
さすが、nyanko3さん。わかってらっしゃる。
ドンピシャでしたね。普段頑張ってるご褒美ですよね〜。
すばらしいお天気と お花にめぐまれましたね(^^♪
ジャストタイムの 山行がうらやましいです
実は 私は 仕事先から 1週間までにいきましたが
強風とガスガスで 写真と撮るどころか
立っているのが 精一杯でしたが、中沼あたりは
はれてて、水芭蕉も だんだんとさいていたので
良かったです(^^♪
また、不忘山も 素晴らしかったですね~
また、情報を教えてくださいね(^^♪
え、三重県からだったのですね
花のジャストな時期を狙うのは難しいです。時期が良くても、天気次第ですし。
今年は、どこも1〜2週間、昨年より遅いようですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する