ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1192613
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

☆乗鞍岳☆ 天気に恵まれ北アルプスの大展望!

2017年07月11日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
6.4km
登り
439m
下り
412m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:13
休憩
0:20
合計
3:33
7:50
10
8:00
8:00
4
8:04
8:04
6
8:19
8:19
8
8:27
8:27
32
8:59
8:59
8
9:07
9:07
4
9:11
9:11
6
9:17
9:35
6
9:41
9:41
4
9:45
9:45
31
10:16
10:16
8
10:24
10:24
12
10:36
10:38
15
10:53
10:53
7
11:00
11:00
19
11:19
11:19
4
11:23
ゴール地点
標準タイム通りの歩行でした。
天候 快晴 風も心地が良いぐらい
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
ほおのき平駐車場(駐車料金無料)よりシャトルバスに乗り換えです。
往復2300円になります。
乗鞍岳は通年マイカー規制でバス・タクシー・自転車でのアクセスとなります。
アルピコ交通のURL↓↓
http://www.alpico.co.jp/access/kamikochi/skyline/

運行状況などは下記URL先でも確認できます。
http://www.alpico.co.jp/traffic/trafficinfo/
コース状況/
危険箇所等
一部雪渓がありましたがツボ足で通過できるためアイゼンなどは不要です。
その他周辺情報 登山後といえばやはり温泉!
今回ほおのき平駐車場に隣接している宿儺の湯ージョイフル朴の木ー
を利用させていただきました。
宿儺の湯ージョイフル朴の木ーURL↓↓
http://www.norikoku.com/joyful/

乗鞍高原方面の方は湯けむり館がオススメです。
湯けむり館URL↓↓
http://www.norikura.co.jp/yukemuri/access
ほうのき平のバスターミナルです。始発のバスは6時55分で、チケットは6時30分ぐらいから券売機で購入できました。
2017年07月11日 05:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:39
ほうのき平のバスターミナルです。始発のバスは6時55分で、チケットは6時30分ぐらいから券売機で購入できました。
1番乗り場からの出発です。
2017年07月11日 05:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:39
1番乗り場からの出発です。
広大な駐車場にはトイレも男女別で整備されています。ウォシュレットも付いており感謝です。
2017年07月11日 05:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:41
広大な駐車場にはトイレも男女別で整備されています。ウォシュレットも付いており感謝です。
第2駐車場です。
2017年07月11日 05:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:56
第2駐車場です。
第3駐車場もあります。
2017年07月11日 05:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:56
第3駐車場もあります。
下山後に立ち寄る予定の「宿儺の湯 ジョイフル朴の木 」という温泉宿泊施設です。大人600円で日帰り入浴できます。
2017年07月11日 05:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 5:58
下山後に立ち寄る予定の「宿儺の湯 ジョイフル朴の木 」という温泉宿泊施設です。大人600円で日帰り入浴できます。
畳平の情報がバスターミナルに掲示されます。少し寒そうかな?
2017年07月11日 06:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 6:52
畳平の情報がバスターミナルに掲示されます。少し寒そうかな?
畳平に到着しました。すごく暖かく長袖シャツ1枚で過ごせそうです。
2017年07月11日 07:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:41
畳平に到着しました。すごく暖かく長袖シャツ1枚で過ごせそうです。
畳平の駐車場には引っ切り無しに観光バスなども出入りしています。この時間は未だ少ないですが、お昼頃には中国の方などもたくさんバスでいらしてました。
2017年07月11日 07:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:41
畳平の駐車場には引っ切り無しに観光バスなども出入りしています。この時間は未だ少ないですが、お昼頃には中国の方などもたくさんバスでいらしてました。
標高2702mからいよいよスタートです。
2017年07月11日 07:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:45
標高2702mからいよいよスタートです。
詳しい案内看板も設置されています。
2017年07月11日 07:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:45
詳しい案内看板も設置されています。
観光用の周回コースもあります。
2017年07月11日 07:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:51
観光用の周回コースもあります。
お花畑の様ですがまだまだ咲いてはいませんでした。
2017年07月11日 07:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 7:51
お花畑の様ですがまだまだ咲いてはいませんでした。
畳平には複数のトイレがありました。綺麗です。
2017年07月11日 07:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:55
畳平には複数のトイレがありました。綺麗です。
鶴ヶ池まで駐車場からすぐです。
2017年07月11日 07:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 7:56
鶴ヶ池まで駐車場からすぐです。
とても綺麗な池です。
2017年07月11日 07:56撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 7:56
とても綺麗な池です。
少し雲が多いかな?
2017年07月11日 08:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 8:03
少し雲が多いかな?
バスターミナルと鶴ヶ池です。
2017年07月11日 08:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 8:04
バスターミナルと鶴ヶ池です。
最初はこのような整備された道を進みます。
2017年07月11日 08:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 8:18
最初はこのような整備された道を進みます。
あっという間に肩の小屋に到着です。
2017年07月11日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 8:26
あっという間に肩の小屋に到着です。
山頂までここから50分の予定です。
2017年07月11日 08:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 8:27
山頂までここから50分の予定です。
高山植物は貴重です。ルールは守ります。
2017年07月11日 08:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 8:28
高山植物は貴重です。ルールは守ります。
ハクサンイチゲでしょうか?
2017年07月11日 08:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 8:29
ハクサンイチゲでしょうか?
だんだん険しくなってきました。
2017年07月11日 08:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 8:36
だんだん険しくなってきました。
雪渓がトータルで50m程ありますがツボ足でいけます。踏み跡もしっかりとあり怖くはないです。
2017年07月11日 08:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 8:54
雪渓がトータルで50m程ありますがツボ足でいけます。踏み跡もしっかりとあり怖くはないです。
槍ヶ岳が顔を出してくれました。
2017年07月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/11 9:03
槍ヶ岳が顔を出してくれました。
穂高でしょうか。
2017年07月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
7/11 9:03
穂高でしょうか。
北アルプスの大展望です。
2017年07月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/11 9:03
北アルプスの大展望です。
槍の穂先です。
2017年07月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 9:03
槍の穂先です。
この後すぐガスが上がってきました。
2017年07月11日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 9:03
この後すぐガスが上がってきました。
ここまでこれば頂上までもうすぐ。
2017年07月11日 09:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 9:07
ここまでこれば頂上までもうすぐ。
振り返れば美しい景色が広がっています。
2017年07月11日 09:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/11 9:11
振り返れば美しい景色が広がっています。
頂上小屋です。お土産購入できます。
2017年07月11日 09:12撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/11 9:12
頂上小屋です。お土産購入できます。
山頂に到着しました。
2017年07月11日 09:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 9:18
山頂に到着しました。
3026mです。お手頃に登れますが達成感はあります。
2017年07月11日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
7/11 9:19
3026mです。お手頃に登れますが達成感はあります。
ぎりぎりガスが上がってきてなく美しい景色を堪能できました。
2017年07月11日 09:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/11 9:19
ぎりぎりガスが上がってきてなく美しい景色を堪能できました。
ここでお守りなども購入できます。
2017年07月11日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 9:26
ここでお守りなども購入できます。
あっちのピークには行けないのだろうか?
2017年07月11日 09:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
7/11 9:26
あっちのピークには行けないのだろうか?
ガスが上がってきたので下山します。
2017年07月11日 09:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 9:31
ガスが上がってきたので下山します。
帰りは富士見岳に寄っていきます。
2017年07月11日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 10:27
帰りは富士見岳に寄っていきます。
富士見岳の頂上からは畳平が綺麗に見えます。
2017年07月11日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 10:37
富士見岳の頂上からは畳平が綺麗に見えます。
常日頃のお手入れに大感謝です。
2017年07月11日 10:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
7/11 10:37
常日頃のお手入れに大感謝です。
中学生?の団体さんも登っていました。
2017年07月11日 10:40撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 10:40
中学生?の団体さんも登っていました。
帰りにお土産たくさん購入しました。
2017年07月11日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 11:18
帰りにお土産たくさん購入しました。
バスターミナルまで戻ってきました。
2017年07月11日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 11:18
バスターミナルまで戻ってきました。
今回は下から拝むだけ。
2017年07月11日 11:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7/11 11:31
今回は下から拝むだけ。
また来たいですね。
2017年07月11日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
7/11 11:19
また来たいですね。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
備考 ストックを置いていったが、なかったせいか滑って転びました。

感想

梅雨で天気が心配でしたが見事に晴れてくれました。
先日、富士山に登った時は暴風雨で撤退していたショックもあったので
今回はその分気持ちよく登山を楽しむことが出来ました。
この時期の平日は人が少ないこともあり、本当に自然を堪能出来ますし
非日常を味わうことが出来ます。

乗鞍岳の雰囲気が知りたい方はYouTubeを参考にされると良いかと
思います。私も登山前に参考にしました。 とてもありがたいです。
べっちー登山動画 さんのです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら