記録ID: 1184867
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都トレイル京北西半分
2017年07月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 758m
- 下り
- 752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:15
距離 23.1km
登り 760m
下り 756m
天候 | 曇り時々晴れ、14時以降雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京都トレイルなので、基本的には道標充実していますが 京北コースは他のルートに比べて分かりにくい感じがしました |
写真
感想
京都トレイル最後の未踏エリア
京北コースの西半分です。
天気予報はまあいい感じでしたが
気温が高いのと、湿度が高いので
爽快感はゼロ、
黒尾山近辺でヒルの襲撃にあい、
朝出がけにヒル下がりのジョニーを忘れてきたので
武器無しで、戦った結果
靴の上で3匹、靴下上で1匹撃退
しかし、1匹靴下の上から食われてた。
靴下と靴が血まみれになってしまった
距離はそこそこですが、舗装路も多くて
最後は足がイタクナッタヨ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あーあ だから言ったじゃないですか
ヒルに血を吸われてももう知りません
帰り道は雨でしたか
お疲れさまでした
ジョニーもって行くつもりが
忘れ出ててしまいました
歩いているときは降られませんでしたが、
帰りのバイクは周山から高雄まで雨でした
雨、凄かったんじゃないですか
こちらも1時過ぎから遠雷が聞こえてきて
ちょっとビビってしまいました。
でも、雨は下山後、日頃の行いですかね〜
ヒルと格闘、お疲れ様でした
だけど、噛まれちゃったんですね
京北周辺も多いみたいですよ。
それより、あのトンネル!
車で通過しても長いなぁ〜って思います。
本当にお疲れ様でした。
(だけど、雨宿りに役立ちましたね
heheさんおはようございます
京北トンネル入るときは降ってなかったのですが
30分くらい歩いて、出口にきたら土砂降りでした。
カップメン食べてたら小降りになってきたのでバイクで帰りました
カッパ着てたんですが、南下するにつれ、雨降ってなくて
周りは普通の格好、場違いな感じで走ってました
いつもお世話になっています。私も次は京北かなあと思っているので、ヒルに注意するようにします。ロングゲイターをつけた方がいいんでしょうかね。
persさん、こんにちは
奴らはゲイターの隙間から入ってきますし、靴下の上から噛んできます
ヒル避けスプレーあったほうがいいかも。(忘れた人間が言うことじゃないですが
もしくは決して立ち止まらずに歩き続ければ、取りつかれないかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する