記録ID: 1190985
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳〜横岳(奥の院)プチ縦走
2017年07月09日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:01
距離 14.2km
登り 1,244m
下り 1,246m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程通してよく整備されていて歩きやすかったです。 山小屋も多く、安心して歩けました。 登山口ゲートを過ぎてから公共仮設トイレあり |
その他周辺情報 | 小淵沢の延命の湯に立ち寄り 820円 |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
感想
硫黄岳は初めてでしたが、桜平からのルートだと標高差も距離もあまりなく、短時間で登頂できて、幅広い登山客に人気があるようですね。週末ということもあり沢山の子供達が登っていました。
本当は横岳から赤岳までが1番歩きたかったのですが、日帰りで私の遅足では難しいと今回は断念しました。
それでも、山頂は半袖でも暑いくらいの陽気で、高山植物に癒され、山小屋巡りも出来て、楽しい山歩きとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する