また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1195169
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

甲斐駒ケ岳:大好きな黒戸尾根を「山屋の証」を取り戻すために

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:27
距離
20.1km
登り
2,545m
下り
2,537m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:02
休憩
1:26
合計
13:28
4:00
4:00
95
5:35
5:46
69
6:55
6:55
14
7:09
7:09
48
7:57
8:00
1
8:01
8:13
38
8:51
8:52
62
9:54
9:59
43
10:42
10:42
6
10:48
11:29
8
11:37
11:39
52
12:31
12:31
39
13:10
13:10
46
13:56
14:02
3
14:05
14:05
44
14:49
14:49
19
15:08
15:08
55
16:03
16:08
67
17:15
17:15
8
天候 ガスの多い晴れ…でも頂上では南アの皆さんが迎えてくれました(^^ゞ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・トイレがメチャクチャ綺麗になって広くなってました
・無料駐車場も整備されバスが停められるように^^; 100台は置けるそうです
・3時20分頃で上の段はほぼ一杯。下段はガラガラでしたが続々と後続が^^;
・登山ポストは登山口入口設置されてます
コース状況/
危険箇所等
★高低差があり距離も長いコースでは、足腰の負担を減らすためにもストックを使いたいですが、ストックを出したりしまったりするのも初めてのコースだとタイミングが難しいですね。私の体験からストックの有効区間等を中心に記してみます。あくまでも個人的な意見であってコースの状況や荷物によっても変わってきます。

・登山口〜刃渡り:危険な処はありません。刃渡りも名前は怖そうですが慎重に渡れば問題ありません。ただ、鎖を頼り過ぎると支柱が不安定でポキッと折れるとお陀仏です^^;刃渡りはストックは登りはしまわず、下りはしまいました。この区間ストックは有効です。

・刃渡り〜屏風小屋跡:最初の梯子・鎖がやや短めに連続して現れますので最初の梯子に取りつく際はストックはしまいましょう。連続していますので5分くらい歩いてアトラクションが在れわれなければストックを出して歩くと有効です。

・屏風小屋跡〜七丈小屋:のっけからこの区間やや長めの第2波の梯子・鎖場が連続して現れますので最初の梯子に取りつく前にストックはしまいましょう。ここも連続していますので5分くらい歩いてアトラクションが現れなければストックを使っても大丈夫。第1波より長めにアトラクションが続くのが特徴です。

・七丈小屋〜御来迎場:急登が続きますが梯子・鎖が無い区間ですからストックは有効です。(小屋周辺に短めな梯子はありますが問題ないと思います)

・御来迎場〜頂上:黒戸の看板メニュー垂直に5メートル程上げる鎖場が現れたらストックをしまいましょう。ここから核心部になります。今までの疲労の蓄積もあり難易度が上がりますのでこの区間の前に行動食を摂って休憩をされることをお勧めします。急峻な50メートル程の高低差の鎖場を超えて、ハイマツ帯が出て甲斐駒ヶ岳本峰が見えたらストックが有効です。急な斜面をひと登りすると山頂は目の前です。

その他周辺情報 ・尾白の湯が近くて泉質も良くてお勧めです。820円也。
予約できる山小屋
七丈小屋
また来てしまいました^^;
2017年07月15日 03:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 3:56
また来てしまいました^^;
フラッシュ焚くの忘れました^^;
センジュカンビ
2017年07月15日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 4:47
フラッシュ焚くの忘れました^^;
センジュカンビ
富士山が浮かんでいます(^^ゞ
天気持ち直してきました。
2017年07月15日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 6:50
富士山が浮かんでいます(^^ゞ
天気持ち直してきました。
刃渡り
2017年07月15日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 7:03
刃渡り
刃渡りから振り替えて
八ヶ岳…やっぱりガス^^;
2017年07月15日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 7:04
刃渡りから振り替えて
八ヶ岳…やっぱりガス^^;
石楠花
2017年07月15日 07:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 7:05
石楠花
刃利天狗の鎖場が始まります
2017年07月15日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 7:15
刃利天狗の鎖場が始まります
小さなマイヅルソウ
2017年07月15日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 7:26
小さなマイヅルソウ
この切り株が大好きで
何度来ても撮ってしまいます
2017年07月15日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 7:46
この切り株が大好きで
何度来ても撮ってしまいます
五合目焼け跡から
甲斐駒方面を捉えて
(本峰はこの奥に隠れています)
2017年07月15日 08:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 8:02
五合目焼け跡から
甲斐駒方面を捉えて
(本峰はこの奥に隠れています)
カラマツソウ
2017年07月15日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 8:03
カラマツソウ
屏風小屋跡。一息入れます。
2017年07月15日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 8:04
屏風小屋跡。一息入れます。
始まります(^^)/
2017年07月15日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 8:13
始まります(^^)/
この橋がチョット怖い^^;
2017年07月15日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 8:34
この橋がチョット怖い^^;
ここを上げると
2017年07月15日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 8:38
ここを上げると
チョットした鎖場
2017年07月15日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 8:41
チョットした鎖場
七丈小屋に到着
2017年07月15日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 8:52
七丈小屋に到着
???小屋番さん変わった?
看板書くようなおじさんじゃ無かったよね!
2017年07月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 8:53
???小屋番さん変わった?
看板書くようなおじさんじゃ無かったよね!
お水もジャンジャン出ています一人100円
商売熱心になったんですね。
これはこれで登山者には嬉しい(^^)
2017年07月15日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 8:53
お水もジャンジャン出ています一人100円
商売熱心になったんですね。
これはこれで登山者には嬉しい(^^)
ウラジロヨウラク
2017年07月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 8:57
ウラジロヨウラク
コケモモ
2017年07月15日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 8:57
コケモモ
この時間テン場はひっそりしてます
2017年07月15日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 9:16
この時間テン場はひっそりしてます
ミヤマキンバイ
2017年07月15日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 9:18
ミヤマキンバイ
ツマトリソウ
2017年07月15日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 9:19
ツマトリソウ
コガネイチゴかな?
2017年07月15日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 9:48
コガネイチゴかな?
ガスが掛かったり掛からなかったり
2017年07月15日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 9:57
ガスが掛かったり掛からなかったり
黒戸尾根の看板メニュー
2017年07月15日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:02
黒戸尾根の看板メニュー
ここは依然登りにくかったのですが
登りやすく足元が嵩上げされています
2017年07月15日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:03
ここは依然登りにくかったのですが
登りやすく足元が嵩上げされています
ツマトリソウの皆さん
2017年07月15日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:04
ツマトリソウの皆さん
ツガザクラ
2017年07月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 10:06
ツガザクラ
ここも人気のアトラクション^^
2017年07月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:06
ここも人気のアトラクション^^
キンポウゲ?
2017年07月15日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 10:09
キンポウゲ?
クロユリ
2017年07月15日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 10:10
クロユリ
核心部
2017年07月15日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 10:11
核心部
有名な剱
2017年07月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
7/15 10:20
有名な剱
空模様
2017年07月15日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 10:20
空模様
本峰が…テンション上がりました(^^)/
(手前のほうです)
2017年07月15日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 10:38
本峰が…テンション上がりました(^^)/
(手前のほうです)
イワカガミ
2017年07月15日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:42
イワカガミ
祠もクッキリと
2017年07月15日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:44
祠もクッキリと
北沢峠からの合流
2017年07月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 10:46
北沢峠からの合流
2年振りの頂へ
2017年07月15日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 10:46
2年振りの頂へ
大好きな仙丈はガスガス^^;
大分ご無沙汰しています
2017年07月15日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 10:47
大好きな仙丈はガスガス^^;
大分ご無沙汰しています
南アの皆様の連なり(^^ゞ
2017年07月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 10:50
南アの皆様の連なり(^^ゞ
ここの日陰「何時ものポジション」です
2017年07月15日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 10:51
ここの日陰「何時ものポジション」です
おッ見えてきた?
2017年07月15日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 10:51
おッ見えてきた?
北岳に間ノ岳(^^ゞ
2017年07月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 11:08
北岳に間ノ岳(^^ゞ
左から悪沢、赤石、塩見
2017年07月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 11:09
左から悪沢、赤石、塩見
塩見岳をセンターに
2017年07月15日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 11:03
塩見岳をセンターに
中央アルプス
2017年07月15日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:08
中央アルプス
北岳
2017年07月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:09
北岳
間ノ岳
2017年07月15日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:09
間ノ岳
先週周回した鳳凰三山…ガス^^;
バックに富士が‥見えません^^;
2017年07月15日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 11:10
先週周回した鳳凰三山…ガス^^;
バックに富士が‥見えません^^;
仙丈ヶ岳もガスが取れました(^^)/
少し空を大目に映して
2017年07月15日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:17
仙丈ヶ岳もガスが取れました(^^)/
少し空を大目に映して
オベリスクをアップで^^;
2017年07月15日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:38
オベリスクをアップで^^;
花束
2017年07月15日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:31
花束
6回目を記念に
なんか変なカッコ^^;
降ります
2017年07月15日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
7/15 11:34
6回目を記念に
なんか変なカッコ^^;
降ります
振り返って
2017年07月15日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 11:39
振り返って
ハクサンイチゲが綺麗でした
2017年07月15日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 11:40
ハクサンイチゲが綺麗でした
もう一枚撮りました
2017年07月15日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 11:45
もう一枚撮りました
日向山を
2017年07月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 12:00
日向山を
花弁の穂先がピンクに色づいた
ツマトリソウ
2017年07月15日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 12:25
花弁の穂先がピンクに色づいた
ツマトリソウ
もう一度白鳳三山
2017年07月15日 12:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 12:34
もう一度白鳳三山
テン場も花盛りです
2017年07月15日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
7/15 13:07
テン場も花盛りです
ゴゼンタチバナ
2017年07月15日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 13:24
ゴゼンタチバナ
ギンリュウソウ
2017年07月15日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 15:19
ギンリュウソウ
線香花火みたい?
2017年07月15日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 15:47
線香花火みたい?
なんか良く撮るんですよ
下山の道
2017年07月15日 16:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 16:11
なんか良く撮るんですよ
下山の道
戻って来ましたが…
2017年07月15日 17:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 17:09
戻って来ましたが…
尾白川に降りて顔洗わずには
いられません(^^)
2017年07月15日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 17:11
尾白川に降りて顔洗わずには
いられません(^^)
だって綺麗でしょ!
2017年07月15日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
7/15 17:11
だって綺麗でしょ!
現世を繋ぐ橋
2017年07月15日 17:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7/15 17:15
現世を繋ぐ橋
時間かかったけど
戻って来れました(^^)/
2017年07月15日 17:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
7/15 17:23
時間かかったけど
戻って来れました(^^)/
撮影機器:

感想

この尾根は自身の登坂能力を確かめるために5年連続で挑み続けた御山!
2年前にとびっきりの快晴の黒戸尾根を楽しめたので封印するつもりでした。
ただ…どうしても…もう一度登りたくなりまして…それは…あの…4月にチョット…
それなりの手術をしまして^^; 封印を解かねばと…ハイ(^^ゞ

この登山口にもう一度立てるなんて、3か月前には想像もしていませんでした
リハビリを続けて「黒戸にチャレンジしても…」と思ったのは先週末鳳凰三山を周回で来たからです。まだまだ本調子では無いのですが「山屋」に復活した「証」にどうしてもこの尾根を日帰りしたくて^^;

尾白川登山口に向かうR20は水滴がフロントガラスを濡らす生憎の空模様。驚かされても決心に変わりはありません^^; 天気予報は午前中勝負!この季節ガスが多いのも承知しています。今回の目的は「山屋の証を取り戻す」ことですから何の問題もありません(^^ゞ

慣れ親しんだコースは「何時もの」険しさを届けてくれます。以前は「もっと早く」なんて思って挑み続けていたのですが、今回は安全策!最初から本当にゆっくりゆっくり梯子や鎖をクリアして上げて行きました。空模様はガスが多い「何時もの」黒戸です。それでも森林限界を過ぎるとテンションが上がり、前へ前へと歩が進みます。時間はかかりましたが何とか山頂に着くと辺りはやっぱりガスだらけ^^;

予想通です。何時ものポジション(大人一人が日陰になる岩陰)に陣取って虫よけの線香に再度火をつけていると…なんと南アの皆さんが揃ってそのベールを脱いで姿を現せてくださいました!(^^)!
思わず駆け出してシャッター切りまくりましたっけ(^^ゞ「山の神様って居るんだなぁ」と
ぼそっと呟いていました。エネルギーを補給している間もガスが掛かったり姿をみせたりを繰り返しその演出は素晴らしかったです。

何時までも見ていたい景色ではありますが、この季節雷が怖いですし長〜い下山ルートを待たせていますから、40分程で切り上げて来た路をゆっくり降ろして行きました。
結果的に登りに7時間弱、下りに6時間弱と過去最低。 一番早く昇り降りできた時と比べると2時間もよけいに掛かってしまいました^^; これが今の掛け値なしの登坂能力です。

それでもこの尾根に挑めて時間はかかりましたが安全に昇り降りできたことが何よりもうれしくて(^^)/ まだまだ御山に向き合っていいよ!そんなことを教わった気がします。
黒戸尾根様…私は貴方の少し危険で尖ったキツイ処が大好きです♡
末永く昇り降りできますようにこれからもよろしくお願いいたします(._.)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人

コメント

パワーアップ!
術後はドンドンパワーアップされてますねぇ
黒戸日帰りやっちゃいましたか!
甲斐駒ケ岳に頂き、眺めてましたので
手を振れば見えてたかも?
確かにこんな洒落た看板はこれまでありませんでしたね。
昨年も無かったです。
小屋番さんは確かにあまりこういうのをお書きになるタイプの方ではなかったですよね。
昔、黒戸の登り口近くに、「歯医者に行くので七丈小屋は数日間不在」とかかれた看板は見たことがありますが、ガリガリくんあります、というのは…。
いや、あの暑さで黒戸日帰りとはホントにすごいです!
2017/7/19 20:51
Re: パワーアップ!
パワーアップだなんてそんなんじゃないですよ
早めに歩けた時と比べると昇り降りで2時間も
掛かってしまっていますから 😟 💦

ただ、遅くなっても昇り降りできたことはとっても嬉しくて 😀
ここを日帰りできると失っていた自信がちょっぴり回復できた気がして。
未訪のお山や尖がりにチャレンジできそうです✌️

黒戸の小屋番さんは寡黙で挨拶しても…^^;
でも、道の整備はホント熱心で毎年登りやすくなっているのを感じていました。

ホントに暑かったから、ガリガリくん食べればよかった 💦
出かける山域がPenさんに近づけてきましたので
何処かで会えそうな気がしてます 😀
2017/7/19 21:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら