記録ID: 1193256
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(北沢峠 テント泊)
2017年07月10日(月) 〜
2017年07月11日(火)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,194m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:37
距離 10.9km
登り 1,205m
下り 1,200m
17:45
テント泊
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部雪渓あり。 |
その他周辺情報 | 長衛小屋にてテント泊 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今回は初めてのテント泊ということで,長衛小屋をベース地として,仙丈ヶ岳,甲斐駒が岳を計画しました。いつもは単独行が多いですが,先日,鳳凰山でお会いした方とご一緒させて頂きました^^
仙丈ヶ岳は,山頂までの距離は意外に長く,登りに時間がかかりました。小仙丈ヶ岳までもそれなりの距離でしたが,そこから仙丈ヶ岳までが意外に長く,体力を使いました。下山は,馬ノ背ヒュッテから大滝の頭に行くルートをとりましたが,傾斜はそれほどではなかったですが,距離が長く体力を使いました。ところどころに雪渓があったので,注意が必要です。
いつもは単独行で黙々と登ることが多いですが,今回は二人で楽しく登ることができました^^楽しくゆっくり登るのもよいものだと思いました^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:948人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する