記録ID: 1190444
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
花いっぱいの阿弥陀岳南稜
2017年07月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,247m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は南稜なので、阿弥陀岳取付きからは要注意です。 それより、下山中御小屋尾根の平坦箇所からアブが大量にいます。 グローブ(作業用)の上からもかまれました。 |
写真
撮影機器:
感想
息子の骨折後初山行です。
梅雨時期ですがガッツリ晴れました。(暑過ぎです。)
前々から行きたいと言っていた南稜です。
立場岳の登りがキツイ!!
全体的には楽しいルートですが、前半で体力が・・・(^^;)
息子もさすがに少々緊張する箇所も有ったようですが、
全体的には楽しいルートだったようです。
P3巻きのルンゼの取付きだけは体が小さいとちょっと大変ですね。
今年もオウレンに会えました。
湿度が高く南アルプスもうっすらで、
諏訪湖も殆ど見えない状況だったので、
山頂からの写真は載せませんでした。
暑かったので、樹林帯までハイペースで下り、
平坦なところまで下ってから休もうと考えていたのですが、
平坦なところまで下ったら、アブがたくさんいて、
休憩どころか写真を撮る余裕も無く、結局休まず下山してしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する