記録ID: 1189312
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
エルモと山歩 湯釜とコマクサを見に行ったら!某所で白いコマクサにも会えた(*^_^*)v・・・♪草津白根山へ
2017年07月06日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 338m
- 下り
- 332m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:35
距離 8.0km
登り 339m
下り 344m
8:01
19分
スタート地点
12:36
ゴール地点
天候 | 曇り〜晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆整備されてとても歩きやすい道です。 トイレはレストハウス、ビジターセンター前のトイレを利用しました。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
パンツ
雨具
帽子
手袋(薄手)
バンダナ
ザック
登山靴
ヘッドランプ(予備電池)
地図(地形図)
温度計
熊鈴
コンパス
ナイフ
ロールペーパー
昼食
飲料水
メガネ(予備)
時計
カメラ・携帯(充電器・電源コード)
保険証
筆記用具
|
---|---|
共同装備 |
GPS(予備電源・電源コード)
FAキット
|
感想
この前、野反湖にレンゲツツジを見に行った時、
野反湖で数株のコマクサを見たのですが、
少ないコマクサにアーちゃんが、なんかものたりなくて、
もっといっぱい咲いてるコマクサを見たいー!と、
リクエストされました。
リクエストに答えて、
草津白根山のコマクサと湯釜は、早くからレコに上がっており、
白根山の解禁された湯釜も見たかったので見に来ました。
湯釜を見たのは何年前だろう? と思いつつ、
エメラルドブルーに輝く湯釜を見て満足!
コマクサも花の期間が長いので十分間に合って、
ひさしぶりのコマクサの群生を見てアーちゃんも大満足。
思いがけなかったのは、
草津温泉に泊まって朝の散歩の時に、
アーちゃんが、白いコマクサを見つけた事でした。
話には聞いていたのですが見られるとは、
思ってもいませんでした。
「白いコマクサを見ると幸せになる」と言われていますが。
アーちゃんは、今もとっても幸せよ、
でも白いコマクサを見たから、
もっともっと幸せになれるかしら、
フ・フ・フ。
これから野反湖の
「ノゾリキスゲ」をちょっと覗いてから帰ります・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人