ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1182938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸

三周ヶ岳・夜叉ヶ池 (福井県側から)

2017年06月29日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:32
距離
10.1km
登り
1,156m
下り
1,163m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:57
休憩
0:35
合計
5:32
8:59
9:17
9
9:26
9:27
10
9:37
9:39
28
10:40
10:42
45
11:54
12:05
49
12:54
12:55
0
12:55
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県側の登山口、広野ダムから奥に入ったところにカツラの大木がある駐車場からスタート。
2017年06月29日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:22
福井県側の登山口、広野ダムから奥に入ったところにカツラの大木がある駐車場からスタート。
登山口
2017年06月29日 07:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:22
登山口
夜叉滝と言うらしい。
2017年06月29日 07:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 7:42
夜叉滝と言うらしい。
2017年06月29日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:47
2017年06月29日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:47
2017年06月29日 07:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:51
トチの大木、根元の近くまで道がある。
2017年06月29日 07:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:53
トチの大木、根元の近くまで道がある。
根元の看板もある。
2017年06月29日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:54
根元の看板もある。
樹齢300年とか・・・
2017年06月29日 07:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 7:54
樹齢300年とか・・・
でかい・・・
2017年06月29日 07:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:55
でかい・・・
この辺りはトチの木が多いようだ。
2017年06月29日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 7:57
この辺りはトチの木が多いようだ。
ユーモラスな花が咲いていたが、名前がよく分からない。ウリノキということが判明しました。
2017年06月29日 08:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:08
ユーモラスな花が咲いていたが、名前がよく分からない。ウリノキということが判明しました。
2017年06月29日 08:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 8:09
夜叉ヶ池に到着、誰もいなかった
2017年06月29日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:00
夜叉ヶ池に到着、誰もいなかった
夜叉丸
2017年06月29日 09:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:00
夜叉丸
サワフタギの花が池の周りにたくさん咲いていた。
2017年06月29日 09:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:12
サワフタギの花が池の周りにたくさん咲いていた。
岐阜県側の登山道、こちらの方がお花がたくさん咲いているようだ。
2017年06月29日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:15
岐阜県側の登山道、こちらの方がお花がたくさん咲いているようだ。
ニッコウキスゲが咲いてました。
2017年06月29日 09:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:15
ニッコウキスゲが咲いてました。
夜叉丸から三国岳方面。こちらもヤブです。今日はここまで。
2017年06月29日 09:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:26
夜叉丸から三国岳方面。こちらもヤブです。今日はここまで。
夜叉ヶ池と三周ヶ岳。ここがやはり一番絵になるとこかな。
2017年06月29日 09:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 9:29
夜叉ヶ池と三周ヶ岳。ここがやはり一番絵になるとこかな。
2017年06月29日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:32
夜叉ヶ池まで戻って三周ヶ岳へ行きます。
2017年06月29日 09:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:35
夜叉ヶ池まで戻って三周ヶ岳へ行きます。
2017年06月29日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/29 9:40
夜叉丸への登り道。ここで今日初めて登山者に会いました。
2017年06月29日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 9:44
夜叉丸への登り道。ここで今日初めて登山者に会いました。
初夏の雰囲気です。見通しのいいところはいい風吹いていたが・・・
2017年06月29日 09:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:44
初夏の雰囲気です。見通しのいいところはいい風吹いていたが・・・
一番奥に三周ヶ岳、ヤブへ突入じゃ!
2017年06月29日 09:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/29 9:45
一番奥に三周ヶ岳、ヤブへ突入じゃ!
ヤブと言っても、踏み跡がしっかりしているので、上半身だけのヤブコギでした。深いところは背丈ほどのところもある。
2017年06月29日 10:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:25
ヤブと言っても、踏み跡がしっかりしているので、上半身だけのヤブコギでした。深いところは背丈ほどのところもある。
三周ヶ岳頂上到着。360度のパノラマだけど、高曇りで遠くまでは見えなかった。
2017年06月29日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 10:40
三周ヶ岳頂上到着。360度のパノラマだけど、高曇りで遠くまでは見えなかった。
2017年06月29日 10:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:40
復路からの夜叉丸方面。
2017年06月29日 10:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 10:58
復路からの夜叉丸方面。
右下の方に平らな湿原が見えるのだが、古池だと思う。ずいぶん昔に行ったことがある。当時は一応道があったが今は無くなったようだ。まあ行く人もいないと思うが・・・
2017年06月29日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:32
右下の方に平らな湿原が見えるのだが、古池だと思う。ずいぶん昔に行ったことがある。当時は一応道があったが今は無くなったようだ。まあ行く人もいないと思うが・・・
途中に岩場も少しあります。歩きやすいけどね。
2017年06月29日 11:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/29 11:39
途中に岩場も少しあります。歩きやすいけどね。
夜叉ヶ池に戻ってきたら、登山者が数名登ってきていました。平日だから少ないですね。
2017年06月29日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/29 11:49
夜叉ヶ池に戻ってきたら、登山者が数名登ってきていました。平日だから少ないですね。
2017年06月29日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:52
みなさんまったりと楽しんでいました。
2017年06月29日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:53
みなさんまったりと楽しんでいました。
よく見るとモリアオガエルの卵の塊が木の枝に産卵されてました。結構大きいのでびっくりしました。
2017年06月29日 11:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/29 11:53
よく見るとモリアオガエルの卵の塊が木の枝に産卵されてました。結構大きいのでびっくりしました。

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

敦賀まで行く用事があったので、今日は福井県側から夜叉ヶ池、三周ヶ岳へ行くことにしてみた。広野ダムから林道を奥に進んで終点まで行くと、カツラの大木がある駐車場があり、ここから登山道が始まる。

登山口からしばらく登って夜叉滝を過ぎたあたりで、樹齢300年と書かれた看板があるトチの大木が現れる。根元までの観察路があったので行ってみると、太くてたいへん見事なものだ。周りの森を見回すと、この辺りはトチの木が多いようだ。夜叉ヶ池までは展望もないので、いろいろな樹木を観察しながら歩くが、名前がよく分からない・・・さらに進むとブナが増えくるが、他にもたくさんの種類がある。勉強しなくちゃね。

森の中は結構暑くて汗をかいたが、ほどなく誰もいない夜叉ヶ池に到着。自然の音しかしない。上を飛ぶのはトンビだろうか。池の周りにはサワフタギの白い花がたくさん咲いていたが、よく見ると大きな白い塊が木の枝にこれもたくさん垂れ下がっている。モリアオガエルの卵の塊のようだ。雨が降ると孵化して池に落ちていくということらしい。そうするとヤシャゲンゴロウに大半は食べられてしまうと言う・・・厳しい〜。

夜叉ヶ池から右手に登って夜叉丸へ行ってみる。途中にライブカメラも設置されているが、この辺りから見る池と三周ヶ岳への稜線がやはり一番絵になるようだ。夜叉丸から三国岳へはヤブコギになるようだが、時間の制約もあるので次回のお楽しみにしよう。

鞍部へ戻ると今日初めて登山者に会う、坂内方面からとのこと。結構、涼しかったらしい。稜線はいい風が吹いていたので、今日は坂内からの方が快適だったかも。ここから三周ヶ岳へ向かうが「ヤブの三周」と言われるだけあって、背丈ほどの笹薮もあるが、踏み跡はしっかりしているので膝から下は楽に進める。上半身は平泳ぎです。まあ、これも登山ですからね、しばらくヤブコギしていると妙に楽しくなってくるから面白い。1時間ほどで三周ヶ岳頂上に到着。360度の大パノラマだが、高曇りで展望が最高というわけにはいかないが、高丸や美濃俣丸などが近くに見える。遠くには冠山だろうか。

しばらく展望を楽しんで往路を戻る。途中、夜叉ヶ池から少し下に平らな小さな草原のようなものが見えるが、古池だろう。ずいぶん昔に夜叉ヶ池から降りて行ったことがある。昔は池だったらしいが干上がって湿原というか草原になっている。行った当時は道があったのだが、今はどこから降りるのか分からなかった。まあ、行く人もいないだろうが。

夜叉ヶ池に戻ると数名の登山者がまったりと休憩しているところだった。木道で立ち入り制限がされているので休日のお昼頃は人で溢れるだろう。しかし、このままの景観を保つには仕方ないのだろう。山の奥の神秘の夜叉ヶ池・・・こんなところそうそうは無いよね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら