ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1181523
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

小泉岳と緑岳(ウスバキチョウ見れますよ)

2017年06月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.1km
登り
861m
下り
861m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:20
合計
6:20
4:00
60
5:00
5:00
40
5:40
5:40
20
6:00
6:10
30
6:40
7:10
30
7:40
7:40
20
8:00
8:00
30
8:30
9:10
70
10:20
10:20
0
10:20
ゴール地点
天候 快晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銀泉台から赤岳ー小泉岳ー緑岳
コース状況/
危険箇所等
朝の雪渓は、ガリガリに凍るところがあります。
アイゼンかストックは欲しいです。
滑落したら止まれる斜面ではありませんから。
あと、ルートファインディング出来ないかたは、
北海道の早朝登山は、諦めましょう。
その他周辺情報 幌加温泉❕
混浴です。3種類の違う源泉がたのしめます。
朝4時営林署の出先で
登山届提出。
水場(飲用可)はありますが、まだ出てません。
トイレあります。
いつもなら2時か3時に出発するけど寝坊しました。
2017年06月26日 04:01撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 4:01
朝4時営林署の出先で
登山届提出。
水場(飲用可)はありますが、まだ出てません。
トイレあります。
いつもなら2時か3時に出発するけど寝坊しました。
良性のガスがふわふわ動いてました。
2017年06月26日 04:01撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 4:01
良性のガスがふわふわ動いてました。
第一雪渓(雪渓上部を延々トラバース)
滑落したら、ピッケルがあっても止まらないかも。
2017年06月26日 04:14撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 4:14
第一雪渓(雪渓上部を延々トラバース)
滑落したら、ピッケルがあっても止まらないかも。
第一雪渓まっ足跡はある。
天気が良ければ心配なし。
ガスや雨だとルートファインディングが難しいです。
2017年06月26日 04:22撮影 by  SO-04H, Sony
3
6/26 4:22
第一雪渓まっ足跡はある。
天気が良ければ心配なし。
ガスや雨だとルートファインディングが難しいです。
ガスに撹乱された太陽☀
2017年06月26日 04:23撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 4:23
ガスに撹乱された太陽☀
ガスを抜けたら快晴❗
2017年06月26日 04:37撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 4:37
ガスを抜けたら快晴❗
2017年06月26日 04:37撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 4:37
2017年06月26日 04:37撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 4:37
ガスは、稜線を登ったり下ったりしながら
徐々に登っていきます。
2017年06月26日 04:42撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 4:42
ガスは、稜線を登ったり下ったりしながら
徐々に登っていきます。
2017年06月26日 04:42撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 4:42
雲海の拡がりが素敵
2017年06月26日 04:51撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 4:51
雲海の拡がりが素敵
コマクサ平60分位かかりました。
朝は、雪渓が再凍結しているので、
ストックで三点確保?してゆっくり歩きました。
2017年06月26日 04:56撮影 by  SO-04H, Sony
4
6/26 4:56
コマクサ平60分位かかりました。
朝は、雪渓が再凍結しているので、
ストックで三点確保?してゆっくり歩きました。
コマクサ平は、コマクサ咲き始め。
ウスバキ蝶は飛翔してました。
2017年06月26日 04:58撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 4:58
コマクサ平は、コマクサ咲き始め。
ウスバキ蝶は飛翔してました。
少しの株だけ咲き始めてました。
2017年06月26日 04:59撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 4:59
少しの株だけ咲き始めてました。
今日の第二雪渓は、いつもより通過時間が遅いため
滑らずに登坂できました。
2017年06月26日 05:04撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 5:04
今日の第二雪渓は、いつもより通過時間が遅いため
滑らずに登坂できました。
2017年06月26日 05:39撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 5:39
105分位で赤岳山頂
2017年06月26日 05:39撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 5:39
105分位で赤岳山頂
2017年06月26日 05:40撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 5:40
赤岳山頂から旭岳方面
2017年06月26日 05:40撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 5:40
赤岳山頂から旭岳方面
ぴったり120分で小泉岳山頂❗
お花畑はまだまだ咲き始めの
準備中。
2017年06月26日 05:58撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 5:58
ぴったり120分で小泉岳山頂❗
お花畑はまだまだ咲き始めの
準備中。
2017年06月26日 05:58撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 5:58
トムラウシ山と美瑛、十勝岳など
2017年06月26日 05:58撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 5:58
トムラウシ山と美瑛、十勝岳など
石狩岳方面
2017年06月26日 05:59撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 5:59
石狩岳方面
黄花石楠花とトムラウシ山
2017年06月26日 06:20撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 6:20
黄花石楠花とトムラウシ山
2017年06月26日 06:28撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 6:28
2017年06月26日 06:36撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 6:36
小泉岳から緑岳間は素敵なお花畑です。
今回は早すぎた。
2017年06月26日 06:52撮影 by  SO-04H, Sony
3
6/26 6:52
小泉岳から緑岳間は素敵なお花畑です。
今回は早すぎた。
2017年06月26日 06:53撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 6:53
大雪高原温泉付近は、熊さんの
アジトです。
2017年06月26日 07:07撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 7:07
大雪高原温泉付近は、熊さんの
アジトです。
2017年06月26日 07:08撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 7:08
ホソバウルップソウ
2017年06月26日 07:26撮影 by  SO-04H, Sony
6
6/26 7:26
ホソバウルップソウ
2017年06月26日 07:26撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 7:26
2017年06月26日 07:36撮影 by  SO-04H, Sony
4
6/26 7:36
2017年06月26日 07:38撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 7:38
2017年06月26日 07:46撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 7:46
エゾコザクラ
2017年06月26日 07:47撮影 by  SO-04H, Sony
6
6/26 7:47
エゾコザクラ
昆虫さんもお食事中?
2017年06月26日 07:48撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 7:48
昆虫さんもお食事中?
ハクサンイチゲ
2017年06月26日 07:50撮影 by  SO-04H, Sony
3
6/26 7:50
ハクサンイチゲ
8時過ぎると雲さんが稜線迄到達してきます。
日の出3時間以内が絶景タイム。
貸し切りの稜線ご馳走様でした。
2番手の方は、赤岳辺りですれ違い。
2017年06月26日 08:16撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 8:16
8時過ぎると雲さんが稜線迄到達してきます。
日の出3時間以内が絶景タイム。
貸し切りの稜線ご馳走様でした。
2番手の方は、赤岳辺りですれ違い。
キバナ石楠花
2017年06月26日 08:40撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 8:40
キバナ石楠花
2017年06月26日 08:43撮影 by  SO-04H, Sony
1
6/26 8:43
2017年06月26日 08:49撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 8:49
イワウメがまだ咲き始め。
チングルマは花芽さえみれず。
2017年06月26日 09:14撮影 by  SO-04H, Sony
2
6/26 9:14
イワウメがまだ咲き始め。
チングルマは花芽さえみれず。
2017年06月26日 09:17撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:17
2017年06月26日 09:37撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:37
2017年06月26日 09:38撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:38
ショウジョウバカマ
2017年06月26日 09:40撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:40
ショウジョウバカマ
2017年06月26日 09:47撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:47
2017年06月26日 09:52撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:52
帰り10時の第一雪渓。
立派なガス模様
2017年06月26日 09:53撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 9:53
帰り10時の第一雪渓。
立派なガス模様
2017年06月26日 10:14撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 10:14
1020分位に下山完了。
2017年06月26日 10:16撮影 by  SO-04H, Sony
6/26 10:16
1020分位に下山完了。
ウスバキチョウ羽化直後翅の乾燥中
(2008年6月下旬登山道際にて)
1
ウスバキチョウ羽化直後翅の乾燥中
(2008年6月下旬登山道際にて)
ウスバキチョウ羽化直後翅の乾燥が終わり初フライト直前
(2008年6月下旬登山道際にて)
ウスバキチョウ羽化直後翅の乾燥が終わり初フライト直前
(2008年6月下旬登山道際にて)
タイセツタカネヒゲ
(ご休憩中)
タイセツタカネヒゲ
(ご休憩中)

装備

個人装備
食い物<br />飲み物<br />テーピング<br />ストック<br />防寒具<br />以上

感想

3泊4日の北海道上陸でした。

当初計画は、礼文利尻または、大雪山従走の計画でしたが
日曜日が生憎のお天気。行き先を定めず適当に周遊開始。

1日目
アポイ岳(8合目で熊さんにご挨拶)、六花の森で芸術鑑賞
西帯広の有楽町でジンギスカンをつつく。
道東へ移動して、温泉ツアー(野中温泉、和琴半島養老牛温泉カラマツ)
裏摩周で泊

2日目
天照大御神と妻の機嫌は悪ければ避ける❗これ常識。

終日雨予報。大雨が降り、どうしょうもないから気分を入れ替え
またまた温泉三昧と斜里町にある北のアルプ美術館で山岳文化と美術に触れる。
前から行きたかったし、天気悪くなきゃなかなか行けません。
芸術のあとは、ハシゴ温泉(斜里温泉、川北温泉、オーロラ温泉)
オーロラ温泉は、とても素敵なモール泉です。


真夜中に銀泉台登山口迄移動して待機。
誰もいない❗しかもラッキーなことに満天の星空でした。
ウキウキしつつ車の中で仮眠。

3日目
仮眠から覚めたら日の出過ぎであわてて登ります。
いつもの通勤路(北海道で山登りに困ったらこのコース)だから
滑落だけ注意してちゃっちゃか登る。丁度2時間で小泉岳到着。

花畑は、寒い為かまだ蕾でした。
ちょっと残念。

まっ貸し切りの山頂で素敵な展望が見れただけでもうけものです。

2007年は登山道際でウスバキチョウの羽化観察会を開きました。
(偶然足元に蝶のさなぎがあってピンときた)
今年は元気に飛び回るウスバキチョウをコマクサ平で見ましたが、写真という面で
羽化直後の綺麗な個体を見れたのはラッキーでした。

旅の締めは、幌加温泉で3種類のお湯を堪能す。
小泉岳のお花は、
2週間あとがよさそうでしょうかね?

今回の旅でお会いした動物達
親爺(ヒグマ)アポイ岳8合目
ウサギ達(まとわりついてきた!)
キツネ
鹿

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2471人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大雪山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大雪山 [日帰り]
銀仙台から赤岳、白雲岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら