また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1197756
全員に公開
ハイキング
白山

白山(御前峰とお池巡り)

2017年07月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,493m
下り
1,510m

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:13
合計
7:56
6:47
55
7:42
7:42
65
8:47
8:47
49
9:36
9:36
6
9:55
9:55
36
10:31
10:31
28
10:59
10:59
57
11:56
12:09
12
12:28
12:28
49
13:17
13:17
26
13:43
13:43
27
14:10
14:10
33
14:43
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
この時期の土日等は一般車は市ノ瀬までとなり、別当出合まではシャトルバスが運行されています。(片道500円、バスは普通の路線バスの車両で、行きは満員電車状態でした。)
朝6時前に市ノ瀬に着きましたが、駐車場はかなり埋まっており、バス待ちの長い行列ができていました。6時ころに行列の最後尾に並び、6時半くらいにはバスに乗れました。
市ノ瀬に戻ってきたときには、駐車場に入りきれなかった車が、かなりの台数市ノ瀬手前の道路わきに停まっていました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。
観光新道とお池巡りコースは途中数か所残雪の上を歩く場所がありましたが、普通の靴で問題ありませんでした。お池巡りコースで残雪のある所には、ルートを示す旗が立てられていました。
砂防新道はすばらしく整備された道ですが、石が結構すべります。
多くの人は砂防新道方面へ向かいますが、私は観光新道へ。
多くの人は砂防新道方面へ向かいますが、私は観光新道へ。
観光新道の入り口です。
観光新道の入り口です。
エゾアジサイ?
オオバミゾホウズキ
1
オオバミゾホウズキ
ハナニガナ?
別当坂分岐を過ぎて尾根にでたあたり。
2
別当坂分岐を過ぎて尾根にでたあたり。
ササユリが咲いていました。
4
ササユリが咲いていました。
ゼンテイカも。
このササユリはほぼ白という感じ。
4
このササユリはほぼ白という感じ。
別山をバックに。
4
別山をバックに。
ヨツバヒヨドリ?
ヨツバヒヨドリ?
御前峰方面(山頂は見えませんが)
1
御前峰方面(山頂は見えませんが)
ゴゼンタチバナ
アザミの仲間
ハクサンタイゲキ
ハクサンタイゲキ
クルマユリ
ハクサンシャクナゲ
1
ハクサンシャクナゲ
ハクサンチドリ
殿ヶ池避難小屋が見えました。
1
殿ヶ池避難小屋が見えました。
残雪の脇にショウジョウバカマ。
2
残雪の脇にショウジョウバカマ。
殿ヶ池避難小屋前から見た別山。
2
殿ヶ池避難小屋前から見た別山。
同じく白山釈迦岳
同じく白山釈迦岳
キヌガサソウ
テガタチドリがたくさん咲いてました。
テガタチドリがたくさん咲いてました。
ハクサンタイゲキ
ハクサンタイゲキ
少し上から見た殿ヶ池避難小屋
2
少し上から見た殿ヶ池避難小屋
ヨツバシオガマ
ハクサンフウロ
イブキトラノオ
タカネナデシコ?
タカネナデシコ?
馬のたてがみあたりで振り返って見たところ。
1
馬のたてがみあたりで振り返って見たところ。
ミヤマタンポポとミヤマキンポウゲ
1
ミヤマタンポポとミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
2
ミヤマキンポウゲ
斜面にはミヤマキンポウゲやシナノキンバイが咲いてます。
1
斜面にはミヤマキンポウゲやシナノキンバイが咲いてます。
ミヤマクワガタ?
1
ミヤマクワガタ?
花がいろいろ咲いていてなかなか前に進めません。
1
花がいろいろ咲いていてなかなか前に進めません。
テガタチドリとゼンテイカ
テガタチドリとゼンテイカ
振り返って別山などを望む。
振り返って別山などを望む。
ミヤマダイモンジソウ
ミヤマダイモンジソウ
再び振り返って見た別山。
1
再び振り返って見た別山。
白山釈迦岳とミヤマダイコンソウ
1
白山釈迦岳とミヤマダイコンソウ
ミヤマキンポウゲの咲く斜面
ミヤマキンポウゲの咲く斜面
登山道から離れたところにハクサンイチゲが見えたので、ズームアップ。
1
登山道から離れたところにハクサンイチゲが見えたので、ズームアップ。
シナノキンバイ
シナノキンバイ
黒ボコ岩を過ぎて御前峰が見えてきました。
黒ボコ岩を過ぎて御前峰が見えてきました。
ミヤマキンバイ?
ミヤマキンバイ?
ベニバナイチゴ
室堂に到達。
私が前に見たときは工事中だった社務所がきれいにできていました。
私が前に見たときは工事中だった社務所がきれいにできていました。
クロユリは場所によっては咲き始めてました。
2
クロユリは場所によっては咲き始めてました。
御前峰到達です。写真撮影の行列ができてました。
御前峰到達です。写真撮影の行列ができてました。
イワウメ
お池巡りコースへ向かいます。
お池巡りコースへ向かいます。
イワツメグサ
登山道から離れたところに咲いてたチングルマをズームアップ。
1
登山道から離れたところに咲いてたチングルマをズームアップ。
振り返って見た御前峰方面。
振り返って見た御前峰方面。
残雪があります。
残雪があります。
アオノツガザクラとイワカガミ
アオノツガザクラとイワカガミ
ヒメクワガタ?
ツガザクラ?
イワツメクサ
イワヒゲ?
岩の間に咲くイワウメ
岩の間に咲くイワウメ
イワヒゲ?
アオノツガザクラ
1
アオノツガザクラ
イワカガミとアオノツガザクラの花畑
イワカガミとアオノツガザクラの花畑
こちらはハクサンコザクラやミヤマキンバイも加わった花畑。登山道から少し遠かったのが残念。
こちらはハクサンコザクラやミヤマキンバイも加わった花畑。登山道から少し遠かったのが残念。
ミヤマキンバイなどがたくさん咲いてます。
ミヤマキンバイなどがたくさん咲いてます。
大汝峰をバックに。
1
大汝峰をバックに。
池を過ぎた先は、残雪が多くて花はまだあまり咲いてませんでした。
池を過ぎた先は、残雪が多くて花はまだあまり咲いてませんでした。
コバイケソウの葉。今年はあまり花が咲かないようです。
コバイケソウの葉。今年はあまり花が咲かないようです。
ミヤマキンバイ
ハクサンコザクラ
3
ハクサンコザクラ
ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
室堂が見えてきましたが、ここにも残雪が。
1
室堂が見えてきましたが、ここにも残雪が。
ハクサンチドリ
つぼみのクロユリ
つぼみのクロユリ
御前峰をバックに、ナナカマドなど。
1
御前峰をバックに、ナナカマドなど。
タカネスミレ?キバナノコマノツメ?どなたか教えてください。
タカネスミレ?キバナノコマノツメ?どなたか教えてください。
イワギキョウ
黒ボコ岩下の砂防新道。
2
黒ボコ岩下の砂防新道。
ミヤマダイモンジソウ
1
ミヤマダイモンジソウ
沢沿いにはリュウキンカが。
沢沿いにはリュウキンカが。
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ
キヌガサソウ
イワカガミ
サンカヨウ
これはノビネチドリ?
1
これはノビネチドリ?
オオバミゾホウズキ
オオバミゾホウズキ
コケイラン
センジュガンピ
ベニバナイチヤクソウ
2
ベニバナイチヤクソウ
つり橋を渡って
登山口に戻りました。
1
登山口に戻りました。

感想

行けそうな範囲の中で、比較的天気が良さそうなところにしようと考えた結果、結局よく行く山のリストにも入っている白山にしました。

昨年は行ってないので約2年ぶりでしたが、車で市ノ瀬へ向かうはずが、間違ってスーパー林道方面へ向かってしまい、途中で気が付いて引き返したため20分ほどロスしました。

6時少し前に市ノ瀬に着くと、既にバス待ちの長い行列ができていて、これはだいぶ歩き始めの時間が遅れるかなと思いましたが、30分ほどの待ち時間でバスに乗ることができ、7時前には別当出合を出発できました。

登りは観光新道を行きました。別当坂分岐から先の尾根にでると、ササユリやゼンテイカが咲いていました。馬のたてがみ辺りでは、ミヤマキンポウゲ、テガタチドリ、シナノキンバイなどが花盛りでした。2年前にも同じコースで歩いていますが、その時は今回より3週間ほど遅い時期でしたが、タカネマツムシソウやハクサンシャジンが主役で、咲く花の種類が時期の違いで結構ちがうものだと感心しました。

クロユリはこれからという感じでしたが、室堂から御前峰に向かう途中で、咲いている花も見ることができました。

お池巡りコースでは、アオノツガザクラやイワカガミなどたくさん咲いているところもありましたが、残雪のある個所ではハクサンコザクラなどは、まだ雪の下というところもありました。

今年は全体的に花が遅れ気味のようなので、どうかなと思いながら向かいましたが、馬のたてがみ辺りは本当に花盛りですばらしかったです。白山はいつ来ても裏切らないなと思いました。

あと、登山道の整備がよくて歩きやすいせいか、標高差(約1500m)から想像するよりは楽に歩けるような気もします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

ニアミス
あの人の多さでは、出会っても分からないですね。
同じ花を撮影したアングルが幾つか有りそうな。
お泊りの登山者が羨ましかったです。
大変暑い山歩きお疲れ様
2017/7/17 17:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら